| ヘイズ |
81巻 |
?〜? |
|
テラナー。ローダンの秘書官。 |
| ヘイステンス、ボブ |
60巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官(階級不明)。2103年当時、戦艦<アイアンデューク>搭載駆逐機パイロット。惑星スナルフォト探検に参加。 |
| ヘイダー |
83巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2327年当時、大尉。エイサル調査隊の警備部隊長。 |
| ベイボ |
72巻 |
?〜2114 |
|
スプリンガー。浮浪者。ポスビの中央プラズマに操られ、ローダン、アトラン、ロイドの3人を会談場所へと導いた。その後、ポスビの意思に反して勝手に飛び立ったため撃墜された。 |
| ヘイワード |
22巻 |
?〜? |
|
テラナー。博士。巡洋戦艦<ガニメード>所属。ハイパー多幸症をもたらす毒素、アルゴニンを発見。 |
| ペイン |
44巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系秘密情報局員。ハーディストンの部下。 |
| ヘイントマン、ウォルト |
96巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2329年当時、大尉。巡洋戦艦<ライオン>搭載艇<ライオンV>艇長。 |
| ヘクタ=バアラト |
55巻 |
?〜? |
|
アンティ。惑星オクルの神殿の祭司。 |
| ヘクリハル |
6巻 |
?〜? |
|
フェロン人。砂漠基地の主任技師。ローダンを基地に案内した。 |
| ベシャン |
64巻 |
?〜? |
|
スプリンガー。トゥスネツェの部下。 |
| ヘスティング、ピーター・H |
36巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2042年当時、少尉。クライド・オスタル少佐とともに、商船<チグリス>で惑星エクハスに潜入した。 |
| ベッカー |
13巻 |
?〜1981 |
|
テラナー。第三勢力軍将校。1981年当時、少尉。テラニア東境哨所指揮官。オーヴァヘッドに操られ、反乱を起こした。ブルが鎮圧のため重力消去装置を使ったとき、運悪く勢いがついていたため空中へ投げ出され、地面にたたきつけられてしまう。 |
| ベッカー |
29巻 |
?〜? |
|
テラナー。宇宙アカデミー候補生。2040年当時、戦艦<ドルスス>搭載艇K7乗員。マルセル・ルゥ少尉と共に惑星ミルサルVに降り、ドルーフ空間に飲み込まれてしまった。 |
| ベッカー |
76巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2326年当時、少尉。重巡<ヌシス>通信士。艦中に細胞活性装置が発見されたことをばらしてしまったため、大混乱をまねく。その後、フェルハク少佐の説得に応じて味方につくが、肝心なところで大失態を犯してしまう。 |
| ヘッベル、フェルン |
116巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2401年当時、少尉。戦艦<クレストU>乗員。散弾星系探検に参加。 |
| ベティシャー |
64巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2112年当時、少尉。軽巡<フリスコ>乗員。 |
| ペティド |
69巻 |
?〜? |
|
スヴォーン人。ローリンの個体振動を発する装置を開発。 |
| ヘテテ、コモ |
75巻 |
?〜? |
|
テラナー。USOスペシャリスト。2326年当時、候補生。偽装貨物船<カソ=5>機関士。 |
| ベト |
26巻 |
?〜? |
|
スプリンガー。<ベト765>船長。動物商人。 |
| ペトロンスキー、グレゴール |
1巻 |
?〜? |
|
テラナー。東ブロック軍将校。1971年当時、元帥。東ブロック軍航空宇宙防衛部隊司令官。IIA本部において、マーカントらと月に不時着した宇宙船を爆撃する計画を立てる。 |
| ヘノス |
30巻 |
?〜? |
|
アルコン人。巡洋戦艦<タントル>艦長。アトランティス時代のアトランの部下。 |
| ペヒラー |
68巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系宇宙アカデミー候補生。2113年当時、監視ステーションM=S=13火器管制担当。 |
| ヘフェター、ニコ |
85巻 |
?〜? |
|
テラナー。外科医。フェルト系第14惑星での作戦に参加し、ブルー族の捕虜となる。レミー・デンジャーの活躍によって、メルバル・カソムらとともに脱出。 |
| ヘフナー、ストゥピー |
64巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官(階級不明)。戦艦<セオデリック>乗員。 |
| ヘプナ=カロオト |
58巻 |
?〜2103? |
|
アンティ。惑星サオスの祭司。アンティ同士の決闘であるパロオト・ゲームの名手。クトロスと意見を対立させ、パロオト・ゲームを行うが、その最中にテラナーの攻撃を受ける。その後の描写はないが、おそらく死亡したものと思われる。 |
| ヘフネル=セトン |
77巻 |
?〜2326? |
|
アラス族。<ケタルク>船長。偶然訪れたヴェランデルUで細胞活性装置の存在を知り、奪取を目論む。ヘンドリック・ヴォーナーに脅され、乗員のほとんどを置き去りにして船を発進させるが、テラへ向かうふりをしてアラロンへとヴォーナーを導く。しかし、ヴォーナーに逃げられた上、当局へ報告しなかったため、彼もまた追われる身となり、ウワザルに逮捕される。 |
| ヘフリッヒ、ベルト |
100巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2400年当時、少佐。戦艦<クレストU>機関長。 |
| ヘミ |
95巻 |
?〜? |
|
イルト族。ネズミ=ビーバー探検隊に参加。女の子。ポコムとともにシフトで惑星ローストに降り、ローダンたちと合流した。 |
| ヘミチュ、ナルゴ |
75巻 |
2274〜? |
|
テラナー。USO大将。元太陽系秘密情報局幹部で、アトランの友人。 |
| ヘモル |
20巻 |
?〜1984 |
|
ツァリト人。戦艦の艦長。デメソルの腹心。デメソルの命を受け、ローダンと接触した。 |
| ベラ |
104巻 |
?〜? |
|
ガルー。惑星ホラー緑階層第三管区前縁装甲堡塁の砲術長。 |
| ベラ |
115巻 |
?〜? |
|
スプリンガー。ソルバルの従兄弟。 |
| ヘラツ |
17巻 |
?〜? |
|
スプリンガー。エツタクの部下。 |
| ベラル |
27巻 |
?〜? |
|
イザン人。ブンカー・ザロンの支配者。ブンカー・フェノマトの侵略を画策していたが、ローダンの介入で失敗。そのためローダンの乗ってきた宇宙船を攻撃するが、マーシャルのショック銃に撃たれ、捕まる。 |
| ペラント、タフ |
60巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官(階級不明)。2103年当時、戦艦<アイアンデューク>搭載駆逐機パイロット。惑星スナルフォト探検に参加。 |
| ペリガン、ファン |
97巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系秘密情報局の工作員。グリ・テトロナの部下。 |
| ヘリシュ、トーマ |
87巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2327年当時、大佐。巡洋戦艦<アスバヤ>艦長。惑星タウタでの作戦を指揮し、ブルー族最大の戦艦を撃墜する。 |
| ヘリル |
71巻 |
?〜? |
|
アンティ。タパンの部下。 |
| ベリル |
16巻 |
?〜? |
|
テラナー。博士。搭載艇K1船医。スプリンガーに捕まり、心理尋問にかけられる。後に衛星タイタンにおいて瀕死の状態で発見される。 |
| ベーリング |
63巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官。2105年当時、軍曹。戦艦<カエサル>乗員。 |
| ベリングス |
90巻 |
2308〜2328 |
|
プロフォス人。惑星スチュープの衛星で痴呆化実験を行い、ローダンに逮捕された3人のうちの一人。戦艦<クレスト>の墜落で死亡。 |
| ベリンジャー、エドワード |
46巻 |
2008〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2044年当時、少尉。身長197cm、体重100kg。アカデミーではレスリングと重量挙げのチャンピオンであった。特技は顔面変形。惑星モルクの探検に参加。 |
| ベル、フランク |
59巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2103年当時、大尉。偽装貨物船<ヴィクトリー>船長。アツゴラ事件で活躍。 |
| ペル、フランキー |
86巻 |
?〜? |
|
テラナー。生物物理学者。エクスプローラー船<EX=318>乗員。女性。ブルー族の振動フィールドによる攻撃を感じ取り、トゥフマン大佐に「生まれついての振動探知機」と言われた。 |
| ベール |
79巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2326年当時、大尉。戦艦<アソル>副長。 |
| ベルイマン、イェンス |
72巻 |
?〜? |
|
テラナー。サイバネティクス科学者。惑星フォシルに飛ばされた5人のうちの一人。 |
| ヘルヴェーゲ |
79巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2326年当時、大佐。戦艦<カントル>艦長。 |
| ベルウヒン |
3巻 |
?〜? |
|
テラナー。東ブロック軍将校。1971年当時、少佐。名前のみの登場。 |
| ベル=カ |
25巻 |
?〜1984 |
|
トプシダー。巡洋艦<MV13>艦長。<トプU>に攻撃をかけるが、撃墜され惑星アクワに不時着。同じく不時着したトプトルと休戦協定を結び、トプシダーの通信基地まで案内するが、最後にトプトルに裏切られて射殺される。 |
| ベルカー、ハンス |
55巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官(階級不明)。2103年当時、戦艦<アイアンデューク>乗員。惑星オクルでトマス・カーディフの捜索にあたる。 |
| ペルク |
94巻 |
?〜? |
|
ビッグヘッド。ローダン、アトラン、モリー、ブル、ノワール、カソムの6人をバドゥンから連れ出し、カハロに招いた。 |
| ヘルクナー、ファンス |
81巻 |
?〜2326 |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2326年当時、少佐。軽巡<カービュラ>艦長。ブルー艦の攻撃で戦死。 |
| ペルクラ |
6巻 |
?〜? |
|
フェロン人。レジスタンスのリーダー。デリングハウスを息子のところに送り込んだ。 |
| ベルクレ、イヴォンヌ |
52巻 |
2080〜? |
|
テラナー。世界的に有名な歌手で、ウォルト・バリンの恋人。 |
| ベルジエ |
82巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2327年当時、少佐。テンダーT=35艦長。 |
| ヘルシャー |
60巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官。2103年当時、軍曹。戦艦<アイアンデューク>乗員。惑星スナルフォト探検に参加。 |
| ヘルシュナン |
77巻 |
?〜2326 |
|
テラナー。貨客船<オリラ>乗客。 |
| ベルツァン |
26巻 |
?〜? |
|
スプリンガー。ロフンの部下。 |
| ペルトゥニン、モネ |
88巻 |
?〜2328? |
|
テラナー。太陽系情報局員。惑星スフィンクスに派遣されていたが、ジョン・マーシャルとともに逮捕される。マーシャルは救出されたが、彼は行方不明となった。 |
| ベルナー |
14巻 |
?〜? |
|
テラナー。第三勢力軍将校。1981年当時、大尉。駆逐艦ZZ7艦長。火星付近でオーヴァヘッドの捜索にあたる。 |
| ペルハム、レン |
97巻 |
?〜? |
|
プロフォス人。プロフォス北警戒セクターの司令官。 |
| ベルバル |
61巻 |
?〜2105 |
|
アコン人。カルバたちのグループに力を貸していたが、用済みになったため暗殺された。 |
| ベルハーン |
67巻 |
?〜? |
|
アコン人。トツタルの船に同乗していてポスビに捕らわれる。タコ・カクタの申し出を受け、しぶしぶながらもテラナーに協力して脱出した。その後、アルコンVに転送機を設置するため派遣される。 |
| ベルヒマン、イント |
106巻 |
?〜2400 |
|
テラナー。医療助手。戦艦<クレストU>所属。惑星ホラー地表探検に参加したが、「やくざ頭」の奇襲を受け、射殺される。 |
| ペルフィド、ピエール |
70巻 |
?〜2113 |
|
テラナー。科学者。ヴァン・モデルスの師匠。惑星サプライズの探検に参加し、そこで死去。 |
| ベルリエ、アラン |
52巻 |
2081〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2102年当時、少尉。中継ステーションOri=12=1818職員。 |
| ヘルン |
102巻 |
?〜? |
|
テラナー。博士。戦艦<クレストU>所属の医師。 |
| ベルンダ |
25巻 |
?〜? |
|
スプリンガー。<ベルンT>船長。種子を扱う商人。地球攻撃に参加していたが、命令でトプトルを迎えに惑星アクワに着陸する。しかしそこでグッキーに船を爆破され、置き去りとなる。 |
| ペレス、ロジータ |
30巻 |
?〜? |
|
テラナー。心理学者。フェルマー・ロイド、マルセル・ルゥ少尉と共に惑星ミルサルUの探検に参加。そこでドルーフ空間に飲み込まれてしまうが、ロイドとルゥ少尉の発明したレンズ・フィールド・ジェネレーターによって救出される。 |
| ペレフィヨルド、ハインリヒ |
53巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2102年当時、少佐。軽巡<ケニア>艦長として、惑星スフィンクスへの突入を試みる。その後、重巡<ラルフ・トルステン>艦長となり、「現代史」作戦に参加。2103年5月には惑星オクルの探索にも参加。 |
| ベーレンツ |
42巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2044年当時、少尉。テラニアで工作員の中継ステーションを担当。 |
| ヘロス、ラス=トオルの |
68巻 |
?〜? |
|
アコン人。アコン評議会議員。ローダンのサロラト救援の申し出を受けるよう、カラストルのメントルを説得する。アウリスの親族であり、ローダンに対する感情も比較的良い。 |
| ベーンケン |
51巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2102年当時、少佐。パトロール部隊の隊長。グレイバウンド船長の<リザード>を臨検し、その際かなり行き過ぎた言動があったため、同乗していたローダンにとがめられた。 |
| ベンソン |
44巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系秘密情報局員。ハーディストンの部下。 |
| ペンター |
52巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官。2102年当時、伍長。重巡<ナイル>探知士。 |
| ベンダー |
105巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2400年当時、少尉。戦艦<クレストU>搭載オタマジャクシC3副長。 |
| ヘンダーソン |
38巻 |
?〜? |
|
テラナー。グレイビースト前線基地所属の科学者。アルコン摂政がテラとのコンタクトを維持し続ける理由を解明した。 |
| ヘンダーソン、グレン |
55巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2103年当時、少尉。戦艦<アイアンデューク>乗員。惑星オクルでトマス・カーディフの捜索にあたる。2105年には大尉に昇進し、戦艦<カエサル>航法士となる。2113年には少佐に昇進、監視ステーションM=S=13の司令官を務める。 |
| ペンダーマン |
60巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校(階級不明)。2103年当時、重巡<ガルフ・オブ・メキシコ>通信士。 |
| ベンディクス |
79巻 |
?〜2326
|
|
テラナー。太陽系帝国艦隊下士官。2326年当時、軍曹。惑星アマゾン観測基地職員。ホルンシュレッケに襲われ、死亡。 |
| ベントイス |
42巻 |
?〜? |
|
テラナー。博士。星間航法の専門家。軽巡艦長の資格も持つ。見た目は鈍い農夫のようだが、超一流の学者。「昇天作戦」で、トプシドに残っていたテラのポジションを書き換えることに成功した。 |
| ベントイス |
69巻 |
?〜? |
|
テラナー。戦艦<セオデリック>所属の医師。ポスビのプラズマに対する実験で倒れたテレパスたちに対し、いやいやながらも興奮剤を投与して目覚めさせた。 |
| ベントーサ、イブラヒム |
75巻 |
?〜? |
|
テラナー。USOスペシャリスト。2326年当時、少尉。偽装貨物船<カソ=5>探知兼通信士。 |
| ペントスティーヴン |
46巻 |
?〜? |
|
テラナー。天文学者。エヴァーソン大佐らとともに惑星モルクの探検に参加。 |
| ベンドリクス |
89巻 |
?〜? |
|
ブルー族。首都警察長官。 |
| ヘンノ、サロル |
62巻 |
?〜? |
|
アルコン人。ツァリト駐在の大使。 |
| ベン=ラバト、イスマイル |
109巻 |
?〜? |
|
テラナー。太陽系帝国艦隊将校。2400年当時、大佐。戦艦<ヴォルテール>艦長。ウリウ・セングの友人。艦が破壊されるとき、偶然マークス宇宙要塞内部に転送させられ、その後オマール・ホークに救出される。のち戦艦<コルテス>艦長。 |