50歳からの生命保険設計

 まず最初に、生命保険証券から、一覧表を作ってみてください。
加入目的に照らして見て適切ですか?貯蓄も出来ないほど保険に加入していませんか?

 家族を支える死亡保険は、末子の誕生で最大に達します。
子供の成長と共に必要保証額は、減少して行きます。
50歳になると子育てを卒業している方も多いでしょう。
その方は、多額の死亡保険は必要ないと考えます。

 合わせて、病気に備える医療保険は、必要ないというFPもいます。(高額療養費制度にて月支払い限度額が決まっているため)

 夫婦の老後の生活費保障(年金型)、子供に残すためのお金等あります。資産家にとっては、相続資金準備のためというものもあるでしょう。

 ここでは、保険の種類、契約日、等を確認してください。
 契約形態では、受取人が受けとって欲しい人になっていますか?
奥様の保険の場合は、保険契約者(保険金の支払い者)がご主人で、被保険者(保険の対象者)が奥様で保険受取人がご主人という場合が良くあります。
この場合は、保険金受け取る場合には所得税が掛かります。
出来れば、保険契約者を奥様としておけば、相続税となりほとんどの方の場合有利です。
又、死亡保険金受取人を子供としているケースもあります。この場合は、子供に贈与税が発生します。(資産家以外の人は避けるべきでしょう)

 死亡保険金については、不慮の事故でなく病死による保険金の額を確認してください。
保険期間については、保険料がいつまで続くかを確認してください。
保険料については,いつまで払うかを確認してください。
入院特約については、病気入院、けが入院,成人病入院、がん入院の給付日数を確認してください。
家族型は、夫が万一の場合,妻子の保険が無くなるタイプかどうかも確認してください。

大変重要な部分ですので、専門家に相談してください。

保険会社の選択も慎重にしてください。
自分でも調べる事、比較する事も必要です。

私のおすすめは皆さんご存知の県民共済とユニバーサル保険ですが、医療保険を選ぶなら比べて選べる保険市場 で沢山の保険の中から比較して選んでください。

ガン保険なら最近不払いで信用を回復する為に頑張っている東京海上日動あんしん生命保険株式会社がお勧めです!
保険者にとってもやさしい会社になっています。