カルテ(V.B.マスターズ)続編

○第14週・・・休診・日曜日、川越が退院。

月曜日、綾部と明石と佐倉と清水と田辺が入院。まず佐倉を診察。どうやら気管らしい。今回はドックンを注射。
今回は右の肺の奥の粘膜が患部への入り口だった。そのずっと深くにゾルLV10・メデュルスが。
何とか倒し、ヌケガラも入手した。ゾルランゲ病で、療養3日。ヌケガラは保管。

火曜日、急患が!肝臓二ドル病か二ドルランゲ病だと美咲が推測。すぐに治療。
今回は肝臓・右葉の奥深くだった。待っていたのはニドLV6・アルマだ。
割と楽に倒せた。ヌケガラは保管。肝臓二ドル病で4日。この急患は平内。

水曜日、田辺を診察。問診とカルテで胃と断定。今回は注射なし。
このときの患部への入り口は胃体部・胃壁の一部。そのずっと深くにニドLV3・ヘッジヘッドが。
瞬時に倒す。マーゲン痛症で、療養2日。

木曜日、佐倉が退院。綾部を診察。肝臓だ。ドックンを注射。今回は肝臓・左葉の奥深く。
そのずっと深くにゾルLV11・クランツが。何とか倒し、ヌケガラも入手する。バルブ肝水腫で3日。

金曜日、田辺退院。清水を診察。問診とカルテで左ひざと断定。今回はドックンを注射。
このときの患部への入り口はひざ関節の脂肪。そのずっと深くにゾルLV5・クレインが。
何とか倒す。ゾルバイン病で、療養1日。

土曜日、清水と平内が退院。明石を診察。膀胱らしい。ヒエヒエを注射。
今回の入り口は尿道へつづく内壁。奥にヒーLV13・イボーグが。何とか倒し、
ヌケガラも入手。ブラダー炎症で2日。このヌケガラを再生したイボーグを今のイボーグと交替させて戦力に。
結構いい評価をもらえた。


○第15週・・・休診・日曜日、綾部が退院。

月曜日、石狩と竹富と西尾と高月と八尾と福山が入院。「礎」の16号が来ている。茂木からも手紙。
まず高月を診察。どうやら胃らしい。今回は注射なし。
今回は胃底部が患部への入り口だった。そのずっと深くにヒーLV6・オドリスが。
割と楽に倒せた。ヒートマーゲン病で1日。

火曜日、あの転院という結果になった急患が!再発したのだ。すぐに治療。
ファージを持っていく。今回も前と同じルート。待っていたのはニドLV14・トライポッドだ。
ここでファージがなかったら、前と同じ結果となっていた・・・・・・が、ついに倒せた。
さらにヌケガラも入手。トライポッド脳症で6日。

ここからエンディングだ。スタッフロールが出て「THE END」の文字が出る。
しかし○ボタンを押せば、美咲と基子のグラフィックが。さらに○ボタンを押せば、セーブのコマンドが出る。
そう、バクルスとの戦いはこれからもずっと続くのだ・・・・。





トップへ
トップへ
戻る
戻る