|
コンセプト&ポリシー
|
愛する犬達が健康で天寿をまっとうしてくれるのがD&Cクラブの願いです |
ペットサロンでの定期的なグルーミングやトリミングは皮膚病の発見、予防
病気やケガの早期発見など、ワンちゃんの健康維持の上で大切な事です
健康チェックに気を配りながら丁寧なトリミングを心がけています
ワンちゃんの体型、体質、毛質、ライフスタイル、健康状態などを考慮して、
その子にあったスタイリングを提案させて頂きます
☆安全なお湯でシャンプーします☆
水道水には塩素などの発ガン性物質や重金属が含まれています
そして塩素の濃度はお湯になると3〜4倍になります
さらにみなさんが湯気だと思っているほとんどが塩素ガスなんです
塩素ガスは発ガン性があると言われています
シンクの中で普通のお湯で洗われているワンコは塩素ガスを思いっきり吸い込んでしまいます
そして皮膚のバリアに傷がついている場合、そこから塩素が進入して皮膚の状態を悪化させます
被毛も塩素によって傷められ切れ毛の原因になります
そこでそれらの有害物質をすべて取り除く活水器を使用し安全なお湯でシャンプーします
★シャンプー剤は
脂を取り、バクテリアの繁殖を抑えるものを使用しています
その後活水器のお湯で洗い流します、活水器の効果は毛穴の中の汚れまで洗い流します
*化膿や炎症がある場合に普通のお湯で洗うと、塩素で炎症を増してしまうので気をつけて下さい
☆一回だけでも毛艶、被毛の手触りが変わります
繰り返し行うことによって皮膚病などのトラブルも解消します☆
|
shampoo |
cut&shampoo |
小型犬(短毛種)<5s |
¥4.200〜 |
|
小型犬(長毛種) |
¥4,725〜 |
¥5,775〜 |
中型犬(短毛種)<12s |
¥5,775〜 |
|
中型犬(長毛種) |
¥6,300〜 |
¥7,350〜 |
大型犬(短毛種)<30s |
¥7,350〜 |
|
大型犬(長毛種) |
¥9,450〜 |
¥12,600〜 |
超大型犬 |
¥18,900〜 |
相談 |
|
![](9X1500011.jpg)
|
シャンプーメニューは爪切り、耳掃除、肛門腺しぼりが含まれます。
足バリ、ブレス、その他の注文カットは別料金になります
足バリは¥1,500〜になります
毛だま、噛みつき、その他手のかかる子の場合、料金が上乗せになります
高齢(13歳以上)のワンコはお断りする事があります
初めてのトリミングや子犬の場合料金が割り増しになります
|
|
|