お江戸ぶらりんこ 03’ 夕立編



浅草サンバカーニバル!(散策日:8月30日)

浅草、夏のイベントの総決算!「浅草サンバカーニバル」が30日、開催されました。今年は江戸開府400年と重なって、かなりの盛り上がりになりそうな予感。(笑) 早速ダンナと二人、出かけて行きました。正午過ぎに浅草へ到着。既にたくさんの人がパレードのコースになっている二天門から雷門通りあたりで場所取りをしていました。(汗) のん気に構えている我ら夫婦は「そんじゃあ、お昼にしますか?」と蕎麦の「並木藪」へ。予想はしていたのですが、ここもすごい人。(汗汗・・) しかし、先日食べた「かんだ やぶそば」と同門。浅草ではかなり有名なお蕎麦屋なので、ここは待つ事に。 蕎麦屋というのは元来回転が早いもの。そんなに時間がかからずに、中へ入れました。しかし・・・店内が狭い・・。(汗) 座敷席で合席になったのですが、何と言ってもうちのダンナは身体がデカい・・。(汗) すっごく縮こまらなければ食べられないくらいの処に押し込められて・・(という表現がピッタリかと・・)。天ざるを二人前、頼んだのですが、5分もしない間に平らげて・・・。「もう、出よう。」と、あっという間に我々のランチタイムは終わってしまいました・・。(涙) 美味しかったかどうかも、わからずに・・・ああ、悲しい・・。(涙)


浅草・並木藪


さあ、収まらないのがダンナです。「こんなの、食った気になるかっ。」 今食べたお蕎麦は前菜で、この後、どじょうを食べたい等と言い出したのです! 「 ええっ!?(大汗)」 試しに駒形どぜうに行って見ることになりました・・。が、こちらは更にすっごい人。20人は店の外で待っているような状態。(いったいどうなっちゃってんの?汗) さすがのダンナも諦めかけたその時、「そうだ!鰻屋があっただろう?」・・・ 隅田川沿いの「前川」へ行って、もし、大行列していたらこんどこそ諦める・・という事になり、「前川」へ急ぎました。 ラッキーというか、アンラッキーというか・・(汗&笑)、「前川」ではちょうど団体さんが帰った後で、三階の隅田川を眺めながらのお座敷が空いていたのです。こうして、我々は本日第二回目の昼食を取る事ができました。(汗&笑) 「前川」は創業安政年間。6代続く鰻料理専門店。現在NHKの朝ドラで放送中の『こころ』で鰻の料理指導を担当したお店です。お味に関しては「お江戸のお店!」で紹介させていただきました。(ご興味のある方はどうぞ)



隅田川

駒形橋
鰻・前川



時間もちょうど午後1時40分。パレードの開始時間が1時55分なので、急いで浅草駅(松屋デパート)方面へ行きました。すでにその時間、沿道は収集のつかない状態になっていました。(汗) 

さて、まずパレード・実地レポートの前に、そもそも、どうして浅草でサンバカーニバルが開かれるようになったのか・・・、この辺の事情について簡単に説明させていただきます。元々、浅草は日本最初の映画館や、これまた日本初のエレベーターが取り付けられた「凌雲閣」、水族館、サーカス、大正時代のオペラなど、明治の時代から常に新しい文化をどんどん取り入れてきました「新しき街」。昭和30年代後半から40年代にかけて当時の台東区長と浅草を代表する喜劇俳優、故・伴淳三郎氏が、浅草の新しいイメージをつくるものとして、ブラジルのサンバカーニバルを浅草のお祭りとして取り上げる事を提案。この事をきっかけにサンバカーニバルが誕生したという話です。(以上: 第23回・浅草サンバカーニバル公式パンフレットより) 36のチームが午後2時から6時までの4時間、浅草寺・二天門から雷門通りへ右折、ゴールのすしや通り入り口までの距離を、個性あふれるコスチュームとダンスでパーレドをするというものです。

さて、どんどん移動しながら写真の撮れそうな場所を探します。が、なかなか見つからない・・・。なんとか人ごみに紛れ込んだはいいものの、背が低い為、まともにシャッターが押せません。 その間、パレードはどんどん私の前を通り過ぎて行きました。(人と人の間からしか見られない・・・涙) それでもおばさんのド根性で、何とか撮ったのが下の写真3枚・・。




その後、さすがに辛くなって場所を移動。二天門近くへ行ってみると、スタンバイしているグループと遭遇。 慌ててパチリ。




帰り際、六区へまわり、そこで偶然引き上げてくるパレードの面々と此処でも遭遇。(汗&笑)




出場チームには、キューバチームやブラジルチームといった、本場・サンバの国からの参加もあったのですが、かろうじてキューバチームは見られたものの、ブラジルチームは影も形も見る事はできませんでした。(涙) この浅草サンバカーニバル、隅田川の花火大会と同様、事前の下調べ、計画がものをいう、そういうお祭りイベントなんだと実感。次回からはこの教訓を胸に頑張りたいと思いました。(汗&笑)

カーニバルご出場の皆様、お断りせず写真をアップしてしまい申し訳ありません。問題がある場合は管理人までご連絡下さい。