ひとり言めも4

       

しがらみ

いろいろなしがらみに・・・人生思うように流れない

そんなものかもしれませんが・・・

「もっと気楽に生きれば。もっと肩の力ぬいて楽しめば」

そんな気持ちで・・・毎日が過ごせればいいのですが・・・

やはり人間どうしても・・・・いつもニコニコ出来ませんね!

お酒が飲めて・・・ワ〜と騒いでそんな事出来たら・・・・何て思ったりもしますが

若い頃って平気で出来ましたがお酒を飲んで笑って・・・

騒いで怒って思うままに発散して

やっぱり若いってそれだけでよかったような・・・・

今はとてもそんな事出来ないですからそんな事したらもう自己嫌悪で・・・

どうしようも無くなりそうです。

歳相応にこうしなければならないなんて思ったりするから,変な理性があるから・・・

                                                                  

 凧

結構自由に生きていますが・・・自由すぎて・・・

糸の切れた凧は何処に飛んで

何処まで飛んで何処に落ちるやら・・そんな感じです。

時間

私が今時間がないなんて言っているのは単に行動が

伴わない事得の言い訳かも知れませんね!

やろうと思っているだけでどうしても行動が伴いません。

大きな反省点です・・・

 

誕生日

今が一番誕生日がいやな年齢かもしれません。

もっと歳を取れば今度はこんなに長生きできています!

とお祝いが嬉しくなるかも知れませんから・・・・

そう思いませんか!女性だけなのでしょうか?

こんな事感じてしまうのは・・・・

 

出会い

『人と人が出会うと言うのは、奇跡のような数字で

1日に100人とあうとしても、日本の人口が1億人

として、すべての日本人と会うには、100万日、2700年

以上っかかる訳で・・・そんな中での出会いは

貴重な出会いだからぼんやりと過ごしてしまうのは勿体無い・・・

人と出会うと言う事は

ものすごいメッセージではないでしょうか?』

こんな文章読んでいると単純だから・・・・・確かに!と納得してしまって

これからも少ないかも知れないけれど出会いがあるかも知れないから・・・

そんな人をずっと付き合える友として,大切に・・・なんて思ってしまいます。

何時だったか・・・忘れましたが、誰かとのお別れの時だったと

思いますがこんな事いわれたことが有ります。

「人生とは出会いである。その出会いは限られた、

人のみであって出合った数だけ別れが有る」・・・・・

そうだ!高校の卒業式でした。

友達と別れ別れになるのが淋しいと思っているときにいわれたと思います。

その時は確か出会いの数だけ別れがあるのなら・・・

出会いなんか無くてもいいなんて思いましたから・・・

でもやっぱり、人と人の出会う確立て凄いと思いませんか?

歳と共に出会いが少なくなるからこんなことに,感心してしまうのでしょうか?

 

せっかち

私はのんきに出来ない人です・・・

すごくせっかちで・・・誰よりも1歩先に、進んでいたい人ですね!

せっかちな性格が人の話を聞かない!と良く言われます。

のんびり人の話を聞くより先に自分がお話したくて

聞いてもらいたくて・・・・何てことになってしまいます。