ひとりごと



    過去のひとりごとINDEXへ                                                   ホームに戻る

 5月31日(土)

午後11時からテレビ朝日「スマステ2」で 来年大河で近藤勇役を演じる香取慎吾くんが新選組を勉強すると題し、京都の新選組関係の史跡をまわった様子が放送された。香取くんはまったく新選組に対する予備知識がないみたい。(汗&笑) まあ、そんな事はどうでもいい事。知らないのならこれから勉強して知って行けばいいんだから。(笑) かえって先入観がなくていい演技ができるかもしれないし。ただ、香取くんがまわった史跡が壬生寺、新徳寺、八木邸、島原、蛤御門 池田屋跡の6ヶ所のみだったのが・・・うーん、端折りすぎという感じ。(汗) それと番組内の新選組についての説明が・・・・もう、汗のかき過ぎで・・・・。(滝汗) やはり民放・・・。(ほんとっ、端折りすぎっ。それにいい加減っ。) ただ香取くんが壬生塚の近藤像に真剣に手を合わせていた姿は好感が持てた。気づいた事といえば後、バックに流れていた曲がバッハの「チェロ組曲1番」と「G線上のアリア」、それにサラ・ブライトマンの「タイム トゥ セイ グッバイ」だった事。3曲とも私の大好きな曲だけど・・・新選組には合いません。(汗&笑)



5月30日(金)

今日は総司くんのご命日。「夢語り紡いで」のラブさんが「そよかぜ忌」という名前を考えてくださった。すがすがしくて総司くんにぴったり♪ 私もこれからはこう呼びたいと思う。



 5月29日(木)

こんな夢を見た。・・・・漱石の『夢十夜』ではないが、不思議な夢をここ1ヶ月のうちに何回となく見ている。中でも内容をはっきり憶えてものが2つあるので書いてみたい。まず1つ目。これは5月のはじめ頃に見たもの。その頃私は心身ともに疲れ切っていて、11日の歳三忌も行けるだろうか・・・と、かなり不安になっていた頃である。 (ここから夢の話) 誰か(数人)と何かの話をしていた私  ふいに私の傍らを何かが通り過ぎようとする  私はあわてて身をよじり「そのもの」との衝突を避けようとした  その際私の左手は「そのもの」と接触  私の左手首はスパッと斜めに切り落とされてしまった  痛みも出血もない  私は慌てて転がり落ちた自分の手首を拾う  「医者に診せなければ。2時間以内なら縫合できるはず。」  氷の入ったビニール袋に自分の手首を入れ、手当たり次第病院に電話をかけまくる  しかし・・どういうわけだか外科の医者が一人もいない  やっと見つけた1軒の病院 さっそく行ってみると先ほどまでいたはずの外科医は席をはずし行方知れず  タイムリミットの2時間、既に秒読みの段階になっていた ・・・・・ここで目が覚めた。 何だか・・・書いているうちにドーンと気が重くなってしまった。(汗&笑) もう1つあるのだがこれは次回にまわす。 小さな小さな兎が出てくる夢なのだが・・・。こちらも不思議な夢。



 5月28日(水)

今日は夜、娘が小学校の頃にピアノ公開レッスンを受けたご縁で交流のある、ピアニストの深沢亮子先生の演奏会を聴きに行った。先生は日本音楽コンクールの審査員や、ベートーヴェン国際ピアノコンクール・審査員等をなさっている大先生でいらっしゃるにもかかわらず、謙虚でお優しく、娘のようなまだまだ未熟な者に対してもお手紙や年賀状を下さる素晴らしい方。母娘そろってお会いした時からの大ファンなのだ。(笑) 先生のお得意はモーツァルト。昨夜も先生の奏でるピアノで気持ちの総リフレッシュができた。 しかし・・生の楽器の音ほど美しいものはない。 



 5月27日(火)

御伽屋さんは無事だったようだ。ひと安心。 今日はまたNHK学園の「多摩と新選組」を受講。前回の遠足でみなさんと打ち解けて、楽しくお話ができるようになった。(女性陣だけだが・・笑) 「ぶらりんこ」の事をお知らせしたら、その中のお一人、楽美さんがわざわざ書き込み板までいらしてくださった。次回は小野路散策、これはかなり期待できそう♪ 講座が楽しくて本当によかった。



 5月26日(月)

ここのところ関東地方、地震が多いと思っていたら本日午後6時24分頃、宮城県気仙沼沖を震源とする東北地方を中心とした非常に強い地震があった。東京も震度3とけっこう揺れたが宮城県・岩手県では震度6弱(M.7.0)。すごい揺れだったと思う。拙サイトと相互リンクでお世話になっている民宿・御伽屋さん(岩手のGOさん経営)が岩手県遠野市にある。大丈夫だっただろうか。心配だ。



 5月25日(日)

なんとっ!3日続けて山本耕史くん(いつの間にか「くん」に変わっている・・汗)に会ってしまった♪ 昨日の上野彰義隊資料室閉鎖の報をはじめとし、ここ最近楽しい事がなかったので久しぶりに3日間楽しくテレビを観る事ができた。午後10時からのTBSテレビ「世界ウルルン滞在記」に出演。特技の手品の修業に中国を訪問。彼はまだ26歳。昨日は気づかなかったがかなりの長身♪ 生まれも育ちも内藤新宿。(いいねぇ〜笑) さて手品の話。ホームステイの家で歓迎の老酒、恐怖の3本空け。(それも度数が40度、60度・・・とすごい度数の・・。汗汗) とにかくひとつ手品を伝授されるとすぐ「飲みに行こう。」 手品を習うよりも飲んでいた方が多かったのではないか・・というくらい酒を飲まされていた。(お気の毒) しかし・・いいぞっ。おばさんは完全にファンになってしまった。(汗&笑) これだけ連日テレビに出ているという事はたぶん・・来年への布石を打っておこうという事務所側の戦略ではないかと疑ってしまうのだが、そんな事はさておき、おばさんは山本くんを全面的に応援しようと固く決心したのであった。爽やかな笑顔がいいっ。(がははは)



 5月24日(土)

昨夜のNHK金曜時代劇「御宿かわせみ」に来年の大河で歳三役が決まっている山本耕史さんが出演していた。昔スリをやっていて主人公に捕縛されたが、今はかたぎになって真面目に働いているという設定。着流し姿がなかなかいいではありませんか〜♪ 顔もきれいな整った顔立ちだし。 「石田散薬」の葛籠を背負った姿をイメージ。いいかも♪ 日野時代は合格点が出せるかな。(嗚呼、またまた私の妄想が・・汗&笑) そして今朝8時半からのフジテレビ(上沼恵美子司会の・・タイトルが出ない・・汗)にもこの山本さん、ゲスト出演していた。今、舞台の方では相当な人気があるそうだ。栗色に染めた短い髪。目が印象的な青年。何よりも色が白い。(う、羨ましい・・。)歳三さんも色白だったっていうから。口数少なくシャイな感じが好感が持てた。 けっこういいかもしれないぞっ♪(笑) あとは「鬼副長」をどういうふうに演じるか。頑張って欲しい。心をニュートラルにして来年を待つことにしよう。



 5月23日(金)

娘が3歳の時から小学校卒業まで、ずっと歌を教えていただいていた先生から5年ぶりにお電話をいただいた。ずっと連絡しようと思っていながら忙しさと心の余裕のなさから不義理をしてしまって連絡が取れないでいた。先生は娘を理解してくださっていた数少ない先生のお一人。お若いのにゆったりとした気持ちで、子どもの目線に立って物を考える素晴らしい方だった。先生が音楽教室をお辞めになる時、泣かない子はいなかったというくらい。先生とお話しできて、私の心のつかえも幾分か取れたように感じた。



5月22日(木)

今日も所用のため、夕方まで外出。帰り際、自宅近くの郵便局に振込みのため立ち寄る。何気なく切手発売のチラシを見ていたら、「江戸開府400年シリーズ切手」の文字。「こ、これ、もう売っているんですか?」と局員さんに訊くと、「明日からです。」の返事。5月頭にたまたま、この切手シリーズのチラシ置き場を見ていたら、「日本郵政公社設立記念」として江戸琳派の巨匠、酒井抱一が描いた『四季花鳥図巻』の意匠をモチーフにした切手を紹介したチラシがあった。「これ、まだありますか?」と訊くと、「2シート残っています。」 もちろん2シートともゲット♪この切手シリーズ、なかなかいい。 気をつけていないと案外と見落としてしまうので要注意。私は日本史・日本美術史関係のみ、チェックしている。 明日の切手発売日には、初日用の通信日付印を押してくれるそうな。(詳しくは「お江戸瓦版」をご覧下さい。)楽しみ、楽しみ♪



 5月21日(水)

今日、日野在住の「ぶらりんこ」ご常連様のお一人、美颯さんより日野ニュース・5月20日号が届いた。1月の『炎の男』改訂版・連載再開から毎月私まで日野ニュースを送って下さっている。本当に有難い。ゆっくりと紙面を確認。ひの新選組まつりの様子も少しだが載っていた。『炎の男』文中、気になる部分を発見。ちょっと日野ニュース・編集部へ問い合わせてみようと思う。



 5月月20日(火)

昨日は久しぶりの渋谷。娘と交互にピアノレッスンを受けた後(私の通っているミュージックスクール、本校は等々力だが三軒茶屋にも分校がある。私は分校に通っているのだ。)、帰りに西武へ寄ってみた。西武のA館の地下、随分変わっていた。びっくり。(汗)地下2階がデり&レストランになっていた。寿司からベトナム料理、地中海パスタ、和食とフレンチの創作料理、そしてカフェなど7つの店の総称が“セダンジュ”。〜7人の天使〜というらしい。へぇー、けっこうイカした名前。(笑) 試しにベトナム・デリに入ってバンセオ(ベトナム風お好み焼き)を食べてみた。まあまあかな。値段が700円。普通バン・セオはベトナム料理屋で夜食べたら単品で1200円くらいはする。マイナス500円は・・・香菜やにら、小エビが入っていない分なのか・・。(汗&笑) レストラン街とは別に地下にデリがあって・・・六本木といい、近頃はデリが若者の心を掴んでいるのかな。 おばさんは流行をキャッチできないでいる。(汗&笑)



 5月19日(月)

先日(15日の木曜日)、吉祥寺に所用で行った折、東急百貨店内をぶらぶら。8階の催事場で「会津福島物産展」というのをやっていた。どうも初日だったみたいだ。「会津」の文字に弱い私はすぐさま会場入り。(汗&笑) 会津でお気に入りの店・五郎兵衛飴と鶴之江酒造さんは残念ながら出店していなかったが、鶴ヶ城真ん前の菓子匠・会津葵が出ていたので、大好きな葵餅と小法師のお菓子を購入。 雑貨ではずっと探していた起き上がり小法師、それに福島限定バージョンのご当地キティ、「赤べこキティ」と新作・「野口英世キティ」もゲット! 野口英世キティは4月に登場したばかり。白衣を着たキティちゃんが顕微鏡と三角フラスコを手にしている。(汗&笑) その他食品も買い込んだので、またまた大散財。あ〜あ。 さてさて今日は久々のピアノレッスン。忙しくてほとんど練習できなかったが、何故かチェルニーはまる。(汗) バッハは・・・ノー・コメント。(涙)



 5月18日(日)

「ひとりごと」を再開。今現在ちょっと事情があって昼間パソコンに向かう時間が取れないでいる。なので今もこうして真夜中に書いている次第。悩んでいてもしかたがない。毎日「ひとりごと」を言えるかはわからないが(汗&笑)、読んでくださる方もいらっしゃるので、何とか細々と続けて行こうと思う。さて11日ひとりごとを言わなかった間にいろんな出来事があった。まずは左の写真、そうです。11日のひの新選組まつり、パレードで大活躍の新選組・花のカルテット(大汗&笑) 近藤・土方・沖田・井上役の方々だ。歳三さんの墓にお参りする様子をパチリ、写真に収めた。前向きの麗しい写真も所有しているのだが、只今ご本人に掲載許可を申請中なので、今日のところは後ろ向きにてご勘弁の程を。(笑) ひの新選組まつり&歳三忌に関しては相互リンクでお世話になっている六条さんが素晴らしい写真とレポートを早急にアップされているのでこれから書く身としては・・・うーん、(汗)。なので六条さんとはまた違った面から歳三忌レポを書ければいいかなと思う。が、しかし・・写真のカルテットの面々・・姿勢がいいっ。(惚れ惚れ) 隊服を着るときっと、気持ちもビシッとなるんだろうね。若い人はいい・・・。(ショボン・・) さて13日もNHK学園の小島先生の講座「多摩と新選組」の受講者有志(+小島先生)で日野散策に出かけた。高幡不動にある殉節両雄之碑や宝物殿内に展示してある新選組関係史料を小島先生による丁寧な解説付きで見学する事ができた。その後、石田寺、とうかん森、資料館へと足を運ぶ。石田寺では11日にお参りできなかった分、しっかりと手を合わせて来た。 和気あいあいとした楽しい遠足だった。来月の小野路散策も非常に楽しみ♪ これで終わりだと思うでしょ? いえいえ・・・まだまだ終わりません。なんと!金曜日に3度目の正直、もう一度日野を訪れる事となったのだ。何故か・・・忘れ物を取りに。(汗&笑) とんでもない物を忘れてしまった。頭にぴよぴよ鳥が廻っている程疲れていたためか・・・命の次に大切な・・・ああ、もうこれ以上は言えません。(大汗) スリにやられたとしょげ返っていた私。「カード類は一切入れていなかったから・・。ま、しょうがないか・。」と諦めていた。それを、高幡不動の茶房「たんたん」のマスターが、たまたまその中に入れていた霊山歴史館の会員証から霊山に連絡。それによって我が家を突き止めて下さった。(感涙) 無事ブツは戻ってきた。(ホッ) 受け取りに高幡不動へ行った際、駅近辺を歩いていて気づいた事。 11日、お不動さん境内の売店で「新選組ソフト」なるものを販売していた。抹茶味が近藤さん、黒ゴマが歳三さん、バニラが総司くん、どういうわけかブルーベリーが源さん・・というものだった。13日の遠足の際、黒ゴマ味だけが売れ切れになっていて「さすがっ!歳さん。」と遠足参加者みんなで喜び合ったものだった。(汗&笑) そして16日、駅前の売店でも「新選組ソフト」ののぼりを見つけ、「あった、あった♪」と思った矢先、あれっ?・・北海道メロン味・・これは新バージョンだわ・・してどなた?・・・そうです。北海道とくればあの方。榎本武揚。 い、いつの間にタッケーが日野に・・・。(来るはずがありません・・。汗汗) ああ、びっくりしたっ。(汗&笑)・・と、しょうもない話をダラダラと書き綴っていたら・・・ わぁ!もう4時を過ぎてるっ。(大汗) なのでもう寝ます。(再開初っ端からとばし過ぎ・・・。汗)





                  過去のひとりごとINDEXへ