優駿牝馬(オークス)(GT)  東京 芝2400m

<過去の成績>
2005年(勝)
<能書き>
桜花賞をどう考えるかだ。
◎:Dニシノフジムスメ
○:@ブルーメンブラット
▲:Pキストゥヘヴン
△:Eコイウタ
△:Lアドマイヤキッス
△:Mブロンコーネ
△:Qヤマトマリオン
ということで、忘れな草賞>桜花賞>フローラSの見立て。どうなることやら。
<買い目>
[ 馬連 ]  @DP  600円×3
[ 馬連 ]  D−ELMQ  300円×4

[ 3連複 ]  @DP  1,000円
[ 3連複 ]  @D−ELMQ  200円×4
[ 3連複 ]  DP−ELMQ  300円×4
[ 3連複 ]  @P−ELMQ  200円×4

[ 3連単 ]  D→@P→@P  200円×2
[ 3連単 ]  D→@→ELMQ  100円×4
[ 3連単 ]  D→P→ELMQ  100円×4
<結果>
晴・良
馬名 性年 斤量 騎手 着差 人気
1 ・・ Hカワカミプリンセス 牝3 55 本田 2.26.2 3 キングヘイロー
2 ・・ Aフサイチパンドラ 牝3 55 福永 3/4 5 サンデーサイレンス
3 ・・ Iアサヒライジング 牝3 55 柴田善 クビ 7 ロイヤルタッチ
4 Lアドマイヤキッス 牝3 55 武豊 1-1/4 1 サンデーサイレンス
5 Dニシノフジムスメ 牝3 55 藤田 1 6 キングヘイロー
ラップ:12.5-10.9-11.3-11.6-11.8-12.4-12.8-13.5-13.2-11.6-12.2-12.4
馬連 4,180円  3連複 33,430円  3連単 164,300円

はずれ。

オークスらしくないハイペースの乱ペース。底力が問われるレースで底力のある馬のワンツー。アサヒライジングは終始一貫して自分のペースで走り3着確保。人気にならないタイプのようだが、底力を示した一戦。秋もこの3頭でOKかも。

3連敗。
【 2006年5月競馬 】