1231 本日の月記: ばたついてました。(3回目) 完全に月記の上今年もあと30分で終了。何ということでしょう。今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日のTOG: とりあえずクリア。うっかりコスチュームを奇抜なままクリアしたらシリアスシーンぶち壊してしまった。水着でごめんよみんな。ストーリーについては次回。 本日の零式: とりあえずクリアその2。うっかりエンディングで泣いた。 APHリクエストしてくださったかた! 返信が大変遅くなり申し訳ないです。コメントありがとうございます。ハンガリーねえさんはわたしもだいすきです。というか貴族とねえさんが大好きです。このカップリング最強だろうと。最後の子はパスター!の子のつもりです。あの夫婦のお子様の位置ですよね、彼は(笑顔で) 寒い日が続きますが、どうぞお体にお気をつけて!またコメントしてやってください。 |
1126 本日の月記: ばたついてました。(2回目) 歓迎会と送別会がまた立て続けにあったり出張に行ったり泥酔したりしてました。先月と全然生活変わってないではないか。こんばんは、駒田です。 本日の更新: 9周年企画にひとつ。某国漫画東欧夫婦。 私は某漫画の中で一番貴族が好きです。(どうでもいい告白) 本日のTOG(PS3版): 一か月以上も放置してクリアしていないというていたらく。ドラクエ8のときにも同じこと思ったんですけど「このメンバーの冒険終わりたくないよ!」状態。しかし本編クリアしないと後日談が遊べないというのでどうしたもんか。…後日談、諦めるか(遠い眼をして) なんか恋愛色強くなるという噂を聞いて戦々恐々としています。いやそんなことはともかく早くラスボスぶちのめせというはなしですな。 本日の零式: ネタばれのため以下反転。ゲーム開始直後のムービー長すぎて吹いた。瀕死の青年とチョコボさんをしばらく拝見してようやくゲーム始まったぜ!と思ったら2時間くらいで「ディスク2に換えてください」でコーヒー吹いた。ムービーだけを詰めてるのかよディスク1は!!!!!!! 内容としては戦闘楽しいです戦闘状態。あと0幼馴染12人は大変可愛い。どの組み合わせでもかわいいですな!(大興奮) しかしストーリーに全く付いていけてません。とにかくマキナ、お前は許さんぞ!!!!!(そんなに怒ることはない) |
1030 本日の月記: ばたついてました。歓迎会と送別会が立て続けにあって泥酔したり人の結婚式に出席して泥酔したりしてました。あれ映像とかで撮ってたらわたしの激しく酔っ払ってテンションの高い咆哮が夫婦の思い出として残るんでしょうか。いつも全く飲まないワインを一本開けたことは…正直すまないとおもっている。(絶対に届かない謝罪) こんにちは、駒田です。 本日のTOI: 絆値上げたろうと思い無駄に時間をかけましたが「こりゃ2週目いったほうが効率がいい」ことに気がつき、さくっとクリアしました。 今更ながらネタばれにつき以下反転: メンバーがひとりひとり「さようなら」と去っていったあとにあのエンディング曲は泣ける。このメンバーは大変仲良しで集団仲良しMOE思考のわたくしめにはご馳走でございました。 誰が誰と一緒にいても仲良しってすてき。スパーダとエルマーナとルカの三人のスキットとかニヤニヤせざるを得ない。リカルドとエルマーナとコーダも良いですね。リカルド意外と面倒くさがりで適当なところと面倒見のいいエルのコンビは癒しとしか思えない。 戦闘ではリカルドのおっちゃん(27歳)が回復覚えた時点でスタメン決定でした。これでナースも唱えてくれれば完璧だったのに(何が) ところでアンジュはあのメガネとくっついたんですか。(言いたいのはそれだけか) 本日のTOG(PS3版): というわけではじめました。子供時代の弟くん可愛すぎやしないか。あれが成長するとあのツンデレメガネになると思うと涙が止まらない(だが、それがいいという説もある)。 サクサク進んで飛行艇(?)ゲットしました。 以下ネタばれ(でもないですけど一応)につき反転。 もしかして王子仲間に戻ってこな い?えええええあの TOV(箱版)のときもフレンはいつ仲間になるの?とか思ってたらクリアしちゃいましたし、金髪のさわやか青年枠は仲間になりそうでならない枠だというのか。 それはともかく、噂の紙装甲のおっさんこと教官ですが素敵過ぎるんですがどうしたもんか(どうもこうもない)。大真面目な顔して冗談をばっしばしかましてくるので笑いが止まらないです。それに本気で乗っかってくるパスカルとソフィが可愛すぎる。パスカルと教官が揃うと圧倒的ツッコミ不足の会話をするのも素敵過ぎる。教官に話をねだるソフィもかわいい。なにかといっては教官の後ろに隠れるソフィかわいいよソフィ!!!!!!!!(大興奮)(いつの間にかソフィ可愛いよモードに変換されている) しかしこのメンバーはあれですね。本当にツッコミ不足ですね。アスベル(天然ボケ)、パスカル(ボケ)、ソフィ(ボケ)、教官(ボケ)に対抗するのがヒューバートとシェリアだけってかわいそうすぎですな(笑いながら)。 本日のFF零式: 買う気なかったんですけどつられて買ってしまいました。大画面でCM見るとだめですね。で、説明書開いたら「なんとかティリシウムなんとかのクラスゼロのひとたちがクリスタルのルシとどうのこうの」という説明書きの時点で心が折れそうです。FF13(未プレイ)の公式サイトに行ったときも「ファルシのルシがパージでクリスタル」(うろ覚え)みたいなことが書いてあって頭パーン状態でした。ごめんなさいスクエニさん。わたしのあたまがわるかった。 しかし登場人物の中に「セブン、エイト、ナイン」って最早やっつけ仕事みたいな名前の子たちがいるんですけど彼らはグレないんでしょうか。(そんなグレかたはしないだろう)しかし個人的にはエイトくんは大変好みです(聞いてない) 悪魔城ドラキュラ格闘ゲーのかた: こりゃまた随分突拍子もないところついてきますねえ、ゲームメーカーは(笑)。しかし悪魔城ドラキュラって主人公と友人とヒロイン以外にキャラクターっていましたっけ?(うろ覚えにもほどがある)やっぱり回復は肉なんですかね(笑) BBさん! 就活大変お疲れ様でございました!氷河期中の氷河期ですが無事決まられたとのことでなによりです! 小話へのコメントありがとうございます!!どうして相合傘のイメージがタッチからきていることがばれたのかwww(年齢がばれる) アニメ版はなんだかんだ一度もまともに見れていないんですがあの二人が喧嘩したり喧嘩したり普通に喋ったりいちゃついたり(!?)してくれたらいいなと考えるだけでお腹いっぱいです。(高濃度妄想力) TOIはあれですよ、ほんとリカルドのおっちゃんのどこがおっちゃんなんだというねwww話ですよね!!!(テイルズは20代に厳しいですよね。クラース氏を中年扱いだし…(笑)) TOGはほんともう教官に全部持ってかれてますよ。なんすかあのネタの塊のようなキャラは!(笑)呪文詠唱からしてTOVのおっさんとそんなに変わらないというはなしですよ。(カチカチツルツルピキピキドカーンレベル)(どちらも無駄にいい声なのがまた腹立たしい(笑))(無駄とかいうな) TOXにはおじいちゃんキャラがいるとのことで大変食いつきました。おおおおおおじいちゃん!?ついにテイルズにおじいさん参戦!?と思って公式見にいったら執事!?(酷く食いついている)(笑) テイルズ関係はかなり語りたいことたまってきてるんでお時間あればぜひ語り大会にお付き合いいただきたいと思っております(笑)(身勝手) 遅くなりましたがご旅行楽しまれたでしょうか?ユーロ安いんで今行き時ですね(そういう問題ではない)。 寒い日も続きますのでお体ご自愛くださいね!お仕事がんばってください! 美桜さん! この度は大変失礼いたしました。そう言っていただけると大変嬉しいです。 無記名のコメントというのは…悪魔城コメントでしょうか(笑)。某国漫画といい分かるジャンルがかなりかぶっていて嬉しい限りです(笑) またどうぞコメントしてやってください。 |
1002 本日のおわび: 今さっきメールチェックしましたら8月中旬ぐらいからメールフォームで送っていただいたものが全て別ファイルに振り分けられておりました。(何をもって勝手に隔離フォルダに移動するのホットメールさんよ…)(ちゃんと確認しない私が悪い)。送ったのに返事ないとか、聞いてるのになにも帰ってこない、というかたいらっしゃいましたらすみません。とりあえず今まで届いていたものはすべて助けられたと思うのですが、もし返事がないよというかたいらっしゃいましたらご一報ください。もうしわけないです。 本日の更新: 9周年企画のひとつ。ペルソナ4です。花村くんと里中さんが並んで喋ってるシーンがひとコマでもあるならアニメ版のDVDを買うよアトラスさん(遠い眼をして)。この二人は付き合ってなくても二人で一緒に映画行ってご飯食べたりしてそうでいいなあ(大妄想)(見る映画は凄まじい爆発と衝撃のアクション系でお願いしたい)(誰に) 本日のTOI: 今更ですがネタばれにつき反転: リカルド氏おっさんおっさん言われてますけど全然おっさんの年齢じゃない件について。いや、それよりなにより おっさんまさかの裏切りに爆笑。 こりゃ裏切るぞ、今のうちに装備はいどこう、と丸裸にしておいたら案の定裏切り→即帰還。(そして爆笑) やっぱりおっさん枠は安定の裏切りイベントですな。なんにせよ彼がメイン回復なのでいなくならなくてよかったよかった。 なんにせよ、期待通りエルマーナが可愛くてもだえる。獅子戦吼やー!とかかわいすぎではないだろうか。 美桜さん! ご連絡いただいておりましたのに返信が大変遅くなりましてもうしわけございません。 企画参加ありがとうございました!アニーは今までいただいたことのない組み合わせだったので大変新鮮でした。というかサガフロのリクエスト自体滅多にないので大変嬉しかったです。ビバサガフロ(拳を突き出して) ブルー編はあの突き放したEDのあと妄想の余地が残されているところに愛を感じます(笑) DDFFも頑張ってください!こんなことでお詫びになるかわかりませんが、もしよろしければDDFFリクエスト承りますのでお好きなキャラクターなどこっそりお教えください。ご期待に添えるかどうかわかりませんががんばります。 |
0927 本日の更新: 吐き出しメモからそのまま格納。ヴィーナスアンドブレイブスとDDFFです。V&Bにいたってはクリアした直後頭に血が上って書きなぐったもの。しかし吐き出しメモに吐き出したものをそのまま格納するんだったらわざわざメモに書き込まなくても、と思いつつ吐き出しておいて頭冷やしてから見ると「こいつはやべえ!」となって直せたりするのでやっぱり必要なのか(自己解決)。こんばんは、駒田です。 本日のゲーム: デビルサバイバー2はじめました。1やってませんが話つながってないということだし大丈夫だろう。たぶん。 しかし主人公の親友枠が某ジュネスの彼にしか見えない。 本日のゲーム2: TOIはじめました。主人公いきなり「ホットドック買ってこいよな!」とか言われてて吹いた。主人公パシリとかなんと思いきった扱いであることよ!とりあえず子供枠を仲間にしたい。ここのところテイルズの子供枠(カロル先生、マオ)は個人的にあたり続きなので大変楽しみです。あ、あと1人年齢上げてる彼がいつ裏切るのか楽しみです。(おっさん枠が必ず裏切るとか思うな)(大体まだ登場すらしてない) 本日のゲーム3: 念願のTOGを手に入れたぞ!(借り物) |
0904 本格的に月記: 特に何をしているわけでもないんですがなんでこんなに一か月って早いのか。とりあえずヴィーナス&ブレイブスはクリアできました。ストーリーをさっぱり忘れていたのでエンディングで「こんなオチだったっけ」とかほざきましたよこんにちは駒田です。 こんなオチ(以下反転): ヴィヴィは新聞社で楽しくやるといいですな。ヴィヴィが同僚に「また出たよ、お前の大魔女贔屓」って言われてまんざらでもなさそうなところが正直一番悶えた(そこかよ)(一週目は放心状態でそこまで気にしている余裕がなかった) ブラッド団長と女神さまのあんなおもいkkkkkっきりキスするってことをさっぱり忘れていて夜中に「ギャアアアアア!」とか叫びました。 ※多分一週目のときも言ってるに違いない。 2週目の統括→ブラッドは意外と男性陣からおじいちゃん扱いされてた。(女性陣にはモテモテだった) 本日のゲーム: ペルソナ格闘ゲーム化ってどういうことですか。 FF・テイルズに続きペルソナまでスマッシュブラザーズ化するとはとんでもない世の中になりましたな!ペルソナだけじゃなくてアトラスゲー全般からキャラ出してくれれば購入を検討します。 ライドウとか凪ちゃんとか出ないかー出ないだろうなー。とりあえずシエロ出るなら即購入決定。 ミッシェルと城戸くんは格ゲー的に鉄板だよなあとか思って良く見たらペルソナ4の派生ゲームでした。ええええせめてクマナナはセットで出してぇええ!(スマッシュブラザーズのアイスクライマーみたいに) 本日のクォンタムデビルサーガ: こちとらコレの発売日を会社のカレンダーに×つけて待ってるくらい楽しみにしていましてね(実話)。あと一冊で終わっちゃうのが寂しくてしょうがない。シエロとゲイルとセラの「傷ついた」トークの部分が大変楽しみです(そこかよ)。ゲイルが完全にゲームと別物の男前なのでないかもしれないのが心配です(そこなのかよ)。ゲームだとアルジラとロアルドちょっといいかんじだったけどどうなるんだろうか。しかしゲームでは自分で変な選択肢ばっかり選んでたのが悪いんですけど、小説版のサーフは男前すぎる。 本日のテイルズ: 下の日記読み返したらTOHぶん投げたとか言ってますが良く考えたらクリアしてました。ぶん投げたのはLでした。(どうでもいい) 知り合いから「TOGいいよTOG、女の子全員可愛いし戦闘後の掛け合い可愛いしおっさん出てくるしおっさん目からビーム出すしおっさん紙装甲だしおっさんのコスチュームでスーツあるしマジオススメ!」とか言われてかなり心が揺れてます。 しかしおっさんまた紙装甲なのかよ。TOVのおっさんもそうだったじゃないか。この目からビーム出すおっさんがナース唱えるっていうなら即購入決定(しかしWii持ってない)。 とぶをリクエストして下さったかた! コメントありがとうございます! あのかたがたの世俗からのずれっぷりは眩しくてしょうがないです。なんであんな純粋培養されているのか。 シエロとブラザーいいですよねえ。あの凸凹コンビ見てるだけで癒されます(殺伐としたゲームなのに) またどうぞツッコミいれてやってください! |
0808 本日の更新: 9周年企画にサガフロ。 ブルーって余所行きの態度だと一人称"私"なのが大変面白い。めんどくさくなると"俺"になるのも面白い。ルージュ戦はいつも魔力使いはたしてパンチでとどめ刺してます。 本日のゲーム: 日記と言うより月記と化しておりますが、その間何をしていたかと言うと仕事とゲームしかしていません。ちょっと探したらパッケージ開けていないPSP版ヴィーナス&ブレイブス、PSP版TOR、PSP版TOE、PSP版FF4が出てきて愕然としています。どうする気なんだ。 でもってヴィブレをちょっとやりだしたら止まらなくなってあっという間にレオが仲間になっている件について。 この状態にもかかわらずTOIを買ってしまっている自分に愕然としています。どれだけテイルズ好きなんだ。しかしTOHを途中でぶん投げてしまった私にクリアできるのか。そこが問題ですな。 本日のポケモン: はじめてポケモンシリーズでクリアできました。感涙の極み。 以下ちょっとネタばれ。 今考えるとロケット団っていい奴らだったという事がよくわかりました。なんてやつらだプラズマ!そしてNの部屋のあまりのいたたまれなさに一回転して吹きだしてしまったのは私だけですか。 |
0712 本日の更新: こばなし>ペルソナ置き場に小話ひとつ。真田くんと桐条さん。いつにもまして妄想濃いめなので要注意。ペルソナ3のアニメで一瞬でも美鶴さん出たら私はあのアニメのDVDを購入したであろう。(断言) ところで4のアニメはいつからですか。10年後かどうなのかが気になる。(主に10年後のクマが) 本日のDDFF: クリアーーーーーー!!!!ついにクリア!!!!!!000難しすぎた!!!最終パーティは以下の通り。 ・タマネギ :大先生。押し寄せるイミテーションを竜巻旋風脚(そんな名前ではない)や□→○のコンボでぶちのめしてくれました。 ・クジャ :対デスペラードカオス要員。アルテマ万歳。 ・バッツ :タマネギ先生が倒れた時の補欠。イフリート連打。 ・ジタン :バッツも倒れた時の補欠。□→○コンボ無双。 ・ヴァン :最後の砦。 しかしストーリーは難しくてよくわかりませんでした。(笑顔で) 以下ネタばれにつき反転。 結局あの素晴らしく良い声のナレーションがモーグリ=シドで、カオス倒したら世界崩壊しちゃうからコスモスに「一緒に別のところいこうよ」って言ったらコスモスが「結構です(意訳)」ってことなのか?しかし000はシドの悪夢っていってたし、ということは全部夢オチ?そんな馬鹿な。 本日のポケットモンスター: 正直ベルは可愛い。しかしチェレン、お前どうしてそんな中二病みたいなこというんだ(彼が出てくるたびに吹きだしてしまう)。なんでだろう、どうしてその年で自分の存在意義を証明したがるのか。まだ若いんだから、元気出して行けよ!(役に立たないアドバイス) もらうをリクエストして下さったかた! コメントありがとうございます!楽しんでいただけたのなら何よりです。あれだけ援護射撃があってまだ落ちないのであればもう最終的には狭い部屋に二人で閉じ込めるとか実力行使が必要ですな(笑) リクエストありがとうございました! |
0707 本日の更新: 9周年企画にペルソナ3。 ここ数年で一番ラブ濃いめといっても過言ではないと思う。(とはいってもたかが知れている) 9周年企画はユウレイアイコンからどうぞ。 本日のゲーム: DDFFをまだやっています。しかしクリアはしてません!(笑顔) ようやくダウンロードクエストなるものの存在に気がついて手を出してみましたが、ジェクトとバッツとラグナが一緒にうだうだ喋りながら旅してるとか夢のようだと思いました。しかもあの中でいちばん大人なのがバッツでラグナが一番おこさまなのはこれいかに。すばらしい。(拍手をしながら立ち上がる) 本日のポケットモンスター: 今更始めてストーリー展開に愕然。なんだ、こいつがライバルなの!?完全に目が座ってるよこわいよ!えぬってなんだ、えぬって! |