| ナイト |
34巻 |
1982〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2042年当時、少佐。太陽系帝国宇宙アカデミー教官。 |
| ナイハル、ローレ |
96巻 |
?〜? |
|
エプサル人。USO艦隊提督。<ライオンV>と遭遇し、<ライオン>とローダンたちを救出するが、相当な無理をして急行したため、艦隊の機関部にかなりのダメージを受けてしまう。その修理中にアブレブル率いるアコン艦隊の奇襲を受け、ローダンを護るため自らの艦<アローラ>を囮として戦いを挑む。その戦いで艦隊のほとんどを失うが、彼と<アローラ>は生還する。 |
| ナイルズ |
60巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官(階級不明)。2103年当時、戦艦<アイアンデューク>搭載駆逐機の整備士。 |
| ナウラグ |
36巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国秘密情報局論理部主任。マーカントに無茶な仕事を押し付けられるが、36時間かかってやり遂げる。 |
| ナクロ、スライド |
50巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2102年当時、大尉。重巡<ファンタジー>機関長。火星出身。後に少佐に昇進し<セオデリック>機関長となる。 |
| ナーコル、イヴ |
98巻 |
?〜? |
|
プロフォス人。ラスト・ホープ基地所属のプログラマー。マイルズ・トロートの婚約者で、反乱に加わった。 |
| ナザロ |
99巻 |
?〜2329? |
|
プロフォス人。プロフォス軍少尉。逃亡したナテビー少佐の追跡にあたる。 |
| ナタエル |
47巻 |
?〜? |
|
スプリンガー。アラス族のアクタルと手を組み、惑星オプガンでプシモ毒素の独占を計画する。執政官ロボットのプタルを破壊したが、警報を出され、派遣されたアンチャー少佐によって計画をつぶされてしまい、逃亡する。 |
| ナータン |
22巻 |
?〜1984 |
|
アラス族。惑星ホヌルの秘密研究所の責任者。ホノスに化けてティフラーたちを罠にはめた。宇宙船で逃亡を図るが、<ガニメード>に撃墜され死亡。 |
| ナッシュ、パオル |
71巻 |
2082〜2113 |
|
テラナー。太陽系情報局工作員。外交官として惑星スフィンクスに赴任中、アンティの暗殺者に暗殺される。 |
| ナッシュヴィル |
84巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2327年当時、少尉。ステーションESS=1職員。 |
| ナッタン |
44巻 |
?〜? |
|
テラナー。フェロル駐在ジェネレル・コスミック社鉱山所長夫人。貨客船<スター・オブ・テラ>の乗客。 |
| ナツデク |
57巻 |
?〜? |
|
惑星ウチクの警官。種族不詳。 |
| ナテビー、マーク |
99巻 |
?〜2329 |
|
プロフォス人。プロフォス軍少佐。オッポジット基地司令室の当直将校。接近してきたテラ艦にミサイルを発射してしまい、オッポジット基地が発見されるきっかけを作ってしまう。彼は逃亡するが、テラ艦に発見され、自殺する。 |
| ナフロス |
44巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2044年当時、少尉。軽巡<コンゴ>所属ガゼル艇長。 |
| ナポレオン |
46巻 |
?〜2044 |
|
惑星モルクに住む分子変形能力者の最後の生き残り。グリーンの偏屈な老人を装い、エヴァーソン大佐らをさんざんに苦しめた。テレパシー能力を持つため、大佐らの反撃はことごとく封じられたが、その最期は思考しないロボットによって背後から撃ち殺されるというあっけないものだった。なお、「ナポレオン」という名前は、ムルグトが彼を紹介したときに、名前を「ヌプルン」と発音したのを聞いてモートン博士が名付けたもの。 |
| ナヤ、ポール |
52巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2102年当時、少尉。戦艦<ドルスス>乗員。ウォルト・バリンに対し、実地教育になるから代わりに出撃させたらどうかと言ったところ、バリンに出撃する代わりに夕刊の論説を書いてくれと逆襲された。 |
| ナラ |
26巻 |
?〜? |
|
テラナー。トリモンの銀河動物園にいたモンゴル女性。 |
| ナルディーニ |
114巻 |
?〜? |
|
テラナー。博士。カハロ基地所属の医師。兄を失って落ち込むラカル・ウールヴァの世話をした。 |