log

スペシャルエディション1

00memo::CD、DVD、書籍、他 | Tag:DVD感想

一通り見たので、だらっと感想。

続き

最初のコーラさんカット。
「模擬戦なんだよぉ」がないのは残念すぎる……。

デュナメスの新作カットかっこよすぎ!!
太陽バックとか、たまらない~。
ちょっともう1回見てくる。ハアハア!

モラリアでティエリアがコーラさん撃墜した時の通信、フェルトだった!
(※新作ではないです。たぶん)
こういう事務的な絡みでも嬉しい♥
近いうちにまた1期最初から見直そう……。

ニールとフェルトのシーン、丸っとカット……。
(8話も、9話も、24話の手紙も……)
このぶんだと、2期のライルとフェルトのシーンも丸っとカットされそうだなぁ。

ニールとティエリアのシーンも色々カットあったけど、
(22話の展望室カットは残念)
21話の庇うとこと、24話のティエリアが刹那に掴みかかるとこと
(ここのシーンにアレルヤが追加……ていうかラッセさんと差し替え(って監督がコメンタリーで言ってたかな)されてました。ちなみに台詞はなし)
「ロックオンのためにも!」が残ってたのでニルティエ的には満足♥
23話の出撃してきたニールの身体を心配する通信もありました。
ここはカットされるかもと思ってたので嬉しかった。

鹵獲作戦の時のアレルヤの涙の理由変更。
ミン中尉死んでないよ! 人でなしじゃないよ!

俺僕私カットorz

デュナメストランザムキター!!
もうホントかっこよかった!
00のMSの中でデュナメスが一番好きなので、モラリア戦(だったはず)での新作カット含めてうはうはでした。

その後のサーシェス戦は、かっこいいんだけど見てられない……。痛々しすぎて。
そして、ゲームEDのあのシーンも入って……た(TAT)

オーディオコメンタリーは相変わらずのノリでした。
みゆ君弄りはデフォですね。
映像はタクラマカン戦なのに、リモコン話盛り上がりすぎwww
監督がいると裏話とか聞けていいですね。
グラハムはすごく愛されてるなぁ、と思いました。
(三木さんは相変わらずだったけど……)

アレハンドロとリボンズ様については、思ったより軽めだったかなw
アレハンドロさん、ラテン系らしいので、ほっぺにチューしてハグは同性でも普通にアリかと思うんですがどうなんでしょう?
リボンズ様、すごい嫌そうな顔してたけどw(加齢臭ってコメンタリーで言われてたwww)
ベッドでバスローブなアレハンドロに、何やらセクシーな格好のリボンズ様というシーンもあったけど、
かんとくが「スポーツウェア」っていってたから、そのまましんじるよ。
べつにいかがわしことなんてないんだからねぜんぜん。(棒読み)

EDは、スタッフロールの後ろに次巻予告っぽい映像が流れてました。
フェルトの新作カットが気になります。
次巻は、時期的に発売すぐには買えなさそうだなぁ……。

おっと、劇場版特報も忘れずに!
MSの設定画に心奪われまくりだったわけですがッ!
メインのガンダム4機以外にもどんな新機体が出てくるんだろう?
あとでコマ送りしてみよう。むふふ♥
ティエリアはホログラムでしたね。緑の粒子から構築されてくのがすごく綺麗。
肉体復活はあるのかな?個人的にはない方が良いなぁ……。
簡単に復活できたら、肉体失った意味がないと思うのですよ。

| 10 27 *2009