2004/08/13 (金)
今日は久しぶりに地元の友人と遊ぶ事に。
今地元T県は阿波踊りのシーズンです。
T県が何処か分かるかな?ヽ(`ー´)ノHEHEHE(バレバレ
という訳で友人の車で徳島市内へレッツゴー。
いやー久しぶりにKと話したけどやっぱこいつオモロイ。
どこからこういう言い回しを思いつくのかなーというしゃべりで。
笑いまくりでした。
で、色々買い物をしつつ車は市内へ到着。
車を下り、いざ祭り会場に出陣。
で、早速会場の様子を撮影致しますたのでご覧下さい。
人大杉だyp!(;´Д`)
もうめちゃめちゃ混雑。さすが阿波踊りの本場。
余りにも人が多すぎたので、漏れらは場所移動。
祭りというコトで、今日は道路も貸しきり状態です。
漏れらは橋の柵の所に腰掛け、前を通る阿波踊りの連(グループのこと)を見物することに。
いや、色々な連が居ますね。
レレレの連とかどくれ(方言で、怒ること)連とか。個性的。
また場所移動して、今度は普通の道路沿いで見ることに。
そこに四国電力の連が入ってきたのですが、
シュールだ。(;´Д`)
そしてだんだん日が暮れてきて、いよいよ祭り本番といった感じに。
それに伴い、人もさらに多くなってきました。
何人いるんだyp!(;´Д`)
まぁ漏れらはこの辺りでおいとましました。
帰りにバイキングへ寄って食事。
何か友人がご馳走してくれました。ありがとうK!ヽ(´ー`)ノ
あとなぜかそこで高校時代の友人とバッタリ。ビクーリ。
結局帰ったのは12時ぐらいでした。疲れたけど楽しかった〜。