03’春 京都日帰り・資料
清水寺・秘仏 奥の院ご本尊 三面千手観音菩薩坐像 |
ご本尊お前立ち・千手観音菩薩坐像 | 秘仏・三面千手観音菩薩坐像 |
写真左は奥の院ご本尊のお前立ち。(江戸初期の作) 右が三面千手観音菩薩坐像。(実物・鎌倉初期の作) 尚秘仏は平成14年、国の重要文化財に指定された。 前立ちと実物、随分と違うのがわかる。 |
島原・角屋・青貝の間 |
清水寺の千手観音坐像(前立ち・実物)の写真は清水寺発行の小冊子『奥の院御本尊御開帳』より、 角屋の「青貝の間」は、(株)宇治田原製茶場発行:月刊『茶の間』 03年4月号より取り込んでいます。(転載禁止) |
清水寺と島原へ戻る | ホームへ戻る |