| 書籍コード | 書名 | Vol | Rank | 著者名 | 書架 | 更新日 | 備考 | 
		
			| NA-R1B452-001F | ゆめいろの翼 | 1巻 | A | 神塚  ときお | 2F,北 80 D−左(冬期第一座) | 2005/12/30 | 物故した姉が、天使となって帰ってきた、という話。泣けるバージョンの、ドラえもん。 | 
		
			| NA-R1B455-0005 | 2巻 | A | 〃 | 2005/12/30 | 
		
			| TX-R1E467-0001 | 夢占い事典 |  | B |  | 他−PX(枕頭)上 | 2014/02/09 | (書架移動) | 
		
			| TX-R25066-0002 | 夢占い事典(文庫) |  | C | 2F,北 80 D−右上−中 | 2006/01/02 |  | 
		
			| NV-R1C19D-0004 | 夢なら醒めて |  | B | 竹内,義和 | 1F,南 82 B−右F(数理棚上・待機) | 2010/10/06 |  | 
		
			| NA-R1E1F6-0003 | 夢の木の下で |  | A | 諸星,大二郎 | 1F,南 96 箱−MN5100D(窓際重保管) | 2011/04/16 |  | 
		
			| NA-R26082-0002 | ユメノクニ | 1巻 | B |  | 2F,南 00 箱−PM308(仮) | 2011/05/07 | 何が「ユメノクニ」か、よくわからないが。ほのぼの家族(でも離散したりくっついたり)の周囲に忍び寄る戦争の足跡、近寄る第二次世界大戦。しかも、場所は……。いや、原子爆弾ほどではないけれども、一応大空襲のあった都市……。すげえ暗い話が予想できて、また「ヘタウマ」な絵がかえって後の「悲惨な展開」が期待できて、なかなか可。要注目作品。 | 
		
			| NA-R26271-0002 | 2巻 | C | 〃 | 2011/05/07 | 
		
			| NA-R27075-0001 | 3巻 | C | 〃 | 2011/05/07 | 悲惨な戦争を、「そう描写するか、ズルイ」と唸らせる構成ではある。 しかし、描き急いだ感が拭えない。
 | 
		
			| TX-R2B398-0001 | 夢の原子力 |  | C | 吉見,俊哉 | 1F,南 82 B−右D | 2016/08/15 | もちろん、皮肉。そりゃあ、「万博幻想」の著者ですからw。理系の言葉に多少「使い慣れなさ」が感じられるが、そこは些末。書架移動。 | 
		
			| NA-R1C3F6-000A | 夢幻のごとく | 1巻 | B | 本宮ひろし | 保留・未定(全般) | 1997/10/14 | なぜか本能寺の変で死ななかった織田信長が、世界進出を実現してしまう、という気宇壮大なファンタジー。「お市のかた」の取り扱いに、好感が持てる。 | 
		
			| NA-R1C26B-0010 | 10巻 | B | 1F,南 90 箱CUFD(シャープ中大D)(新書以上BK) | 1997/06/19 | ある作家は「下天は夢か」で信長を、「夢のまた夢」で秀吉を描写した。本宮氏の描く、晩年の信長は「どちらでも良いではないか」と喝破する。そのキップのよいラストシーンに好感がもてる。 | 
		
			| NA-R1C322-0003 | 夢*(5文字) |  | C | 亜*(4文字)* | 移動中 | 2010/12/31 |  | 
		
			| NA-R261F8-0007 | 夢みる機械 |  | C | 諸星,大二郎 | 2F,南 68 B−右FB(段2) | 2007/05/12 |  |