ひとり言めも5
「しあわせは いつも じぶんの こころが きめる」自分が幸せて思わなければ 何時までも幸せにはなれないんですよね 感じる心を忘れないように、いろいろな刺激をもらいたい・・・・ 気持ちだけは何時までも歳を取らないでいたい。そんな事思いました! |
過ご事を上の娘がこんな風に言っています)をしてしまいました。 歳の事考えて・・・何時も歳の事忘れているから 娘と同じつもりになって、ついつい若いつもりになっているから 時々歳の事思い出さなくては・・・ネ!今日はおとなしく編物をして過ごして,ゆっくり音楽を聴いて ゆったりした気分で・・・・ほんの少しの幸せを感じたくて・・・ね! |
何をやってもつまずいているような・・・そんな気がします。 いいこれが私と思ってはいます・・・ 本当はつまずきたくは無いのですが・・・ でもきっとつまずくたびにひとつ何かを拾っているのかも知れませんね・・・ |
今でも結構自由を満喫しているような・・・・ これ以上自由に羽ばたいて・・・・どうなるのでしょうか? 現実の方が厳しい・・ですから・・・そんなもんです! と言うことで納得するしか有りませんが・・・・ |
何だか娘とワインが飲めるって・・・嬉しいようなもう同じ立場で 女同士でお話が出来るようなそんな気がします。 ちょっと淋しいかな・・・・・もう少し飲めたらいいような・・・ なんて安上がりなお酒! |
年賀に「会いたいですね!」なんて言葉が 添えられていたりすると。凄く会いたくなります。 気持ちが何となくそわそわしてしまいます。 今年はそんな友達に頑張って会ってみようかと思っています。 このそわそわしている気持ちが消えないうちに・・・・ 会えるといいな〜の気持ちなんですが・・・ |