6日目・8月7日 いよいよ明日は帰国です。 今日は街を歩いてみる事にしました。 まず「ラスティーズマーケット」に行くことにしました。 金、土、日だけOPENするマーケットです。 まるで朝市みたいな賑わいで野菜やフルーツ、オーガニックコーヒー、花、などが売られています。 どれも新鮮で安いっ!! お店の人はアジア系の人が殆どです。 中国系の人が多かったかな。 しかもどのお店も家族でやっているようで子供達も店番のお手伝いをしていました。 |
![]() ![]() 量も種類もたくさんです。 |
![]() ![]() ついついあれもこれも買ってみたくなります。 値段も日本とは違って安い物もあれば高い物もありました。 フルーツはかなり安い。 でも「もやし」が100円近くしていたのにはびっくり! アジアン系の食材はここで手に入るみたいです。 |
![]() ![]() マーケットの一角にあったジュース屋さん。 見ている前でジューサーにかけてくれます。 どれにしようか悩みに悩む。 |
![]() ![]() ジュース売り場の店員さん。 「写真撮っていいですか?」って聞いたら「もちろん!」 とポーズをとってくれました。 |
ジュースも美味しかったけどオーストラリアの珈琲はどこで飲んでも美味しかった。 アメリカンなお味の好きなどりままにぴったりの味でした。 一角のコーヒー豆を売っているお店でご当地コーヒーをお土産に買いました。 |
マーケットから「ケアンズセントラル」に行きました。キュランダのあとで娘達とはぐれたところです。 ケアンズはちょうど冬のバーゲン中!日本でも人気の輸入化粧品が半額で買えたりします。 そこでお土産物を探したりしている時にふと気づきました。 ケアンズではスーツ姿のビジネスマンっていない、って。 ネクタイをしている人を街で見かけることがありません。 ここのデパートにもいない。 みんなどんな格好で働いているんでしょうか?? ここでは遅い朝ご飯を食べました。 ![]() サンドイッチとキッシュ。相変わらずでかいっ! |
![]() |