【概要】 (アア語学院=アジアアフリカ語学院)
<経路変更> [吉05]吉祥寺駅−新川−三鷹高校前−杏林大学病院前−アア語学院前(下りのみ)−野ヶ谷−神代植物公園前−調布駅(特に調布発は場合によっては南新川回り) [吉03]吉祥寺駅=新川=三鷹高校前=杏林大学病院前=アア語学院前=新川団地中央−仙川 [鷹54]三鷹駅〜(市役所/南浦)〜新川通り〜三鷹高校前〜杏林大学病院前〜アア語学院前(新川団地中央/中原三丁目)〜仙川
[鷹54]三鷹駅→三鷹市役所→新川通り→南新川→杏林大学病院入口↓ [鷹54]三鷹駅←三鷹市役所←新川通り←三鷹高校前←杏林大学病院前 (車内掲示から循環運行と思われる)
<従来通り> [吉04]吉祥寺駅=新川=南新川=杏林大学病院入口=アア語学院前(下りのみ)=野ヶ谷−深大寺(植物公園先回り循環) [鷹55]三鷹駅−南浦−新川通り−南新川−杏林大学病院入口−アア語学院前(下りのみ)−野ヶ谷
<両方向同一循環経路> [みたかシティバス] 三鷹駅〜塚〜人見街道野崎〜三鷹農協前+ +→南新川→杏林大学病院入口↓ 三鷹台駅〜三鷹台団地〜三鷹第一小学校+←三鷹高校前←杏林大学病院前
藤が丘駅 | 青葉台駅−坂上−千草台−庚申塚−北八朔 | | ‖ つつじが丘−梅が丘 北八朔住宅=みどり台
他方、立川バス国立営業所は未確認ですが、上水営業所関連で1月10日より路線の改編等がありました。平日?朝立飛構内を通る[立22-2]村山団地→快速立川駅北口、[玉14]三ツ藤循環が廃止、武蔵村山福祉会館バス停が廃止されました。 新設系統もあります。[立93]すずかけ循環で、立川駅→国立病院→立川消防署→柏町二丁目(中古オーディオ・PC店前)→柏町一丁目(ハンバーガー店そば)→泉市民体育館→新立川航空→立川駅北口と午前8本運行、午後は逆回りで8本運行されます。4周が1セットのようで、間に空白の時間帯があります。なお、目安として店舗を併記したバス停は新設で、いずれも柏町一丁目と二丁目の中間にあります。 このほか、[立22]立川駅北口〜村山団地、[立20-1][立90]が時刻改定となりました。
12月30・31日は日祭日ダイヤ([鷹04]運休) 12/30〜1/4 深夜急行バス運休
1月1日元旦ダイヤ・1月2・3日年始ダイヤ [中41][中12][中10][中20][池11] [阿01][阿02][荻05][荻06][荻07] [吉53][吉72][吉73](名称は正月ダイヤで統一)
1月1〜3日正月ダイヤ [中23][中24][宿02][高60][高70] [阿50][阿45][宿08][宿05][中01][赤31] 青梅街道営業所管内路線(下記2系統を除く) 五日市街道営業所管内全系統 武蔵野営業所管内の上記3系統以外の運行する路線
1月1〜3日日祭日ダイヤ [荻11][荻12] 1月1〜3日運休 [吉50][吉52][吉54][鷹40][鷹04][境14][柳10]
1月4日 青梅街道営業所管内全系統土曜ダイヤ 五日市街道営業所管内全系統日祭日ダイヤ 他の3営業所は◆別記系統を除き暦通り
1月5日 五日市街道営業所管内全系統日祭日ダイヤ 他の4営業所は◆別記系統を除き暦通り
土曜または日祭日のダイヤ適用日は、深夜バスは運休ですのでご注意下さい。