松前藩
松前家
歴代 |
藩主 |
よみがな |
襲封年 |
出自 |
石高 |
初代 |
松前慶広 |
よしひろ |
天正10年(1582)〜元和2年(1616) |
蠣崎季広の三男 |
10000万石(格) |
二代 |
松前公広 |
きんひろ |
元和3年(1617)〜寛永18年(1641) |
松前慶広の長子盛広の長男 |
|
三代 |
松前氏広 |
うじひろ |
寛永18年(1641)〜慶安元年(1648) |
松前公広の二男 |
|
四代 |
松前高広 |
たかひろ |
慶安元年(1648)〜寛文5年(1645) |
松前氏広の長男 |
|
五代 |
松前矩広 |
のりひろ |
寛文5年(1645)〜享保5年(1621) |
松前高広の長男 |
|
六代 |
松前邦広 |
くにひろ |
享保6年(1721)〜寛保3年(1743) |
旗本松前三郎兵衛本広の三男 |
|
七代 |
松前資広 |
すけひろ |
寛保3年(1743)〜明和2年(1765) |
松前邦広の長男 |
|
八代 |
松前道広 |
みちひろ |
明和2年(1765)〜寛政4年(1792) |
松前資広の長男 |
|
九代 |
松前章広 |
あきひろ |
寛政4年(1792)〜天保4年(1833) |
松前道広の長男 |
|
十代 |
松前良広 |
よしひろ |
天保5年(1834)〜天保10年(1839) |
松前章広の二男見広の長男 |
|
十一代 |
松前昌広 |
まさひろ |
天保10年(1839)〜嘉永2年(1849) |
松前章広の二男見広の二男 |
|
十二代 |
松前崇広 |
たかひろ |
嘉永2年(1849)〜慶応2年(1866) |
松前章広の六男 |
|
十三代 |
松前徳広 |
のりひろ |
慶応2年(1866)〜明治1年(1869) |
松前昌広の長男 |
|
十四代 |
松前修広 |
ながひろ |
明治2年(1869)〜明治2年(1869) |
松前徳広の長男 |
|
城へ戻る