『  赤き炎 白い花  』 

 

 

 

                                                        イラスト  :  めぼうき

                                                        テキスト  :  ばちるど

  

それは 初めて二人だけで長い散歩に出掛けた時だった。

 

 ― ちょっとそこらへんまで ・・・  彼はそう言ったのだが ・・・

秋もそろそろ峠を越える頃、 外気はぴん・・・と冷えて引き締まり心地好い。

もう少し、もう少し・・・とぷらぶら歩いてゆくうちに 二人は雑木林を抜け台地に出た。

「 ―  わあ 〜 ・・・! 」

「 ?  あら  ・・・ 」

二人は嘆声を上げ 脚を止めた。

目の前には 紅葉に燃える秋山の光景が広がっていた。

「 ・・・ まあ ・・・ きれい・・・! 」

思いがけなく派手やかな色彩に彼女は目を見張る。

「 うん ・・・ ほんとうだね。  日本の秋はさ、 こんな風に紅葉がきれいなんだ。 」

「 そう ・・・ わたしの故郷も秋にはマロニエがキレイなの。  」

「 ふうん ・・・ たしか ・・・フランス だよね。 きみの故郷・・ 」

「 ええ ・・・ パリ よ ・・・ 」

「 そっかあ〜 ・・・  来年はパリで見れるといいね! その ・・・まろ? がさ。 」

「 マロニエ。  マロニエはね、秋にはレモン色の染まるのよ・・・

 ねえ ・・・ これは なに? 」

彼女は足元から拾い上げた赤い葉を差し出す。

「 これは もみじ。  ・・・で これがイチョウさ。 」

ジョーは自分がひろった逆三角形な黄色い葉をみせた。

「 いちょう? ・・・ あら これは?  これも赤くてきれいだけど・・・ギザギザはないのね。 」

「 それはね サクラ さ。  ああ ・・・ ここ、桜並木なんだ〜 」

「 さくら? 」

「 うん。 ほら・・・見てごらん?  ここはずっと同じ樹が並んでいるだろう。 」

「 ・・・ あら そうね、両側に同じ樹がずっとあるわ。 」

「 うん・・・ こりゃいいや。 な、 春になったらまた来ようよ。 すごいぜ〜〜 」

「 すごい? 」

「 ああ 桜ってね、春に咲くんだ・・・ こう・・・白くて小さな花がたっくさん・・・

 ここに来よう。 それで一緒に 桜を見よう ! 

「 春 ね ・・・ 楽しみだわ。 」

「 ― へえ? 」

009が 少し驚いた風に振り返った。

「 ? なに。 」

「 あ ううん なんでも。  いや あの  ・・・ きみって きみも笑うんだね。 」

「 え・・・  わたしだって ― 笑うわ。 」

「 そうだよね ごめん ・・・ あ でもさ  」

「 まだなにか? 」

「 うん ・・・ あの さ。 そうやって笑っているほうがずっといいよ! 」

「 ― そう? 」

「 ウン。  もうちょっと散歩してゆこう。 この桜並木、抜けて裏道のほうから戻ればいい。 」

「 そう ・・・ね。  この空気 ・・・ やっぱり外は気持ちがいいわ。 」

「 だよね。  ・・・ 早くさ、 こんな風な毎日になるといいね。 」

「 ・・・ そう ね 」

「 もうちょっと ・・・ いいよね? 」

「 ・・・え ええ ・・・ ステキな場所ね 」

「 たまにはさ こう・・・ぽか〜〜ん・・・としていいと思うよ。 ー ね また笑ってよ。 」

「 なにもないのに  可笑しくもないのに 笑うの? 」

「 さっきさ、桜のことで笑ってくれただろ?  あんなカンジでいいんだ。

 紅葉がキレイで散歩が気持ちいいから  ― 笑おうよ。 」

「 ・・・ ジョー ・・・ あなたって ・・・ 」

「 ウン?なに。 」

「 シアワセなヒトねえ。 」

「 え そう?  う〜ん ・・・ シアワセで笑顔の方がいいとおもうな〜 」

「 ・・・ そうね ・・・ 

「 そうさ。 」

二人は少し間をおいて だまって秋の道を歩いていった。

 

 

 

 

激しい闘いを経てようやくヤツラの手から逃れ ― 東の果ての島国に辿りついた。

そして 彼らはギルモア博士の友人宅に寄宿させてもらっていた。

寄宿、といっても彼ら自身の手で勝手に地下などを改造、住いを広げていたのだが。

和洋折衷の不思議な雰囲気な邸宅だったが敷地は広く 周囲に他の民家はなかったので

目立つこともなくなにかと好都合だった。

「 ほっほ・・・ また広くなったのかな。 いやあ 結構結構・・・

 存分に利用してくれたまえ。  なにしろこの辺りは過疎地じゃからして・・・

 文句を言うものはだ〜れもおらんからなあ  ま、 モグラ諸君にはちと気の毒じゃが 」

邸の当主、ギルモア博士の友人氏 ― コズミ博士 と行った ― は

豊かに蓄えた白髭をゆらし鷹揚に笑うのだった。

 

     ・・・ 変わった方 だこと ・・・ でも悪いヒトじゃないわ・・・

     ああ そう・・・ か。  

     他のコト、自分の研究以外には興味も関心もないのね

 

     だから 関係ないコト には寛大でいられるのよ ・・・

 

フランソワーズは少しナナメに現在の状況を見ていた。

誰だって油断できない。  張り詰めた心の糸はそう簡単に緩めることはできなかった。

彼女は整った顔に固い表情を浮かべ頑な態度で日々を送っていた。

男共は それでもワイワイと楽しそうに過している。

<紅一点> は文字通りぽつん、と浮いていた。

 

「 買出し? ― それって・・・ 買い物、ということ? 」

「 はいナ。  食料だけやおまへんで。 生活物資やら そうや! 服もいるで。 」

全員でのミーティングの最後に 006が重要案件! と提案した。

 

      買出しに行かな あかん!!

 

「 食うだけ、やったらワンコロとおんなじでっせ〜 」

「 それもそうだ ・・・ 」

「 あ〜〜 そうだなあ。 ず〜っとこの派手な服・・・ってのもなあ〜 」

「 賛成だな。 今は防護より目立つことを避けた方がいいと思うよ。 」

「 あ〜 オレ、 ブルー・ジーンとTシャツ でいいって。 カンタンだろ! 」

「 我輩はやはりカシミアのプルオーバーにウール100%の  」

「 個々の要望を反映するのは無理だろう。 」

「 あ〜 ぼくが行ってくるよ! 服もテキトーにアウトレット・モールとか行ってくるから。 」

「 さよか! ほんなら服やらはジョーはんにお任せやで。

 食料品は ・・・ フランソワーズはん、手ェ貸してェな。 

「 うむ、左様・・・ ご婦人連れなら自然に見えるだろう。 」

「 そうだよね。 それに女性ならではの視点から買い物もできるだろうしね。 」

全員が彼女を 見た。

「 ― あら。  ・・・ ご要望でしたら。 <かいだし> に行きます。 」

「 よし。  009、運転できるか。 」

「 うん。 バイクと車と ・・・ ま 無免許だけどね。  」

「 う〜ん ・・・ 001、コイツの免許証、 <出して> やれ。 」

≪ ワカッタヨ。  スグニ用意スル。  003? ≫

「 なあに 001。 」

≪ 僕ノみるくト紙おむつモ頼ムネ ≫

「 はい わかったわ。  あ! 009! ベビー服も必要なの、お願いね。 

「 ベ ベビー服?!  ・・・ぼく 子持ちじゃないから・・・ 」

「 まああ。 わたしだって子持ちじゃないわよ! 」

「 まあまあ ・・・ そんな声、だしなさんな。 

 それじゃいっそ001も連れてゆくか?  <正しい家族の図> になる。 」

「 なんですって。  家族!? 」

フランソワーズの眉毛がきりきりとつりあがった。

「 あ ・・・ その あの・・・まあ ナンだ? そそっかしいヤツにはそう見える・・・かも・・・」

「 グレートはん、余計なコト いわんでよろし。 

 ジョーはんや、7〜8ヶ月相当の乳児用、言いなはれ。 そやったら店員はんが選んでくれる。 」

「 あ ・・・そ  そう?? 」

≪ ボク ・・・ ぶるーガイイナ。 ≫

「 ・・・・だ そうだよ? 」

「 は はい・・・! えっと・・・ 皆の服 と ベビー用、と ・・・ 」

ジョーはちまちまとメモを取り始めた。

≪ じょ〜 ・・・ 免許、ダヨ 

目の前に ふわん、 と普通自動車免許 が浮いている。

「 わあ〜〜〜 サンキュ、 001〜〜 あは ・・・ この写真のぼく、すげ〜顔だあ〜〜 」

たちまち  ミッション・買出し  が立ち上がった。

 

「 ― お嬢さん ・・・? 」

ミーティングを終え 地上の家屋に戻ったとき、 老当主が彼女に声をかけた。

「 はい、なんでしょうか コズミ先生 」

「 ほっほ・・・ そんな固い顔、してちゃマズイですなあ 若いお嬢さんが・・・ 」

「 ・・・・・・・ 」

「 気を悪くなさらんでくださいの。   ― これ よかったら使ってやってください。 」

「 ― ・・・ これ? 」

ずい、と差し出されたのは ― 婦人物の服が数点、だった。

「 いやあ〜〜 ワシの娘のものなんじゃが・・・洗濯はきちんとしてあります。 」

「 ・・・ はあ ・・・ 」

「 外出 ( そとで ) なさるのじゃったら ・・・ その服では なあ?  」

「 あ ・・・ そ そうですわね・・・ 」

「 それにずっとその服は ・・・ 若いお嬢さんには辛いのではありませんかな。 」

「 ・・・ え ・・・ 」

「 いや なんでも・・・ お気に召したら使ってやってくだされや。 古着で申し訳ないが・・・

 なに、娘は数年前に嫁に行ってしまいましてな ・・・ どうぞどうぞエンリョなく。 」

「 ― ありがとうございます  喜んで使わせて頂きますわ。 」

フランソワーズは礼を言って素直に受け取った。

 

私室に戻りしっかりと鍵をかけてから そっと服を広げてみた。

ボウ・タイ襟の白いブラウス  ピンクのニット・ベストとカーディガン そして  スカート。

秋向きでベルベットのフレア・スカート だった。

「 ・・・・ スカート ・・・ 」

そのすべすべした、毛皮にも似た生地をそっとなでてみる。

フレアになった裾が波打ち ・・・  見ているうちに涙が滲んできた・・・

  ―  いったい ・・・ 何年ぶりだろう ・・・!

ウエスト部分を持ち 裾を捌いてみる。 ゆるゆるとベルベットは午後の光の中でたゆたう。

「 ・・・ これ ・・・ 着てもいいのよね ・・・ 」

フランソワーズはそそくさと防護服を脱ぐと 借り着をゆっくりと身に付けはじめた。

白いブラウスはたっぷりとした袖を包みボタンでとめる。 ニット・ベストとカーディガンは透かし編。

フレア・スカートは脚にまつわる生地がひんやりと冷たい。

脚が ― 脚が直接外気に触れる・・・!

 

     これ ・・・・  スカート ・・・ よね ・・・・

 

私室には小さな鏡しかなかったので 窓ガラスに我が姿を映してみた。

「 ― ステキ ・・・!  ぴったり、ね ・・・ 」

  ふわり。  裾をゆらしてみる。  ぱさり。  袖を振ってみる。

ふわ ・・・ ふわ ふわ  ふわり    ぱさ  ・・・ ぱさ ぱさ ぱさり 

脚が腕が 自然に動き始めた。

 

     ・・・・ 生きてる・・・! 生きてる のね !

     フランソワーズ・アルヌール・・・!  あんた、生きているのね ・・・!

 

くる くる  くるり   ひら ひら ひらり ・・・  彼女は回る 白い腕を翻し 

閉じ篭った私室の中で 003 はガラスに映った彼女自身を見、踊り続けていた。

 

     生きている ― !!  生きているのよ、 わたし ・・・!

 

 

「 ・・・ 003?  あ ・・・ ! 」

ジョーは 鍵の壊れていたドアの隙間を前に立ち尽くしていた。

歓喜迸る彼女の <舞>  に  彼はただただ圧倒され、声をかけるのも忘れた・・・

「 ・・・  き きれい ・・・ すごい  すごい よ ・・・!

 花 ・・・ そうだよ、白い花  だ ・・・ うん ・・・ なんて きれいなんだ ・・・! 」

この時 ジョーの心に蒔かれていた恋の種が ぴょこりと芽をだした。

 

 

 

<買出し> は  ・・・大騒ぎの末 なんとか完了した。

アウト・レットモールで 大型スーパーで いろいろ買い込む彼らはそれほど注目を浴びなかった。

若い一組の男女、そして世話好きそうな中年男 ― その組み合わせが幸いした。

新生活を始める二人と親戚のおっさん ・・・ そんな風に見えるのかもしれない。

仲間達の衣類と山ほどの食料を車に詰め込み、 彼らは意気揚々と帰宅した。

 

「 あ ・・・ ねえ ちょっと時間あるかな〜 」

「 ・・・・え? 

フランソワーズは驚いて振り返った。

<仕事>を終え すこしぼんやりと外を眺めていたら ・・・ 後ろから声がとんできた。

「 ・・・ なに? まだなにか仕事? 」

「 え。 ちがうよ〜   なんかさ、 気持ちいいからそのあたりまで散歩しないか。 」

「 ・・・ そのあたり? 」

「 ウン。  この時期 いいよ〜〜  ね、行こうよ! 」

「 あ・・・ そ そんなに引っ張らないで ・・・ 009ってば!  」

「 ほらほら こっちだよ。  この前にね 散歩にいい道をみつけたのさ。 」

コドモみたいに眼を輝かせ ジョーはフランソワーズを引っ張りどんどん歩いてゆくのだった。

 

    もう ・・・ なんてヒトなの ・・・

 

むっとした思いで彼女は彼の後を付いてゆく。

 

    笑顔 ・・・ か。  わたし  笑っていたのね  

    わたし。  また・・・笑えたのね・・・

 

ひゅるん ・・・  木枯らしにも似た風が 彼女の亜麻色の髪を逆立てていった。

思えば ― 二人きりでの散歩など この時が初めてだった・・・

 

 

 

 

「 ジョーォ? ちょっと・・・裏山まで行ってくるわね。 」

「 なに〜〜 ? 

フランソワーズが庭から大声で呼んでいる。

自室にいたジョーは 慌てて窓を開け下をみた。

「 ・・・ 裏山? なにしに? 」

「 サクラよ さくら。  サクラ並木の世話をしてくるの。 」

「 ん〜〜〜  ちょっと待って! ぼくも行くよ〜〜 」

「 そう?  じゃあ 早くしてね! わたし、忙しいの! 」

「 二分! 二分待って!  今 ・・・! 」

 ドタドタドタ ・・・・ !  ジョーが窓から引っ込むと 派手な音がきこえ ・・・

「 はァはァ ・・・  さ 行こう!  ほら、樹木用の肥料、持ってきた! 」

「 まあ・・・ こんなの、どこにあったの。 」

「 うん  この前ね コズミ先生に配合してもらったのさ。 さ 行こ! 」

「 ま まあ 」

今度はジョーが先にたち どんどん進んでゆく。

 

      もう ・・・ 勝手なんだから〜〜 

      ・・・でも 彼も嬉しそう ね

      彼も 木やお花とかが好きなのかしら ・・

 

今は フランソワーズの方が笑みを含んでついてゆくのだった。

 

「 ふう ・・・ ここでいいのかな〜〜 」

「 そうね。  あ ・・・ お水はねえ 木の周りの地面に撒いて。 幹に掛けなくていいの。 」

「 了解。  ふうん 詳しいんだね〜 」

「 ふふふ〜・・・って自慢したいけど ― 残念、 コズミ先生に伺ったのよ。 」

「 なんだ〜〜  へへ じゃぼくと大して変わらないね。 

 この肥料だってコズミ先生特製だもの。 」

「 そうね〜  あのね、やっぱ春はとってもステキなんですって。 わたしものすごく楽しみ♪ 」

「 そっか〜・・・ それじゃ春にはここでお花見だ。  」

「 おはなみ? 」

「 うん。 皆で桜の花を見て弁当たべて飲んでさわぐのさ。 」

「 飲んで?  まあ ・・・あきれた! 」

「 あ そ そりゃぼくたちはコーラとかだけど。 でも楽しいよ〜 それにキレイだし。 

「 ふうん ・・・ 満開の桜ってどんなかんじ? 」

「 どんな って う〜ん ・・・?  あ こう・・・白い雲みたいになるんだ。

 満開の時もキレイだけど 散り始めもすごいよ〜  花吹雪 っていうし。 」

「 はなふぶき ? 」

「 うん。 白い小さな花びらが こう・・・ね 雪みたいにひらひら はらはら散るんだ。 」

「 まあ ・・・ロマンチックねえ 〜〜  早くみたいわ〜〜 」

「 そうだよね。  あ この肥料も散布しようか。 」

「 そうね〜   そうだわ、余分な枝とかも払ったほうがいいのですって。 」

「 ふうん・・・どんな風剪定したらいいのか調べないとな〜 」

「 そうね そうね。 水遣りとか肥料のことも ・・・ 勉強するわ。」

「 あの さ。  ・・・ ぼくも混ぜてくれない? 」

「 まぜる? なにを? 」

「 そのぅ ・・・ きみの勉強会に さ  桜のこと、 い 一緒に勉強しようよ。 」

「 ジョー 

ジョーは桜の枝ぶりを眺める風にして 視線を逸らせている。

 

     あら・・・・  ふふふ 真っ赤になってる〜〜

     このヒトって  ふふふ   面白い・・・

 

「 そうね。 わたしもお願いしようと思っていたの。 ありがとう ジョー。

 一緒に世話して  来年一緒に おなはみ しましょ? 」

「 うん! ・・・ わ〜〜 楽しみだねえ・・・ 」

「 ええ ・・・ 」

二人は肩を並べて黒い木立だけになった並木に笑顔を向けていた。

 

 

BGの手先と思われる輩との小競り合いは何回かあったが サイボーグ達は何とか切り抜けた。

秋の終わりから冬にかけてはまあまあ平穏な日々が続いた。

そんな中 ― 

ゼロゼロナンバー・サイボーグ達は 相変わらず改造したコズミ邸で暮していたが

次第に変化がでてきた。

「 それで 君は故郷に帰る、というのか。」

「 ああ。 でもよ! ナンかあったらマッハで飛んでくるからよ! 安心してくれや 」

「 そうか。 それもいいだろう。 」

「 お そんじゃ オッケ〜? 」

「 オッケーもなにも・・・ 君が君の故郷に帰るといのうだ、とめる必要などないだろう? 」

「 そりゃ・・・ ま そうだけどよ。 」

「 ワシも 帰る。 博士、いいか? 」

「 おお ジェロニモ 君もか。  うむ うむ ・・・ 元気でやりたまえ。 」

「 ありがとう 博士。 」

「 僕も ―  帰ろうと思うんだ。 母国のことが心配なんだ。 なにせあんな状態だからね・・・ 」

「 俺は まあ・・・ 様子見だが。 」

「 さよか。 そらええわなあ。 

「 大人。 君はどうするのだね? 」

「 博士〜〜 ワテはここに残りまっせ。 準備期間やさかい、忙しゅうてな〜 」

「 準備期間? 」

「 ハイな。 ワテはな、このお国で店、開きますねん。 」

「 店?? 」

「 そや。  中華飯店やで。 ワテの味でごっつう繁盛させたる! 」

「 ほうほう それは凄いなあ。  頑張っておくれ。 」

「 博士、おおきに。  ほんでな、コズミ先生にちょいと口利きお願いしたいんやけど・・・ 」

「 ふぉふぉふぉ・・・・ワシでよければお役に立ちましょうぞ。 」

大人は早速 <作戦開始> の様子だ。

「 グレートは? どうするんだい。 」

「 うん? 我輩か?  まあ しばらくはこの地で大人の協同経営者だな。

 勿論 演劇界と縁を切る気はないぜ? 」

色艶のよい禿頭をつるり、と撫でグレートも満更でもない様子だ。

「 で? おぬしはどうする、ボーイ。  マドモアゼルは? 」

「 ぼく? ぼくは ・・・ どこにも行くところがないんだ。

 だから・・・ 博士が置いて下されば ・・・ ここに残りたいなあ。 」

「 ジョー。  それはワシが頼みたいところじゃ。 ジョー、君はイワンとワシの協同研究者じゃ。 」

「 うわあ・・・ ぼくは用心棒とパシリでいいですよ〜〜 」

「 わたし  は ―  」

全員が フランソワーズを見つめた。 誰も口を開かない。

やっとこさシジョーが搾り出すみたいに 言った。

「 きみ ・・・ は ? 」

「 ・・・ わたし。  わたしも 故郷にかえります。 」

「 そっか。 そうだよね ・・・ うん それがいいよ!  お兄さんのこともきっと ・・・ 」

「 それは多分無理。 わからないけど ・・・ 博士 ごめんなさい。 」

「 なにを謝っとるのか。  フランソワーズ、 お前はお前の幸せを第一に考えておくれ。 」

「 よし、俺が途中まで送ってゆこう。 」

「 あ〜 そうだよね、ユーロ組は一緒に行けばいいよね。 」

「 ― ユーロ か。  ふん・・・ 妙なモンだ ・・・ 」

「 うむ。 君らの容姿なら一旦入国してしまえば問題なかろう。 」

≪ 皆ノぱすぽーとハ 僕ニ任セテクレタマエ。

「 お〜〜 さ〜〜すがスーパーベビー☆  頼むぜェ〜 」

相談はたちまちまとまり、皆 準備に忙しくなった。

短期間の滞在でも身の回りの整理は必要だったし、 この国に住み着く博士とイワン、

そしてジョーのために、仲間たちはこころを砕いてくれた。

「 やっぱりさ セキュリティは万全の上にも万全にしておかないとね! 」

「 そうだな。  自動防御のバリヤーを設置しよう。 」

「 うむ。  出来る限りの防御設備、必要だ。  」

「 皆 〜〜 大丈夫だよ、 ぼくだっているし。 」

「 ジョー。 だから心配なんだ! 」

「 え。 」

「 と〜にかく !  一番手のオレ様がぶっ飛んでくるまでのガードがいるじゃん? 」

「 ・・・ ぼくだって ・・・ 」

「 わかってるさ、ボーイ。 しかしオヌシ独りじゃ大変だろう? 」

「 ・・・ あ。 」

「 ともかく仲間に任せておけ。 お前、射撃の腕でも上げておけ。 」

「 ・・・ わかったよ 」

 

     そっか ・・・ 皆 行っちゃうのか ・・・ 

     なんか 羨ましいな 

 

      ・・・ フラン ・・・ そうだよね、 帰りたいよ ・・・ うん 

 

     そっか ・・・ 行っちゃう んだよね ・・・

 

ジョーはそんな仲間達を手持ち無沙汰に眺めている。

もやもやする気持ちを  自分自身の想いを持て余していた。

 

 

「 ジョー ォ ・・・! サクラの世話、手伝って〜〜  」

「 フラン? 」

自室の窓から首をだせば 階下のテラスでフランソワーズが彼を見上げていた。

ジーンズにエプロン、ゴム手袋までしてしっかり <園芸スタイル> だ。

「 今! いま行くよ! 待ってて! 」

  ― ダダダダダ ・・・・!   ジョーは廊下を駆け抜け階段を二段とびで降りてきた。

「 ! は !  来たよ〜 ! 」

「 ・・・ ジョーってば また〜〜  もう、いつもいつも ・・・ そんなに急がなくても 」

「 え  だって ・・・・ その、きみ 忙しいんだろ?  帰国の準備とか

「 でも サクラの世話はちゃんとしなくちゃ。 」

「 ・・・ ありがとう! 」

「 なんでお礼をいうのよ? 可笑しなジョーね。  さ このバケツ お願い。 」

「 うん!  あ その肥料も持つよ! 」

「 まあ ありがとう。 じゃ  出発〜〜 」

「 わあ・・・ 今日は温かいね〜〜  風がさ なんかこう・・・昨日までと全然ちがうし。 」

ジョーは空中に向かってくんくん・・・ハナを鳴らしている。

「 まあ〜 なあに、ジョー? それってわんちゃんみたいよ? 

 あ ・・・ でも ほんとう・・・ 春の匂いがちょっとだけ・・・? 」

「 だろ? これって多分土のにおいだと思うけどね。  ・・・ よいせ・・・っと。 ここでいい? 」

二人は裏山の桜並木まで来ていた。

「 ええ ありがとう。   ?  あら・・・ ねえ ジョー。 この前とちょっと・・・変わってない? 」

「 え なにが。 」

「 枝よ。  ほら ・・・ みて? つんつん ごちごち・・・小さな棘がいっぱい・・

 ちっちゃな葉っぱかしら。 」

「 ・・・ え ・・・ ああ これ 花芽だよ、蕾さ。 」

「 え!? 葉っぱより先に蕾が出てくるの?? 」

フランソワーズはびっくり顔で 黒いごつごつとした枝ばかりの木々を見回した。

彼女はまず、葉が出てきてそれから蕾が ・・・と思っていたのだろう。

「 じゃ ・・・サクラは先に花だけが咲くの? 」

「 うん。  花が咲いて散って・・・それから若葉がでるんだ。 」

「 まあ そうなの! ・・・ ふうん ・・・ 」

「 このカンジだと ・・・う〜ん ・・・ 満開はまだ先だなあ あと半月かな 」

ジョーも背伸びをして まだ固い花芽を見ている。

「 ・・・あ  ジョー ・・・ ごめんなさい。 」

「 え  なに?? 」

「 あの ・・・ ごめんなさい。  わたし ・・・ 」

「 ??? 」

「 < お花見 > ・・・一緒にできないわ。  ごめんなさい・・・ 」

フランソワーズが顔を曇らせ 俯いている。

「 や  やだなあ〜〜 そんな 謝らないでくれよ〜 

 花見なんかいつだってできるよ。  そうだなあ〜 来年とか遊びに来いよ。 」

「 ・・・そ そう ? 

「 うん それがいい! 来年の春にさ 花見においでよ。 ね!  」

「 え ええ ・・・  そう  そうね。  その頃には ― わたしも見えているかもしれないわ。 」

「 ?? 見える? なにが。 

「 うふ ・・・ わたしの進む方向っていうのかしら。

 わたし ね。 今 ・・・ これからどうしていいのかさっぱりわからないの。

 どっちに進むのかなにをしたらいいのか・・・ 全然。 」

「 フランソワーズ ・・・ 」

「 とりあえず故郷に帰って ― 考えてみるわ。 

 だから ・・・ 来年の春が楽しみ。  変わったわたしを楽しみにしていてね。 

「 ・・・ う  うん ・・・  あ こういうのは枯れ枝なんだって 」

「 どれ?  ああ そうね、わたしも習ったわ。 じゃ  剪定しましょう。 」

「 うん。 そのあとで肥料と水だね。 」

「 ええ  え〜と・・・まずは? 

二人はまだ黒い枝ばかりな木々の間を行きつ戻りつして 作業に没頭した。

 

     そっか ・・・ 花見は来年か   うん・・・

     でも いいさ。 楽しみができたもんな〜

 

     ぼくだって!  来年までには なんとか・・・

 

 

     来年 ・・・ 来年までジョーに会えない ・・・

     ううん、ちがうわよね。 来年にはまた会えるのよ ね!

 

     サクラを笑って見られるように  ・・・ 頑張らなくちゃ

 

そろって見上げる桜の枝は まだほんのぽっちり・・・ピンクが見え隠れするほどだ。

 

 

 

   

  ヴィ −−−−− ヴィ −−−−−−!!!  

 

アラームが鳴り続けている。  コズミ邸はにわかに慌しくなってきた。

2−3日の内にはメンバーズが帰国を始める、という夜  ―  急襲だった。

ヤツラは夜陰に乗じて 空から仕掛けてきた。

レーダーを回避するためにごく低空をステルス機体で攻撃してきた。

「 な なんだ!? 

「 〜〜〜 ったく〜〜!! 」

「 0013の後釜か?! 」

「 わからん。 ともかくこの邸を目標にしているんだ!  ― 俺たちがターゲットだ 」

「 だな。  そうじゃなきゃ・・・ここを襲う必要はないよね。」

   ドドド  ・・・ だだだ  ・・・・

サイボーグ達は 地下へと移動、 必要なものも持ち込む。

「 急げ! コズミ博士とギルモア博士 そしてイワンを! 」

「 大丈夫! 退避完了よ! 

「 よし。  バリヤーだ!  008! 下から 」

「 004。  008はもうとっくにドルフィン号に飛んでいったよ。 」

≪ 皆! ドルフィン号 スタンバイ オッケーさ! ≫

008からの通信に全員がほっとした。

ともかく 逆転のチャンスはまだ十分に残っているのだ。

「 そうか!  俺たちは応戦しつつ  ドルフィンへ! 」

「 了解!  しかしまあ  お主達皆がいるときでよかった ・・・ 」

「 グレートはん! のんびりせんと移動せな! 」

「 わかってるって。  ん??  おい? ボーイはどうした?? 」

「  ・・・ ジョー?  あら?  イワンをドルフィン号につれて行ったけど・・・ 

「 無事到着、と008から連絡がきているぞ。 その後、009は引き返す、と言ったそうだ。 」

「 ・・・え でも ・・・帰って きていないわ? 」

「 うむ。  ワシ、邸の地下をもう一度見回ってくる。 」

「 ジェロニモ・・・ お願いね。  わたしはコズミ先生のお家の方を見てきます。 」

「 フランソワーズはん!  気ィつけてな! 」

「 ふふ ・・・ わたしだって003ですから。  最終確認 任せてください。 」

「 よし 頼む 003。 」

「 004、 了解。 」

長いマフラーを翻し 彼女はコズミ邸の方向へ駆け出していった。

 

 

数ヶ月であったが住み慣れた邸は まだ無事だった。

「 ・・・ ジョー??   ここに  ・・・ いる??   あ! 火が!! 」

キッチンの窓から激しい炎が見えた。

フランソワーズは 消火器を手に裏庭に飛び込んだ。

裏の物置に火が入り、危うく母屋に類焼しそうになっている。

「 ・・・ こんなことで このお家を燃やすわけには 行かないわ!  く・・・! 」

  ― なんとか 消し止めることができた。

「 ふう ・・・ よかった・・・   せめてこのお家だけでも残したいもの。

 でも ・・・ わたし達がここにいることがバレたってことね。 速く移動しなければ。 」

もう一回 屋内をチェックしよう、と思った時 ―

 

     ぱあ  −−−−− ・・・・・・

 

裏手、塀よりも外の道が俄かに明るくなった。

「 ?? な なに??  不発弾が今ごろ・・? 

彼女はあわてて裏門から外にでて築地を回った。 そこは私道で並木道になっているはずだ。

「 枯れ草にもでも火が移ったのかしら ・・・ 」

訝しげに思いつつ 角を曲がった ―

 

    ?    あ  ・・・・  !!!

 

    木が  並木道が 燃えていた。   黒い枝ばかりにみえる木が 燃える・・・

 

「 ・・・これ  サクラ!! サクラの木が 〜〜 」

バキバキ ・・・・   !   燃え盛る枝が落ちてくる。

「 ?  きゃ −−  あ? 」

「 ! 危ないッ !! 」

さ・・・っと赤い影が飛び出して来て彼女を抱いて 跳んだ。

「 ジョ  ジョー ・・・・! 」

「 大丈夫か!?  気をつけろ! 」

「 ご ごめんなさい ・・・  ねえ ジョー  燃えてるの、サクラ よね?! 」

「 ― ああ。  ヤツラ、可燃性の液体を撒き散らしていったんだ。 

 だから ・・・ 生木は普通なら簡単には燃えたりしないんだけど ・・・ 」

「 ・・・ 燃えてる ・・・ 燃えちゃうのね ・・・ 」

「 ウン ・・・ 」

「 ひどい・・・ ひどいわ!  木は サクラはなんにもしていないのに・・・! 」

「 ぼく達の責任だ ・・・ 」

「 え?  な なぜ ・・・ 」

「 ぼく達が ・・・ ここに居たから さ。 この桜たちは巻き添えを食ったんだ。 」

「 ・・・ そ そう ね ・・・ ごめん ごめんなさい  ごめんなさい・・・! 」

フランソワーズは膝を着き 両手で顔を覆い泣き出した。

「 ・・・ フランソワーズ ・・・  ん?   あ ・・・ ? なんだ  これ・・・ 」

「 ・・・・・・ 」

「 あ!  これは ・・・・  おい、フランソワーズ! 見て! 見てごらんよ! 」

ジョーがぽんぽん、と彼女の肩を叩いた。

「 ・・・ え ・・・ 

「 ほら  ほらほら ・・・ これ  はなびらだ! 桜の花びらだよ! 」

「 え!? なんですって? 」

フランソワーズは顔をあげ 彼と並び宙を見据えた。

 

そこには  いくらか下火にはなったがまだ紅蓮の炎が闇を染めて ― その中に 

 

 

     ひら  ひらり  ひら  ひら      ひらり  ひら ひら  ・・・  ひら 

 

 

小さな 白い はかない 欠片が  舞う  舞い踊る。

赤くあかく燃え上がる炎の中 桜はその花びらを散らしている ・・・








 

「 あ ・・・ この 白いの?  これが  サクラなの・・? 」

「 うん。 ここの木は多分満開に近くなっていたんだ。  それを・・・この火の熱でイッキに 

 ・・・ これも  花吹雪 なのかなあ ・・・ 」

「 ―  こ  こんなの、 ちっともキレイじゃない・・・!

 わたし わたし  こんな こんな はなふぶき がみたかったんじゃないわ!

 こんな おはなみ したかったんじゃない ・・・! 」

「 ・・・・ フランソワーズ ・・・ 」

「 ごめんなさい  ごめんなさい、さくらさん達 ・・・! わたし達がここに居たばっかりに・・・

 許して ・・・ ごめんなさい ・・・ 」

彼女は 炎をバックに散り頻る花びら達に 声を上げて詫びていた。

「 フラン ・・・ 行こう。  ここはもうダメだ。  コズミ邸への類焼を防ぐので精一杯だ。

 ・・・ 行こう。 ドルフィン号で皆が待っているよ。 」

「 ・・・  わたし ・・・ コズミ先生にもお詫びしなくては ・・・ 」

「 ・・・・・・・ 」

ジョーは黙って震えている肩を抱き寄せた。

「 ・・・・・・ 」

炎の色の服を纏った二人は 黙って立ち去った。

 

 

 

 

 

   ガヤガヤガヤ −−−

 

国際線の出発ロビーに最終搭乗案内が流れる。  足早に人々が移動してゆく。

「 何とか ― なったね。 」

「 ああ。  全く全員無事でよかった。 」

「 うん。  それにさ、皆がいてくれてよかったよ〜 ホントに・・・ 」

「 ああ ・・・ お前  しっかりしろよ? 」

「 ウン。 ・・・  じゃあ  ・・・ 元気で ・・・ 」

「 おう。  お前もな。 」

「 ・・・ ウン ・・・ 」

ガイジンのカップルを送る少年は ちょっと淋しそうな顔だ。

空港のどこにでもあるありふれた光景だ。

その一行に 眼を留めるヒトはほとんどいなかった。  

片手をちょいと上げて銀髪の青年は先にゲートを潜っていった。

 

  カツン ・・・  女性のヒールの音が止まった。

 

最後のゲートの前 二人は距離をおいてはいるが見つめ合っている。

亜麻色の髪の乙女は ほのかな笑みを頬に浮かべた。

セピアの瞳に青年は く・・っと拳を握り締めた。

 

 

    「  ・・・ さようなら  ジョー 」

 

    「  あ  愛してるよ  フランソワーズ ! 」

 

 

ひゅるん  ひらり ・・・  

こんな場所では吹くはずのない風が 散るはずのない花びらが二人には見えた。

 

  ―  カチン。

 

 カン  カンカンカンカン ・・・  ヒールの音が響き 彼女は駆け出す ―  彼の元へ。

 

 カツ  カツカツ ・・・ カツ ! 靴音は高くなり 彼は両腕を広げる ― 彼女のために。

 

      「  ジョー   !!! 」

      「  フランソワーズ! 」

 

「 あ?  お おい〜〜 フラン!? 」

「 ― アルベルト。  わたし ・・・ 残るわ! 」

彼女は振り向いて叫ぶと セピアの瞳の少年の元へ 彼の胸に飛び込んだ。

「 ジョー !  わたしも! わたしも愛してるわ!! 」

「  フラン!!  帰るな。  ここにいろよ! 」

「 ・・・ ジョー ! 」

「 ここで ・・ 二人でやり直そう!  家、つくって桜の苗、植えてさ。

 その・・・ぼ ぼくたちの生活を始めるんだ! 」

「 ・・・ ジョー ジョー  ああ ジョー ・・・ わたし・・・ 」

 

「 あのう〜〜 お取り込み中 申し訳ありませんが  時間が迫っておりまして ・・・ 」

二人の周りをうろうろしていたグランド・アテンダントの女性がやっとのことで口を挟んだ。

「 あ・・・ 」

「 ふん。 お〜い !  女性の方はキャンセルだ。 」

ゲートの向こうから声が飛んできた。 先ほどの銀髪の青年が怒鳴っている。

「 ― アルベルト 〜〜 」

「 ジョー! てめ〜 しっかり捕まえてろよ!  フラン! しっかり・・・見張ってろ! 」

「「 もう〜〜 アルベルトってば! 」」

真っ赤になっている二人を尻目に ドイツ人は振り返りもせずに搭乗口に消えた。

 

「  ・・・ 帰ろう か。 」

「  ・・・  ええ。 」

すい、と差し出された手。  その手に細い手が重ねられた。

こうして二人の <新しい日々> が始まった。

この顛末を聞いた仲間たちは ちぇ・・・ と肩を竦め 笑いつつ帰国したという。

 

 

      ― それから  またいろいろなことがあった。

 

 

 

「 そ それでもって ・・・  あ け  け・・・っこん  」

「 え  なあに? 」

「 ! ・・・ くぅ   あの! けっこんしてくださいッ !! 」 

「 ? だれと? 」

「 え!?  あ あの!  ― ぼ ぼくと!! 」

 

肝心のプロポーズも 実はミッションのどさくさついで・・・だった気もしないでもない。

 でも ・・・ と 彼女は ― 島村夫人はにっこりと微笑む。

「 ともかく。  彼は約束を護ってくれたもの。   ずっと一緒にいるよ って。 」

 

 二人は一からやり直した。 生活だけではない。

焼けた地を整地して 花を育て苗木を植え ― 桜は二人を見守ってゆく。

 

 

「 うわあ〜〜〜 うわあ〜〜 きれ〜〜〜  これ なあに〜〜 」

「 きれ〜〜 ・・・・  きらきら〜〜 きらきら〜〜 」

二人の幼子が 舞い落ちる桜の花びらを追っている。

「 ふふふ・・・ そんなに駆けるとまた転んじゃうわよ〜 二人とも・・・ 」

「 へ〜きだも〜〜ん  ねえ ねえ おかあさ〜ん これ なあに〜 ゆき? 」

「 ゆき?  おかあさん〜〜 」

小さな息子が とん、と彼女の胸に飛び込んできた。

「 あらあら ・・・ すばるったら。  これはねえ 桜よ。 桜の花びらなの。 」

「 しゃくら?  おはななんだ〜 」

「 そうよ。 ほら 上を見てごらんなさい? いっぱ咲いているでしょう? 」

「 ?  うわあ〜〜 すごい〜〜  あ! おとうさ〜〜ん! 」

娘は母譲りの髪を 陽に煌かせ駆けてゆく。

「 お〜〜 すぴか。  ほうら ・・・高いたか〜〜い♪ 」

「 きゃあ〜〜〜♪ おとうさ〜〜ん ♪ 」

頭の上までも持ち上げてもらい、すぴかはもう最高にご機嫌だ。

「 ジョー。 お帰りなさい。 早かったのね。 」

「 ただいま フラン。  ・・・ うん ・・・ きみやチビ達と花見がしたくて さ。 」

「 そうね。 皆で見たいわよね。 」

「 だろ? 

「 ― ねえ ジョー。 」

「 ・・・ うん? 」

「 これが おはなみ なんだわ。 わたしが見たかった お花見 よ。 」

「 ああ  ― そうだな。  うん ・・・ これが な・・・ 」

ジョーは娘を肩車し、 フランソワーズは息子を抱いて ゆっくりと歩む。

 

     ふふふ・・・ ぼくにとっての最高の花見はさ

     あの時 ― ひとりで踊っていた  きみの姿 ・・・ さ

 

 ・・・もちろん 彼はそんなこと、一言も言わなかった。

 

 

 

    ―  そしてまた さらにいろいろな いろいろなことがあり ・・・

 

 

「 ・・・ ほんとうに ・・・ 綺麗 ・・・ 」

「 うん。   これで 見納め か ・・・ 」

「 ええ  ・・・ 」

「 ・・・ うん 」

ジョーとフランソワーズは花吹雪の中 花のトンネルを辿ってゆく。

 

 

  ・・・ 子供達も一人前になった。  自分達の脚でしっかりと歩んでいる。

 

             ―   もう 大丈夫。

 

 

      さよなら  ・・・   桜  さくら  ・・・  さんさんさくら  

 

      あの日 燃えたさくらと一緒に  ・・・ さくら 桜 ・・・

 

      さよなら  ・・・  さよなら ・・・・   もう  会わない

 

 

   二人は  ゆっくりと  花の道を  歩み去って いった   

 

 

 

 

*************************     Fin.   **************************

 

Last updated : 03,20,2012.                       index

 

 

*******  後書きに代えて

一応 【 島村さんち 】  です、その成り立ち?というか・・・

<いろいろなこと> は シリーズ内のお話で どうぞ♪