カルテ(ハイクラス)

○第6週・・・休診・日曜日、高松と明石が退院。

月曜日、西尾が療養中。生駒と高月と川越と八尾と清水が入院。業界新聞「礎」の7号が届き、盾も届いている。
まず八尾を診察。問診で左ひざと断定。今回はヒエヒエを注射。
このランクから、足首からの潜入が可能になる。関節も筋肉も異変がなく、左足首から入った
静脈で心臓へ・・・・・患部への入り口がひざ付近で見つかった。そのずっと深くにヒーLV5・テングスが。
何とか倒した。ドペルバイン炎症で、療養1日。

火曜日、八尾と西尾退院。生駒を診察。問診とカルテで肝臓と断定。今回はドックンを注射。
このときの患部への入り口は肝臓・左葉の奥深く。そのずっと深くにゾルLV7・クランツが。
なんとか倒し、ヌケガラを入手する。バルブ肝水腫で、療養3日。ヌケガラを温めた
ワッフラーをナッピーと交替。

水曜日、高月の様態が悪化。どうやら肝臓らしい。バクチン注射。
このときの患部への入り口は肝臓・右葉の奥深く。そのずっと深くにニドLV7・ホウデンが。何とか倒し、
ヌケガラを入手する。二ドルレイバー病で、療養2日。ヌケガラは保管。

木曜日、川越を診察。問診とカルテで腸と断定。今回はドックンを注射。
このときの患部への入り口は回腸なかほどの輪状ひだ。そのずっと深くにゾルLV3・クラードが。
何とか倒し、ヌケガラを入手する。ゲーダルム水腫で、療養2日。ヌケガラは保管。

金曜日、生駒と高月が退院。清水を診察。問診とカルテで左ひざと断定。今回はドックンを注射。
このときの患部への入り口は左ひざ関節の脂肪。そのずっと深くにゾルLV6・カルテルトが。
何とか倒し、ヌケガラを入手する。ドペルバイン水腫で、療養1日。ヌケガラは保管。

土曜日、川越と清水が退院。評価が来る。ドクターランクが昇格!「トップクラス」となった。

カルテ(トップクラス)
カルテ(トップクラス)


トップへ
トップへ
戻る
戻る