● 蔵書一覧表  (ミサ〜ミソ)   -- 2025/11/17 現在-- ●

== 一部マスク書名・著者あり。ランク・備考は独断と偏見に基づく ==

索引パネルに戻る          トップメニューに戻る

書籍コード 書名 Vol Rank 著者名 書架 更新日 備考
TX-R1E145-0001 ミサイル事典     1F,南 18 箱−北扉前暫定D 2020/08/16 #いや、少し古いので、この際買いなおそうかどうしようか検討中です。
NA-R22067-000F みずいろ 1巻 大石,まさる 1F,南 96 箱−MN5100D(窓際重保管) 2015/01/01以前   
NA-R22067-0010 2巻 2015/01/01以前
NA-R3845B-0002 見捨てられた最弱テイマー美少女ドラゴンと契約して最強に至る 1巻 冨田,洋一郎・岸本和葉,*共著 (紙袋移動中) 2025/11/17 (読了不明)タイトルどおりのラノベのコミカライズだけれども、コマ割りが大きいためか戦闘シーンが多いためかストーリー展開が少し遅く感じられる。が、とりあえず続刊を緩く待機。
NA-R1B454-0015 ミステルの住人 1巻 島田ひろかず 2F,北 80 D−右上(冬期第二座) 2015/01/01以前 英国風の現実的なファンタジー。空気のような印象。つまり、少々筋立てに矛盾があっても、気にせずに読める。
NA-R1C3F6-0009 1巻
重複1
保留・未定(全般) 2015/01/01以前
NA-R1B454-0016 2巻 2F,北 80 D−右上(冬期第二座) 2015/01/01以前
NA-R1B454-0017 3巻 2015/01/01以前
MG-R303EF-0001 水の未来/グローバルリスクと日本   沖大幹,* 1F,南 89 箱−M386 2019/01/06 悪くはない。が、訳語に問題はないか。別に「ウォーターフットプリント」と書かれてもWaterFootPrintとすぐ脳内変換できる。だが、私は某出版社に拙著の片仮名の登場人物名を【例外なく】間違われた覚えがある。そのように「カタカナに弱い輩」ならば、そのうち「ウォーターフット」などと意味不明な略語を考案するだろう(エコロジー→エコのように)。もう、いっそ、日本語を捨てて英語で出版したほうが良くね? ということは、日本語で書かれた本書の意味は奈辺にあるか全く意味不明である。

索引パネルに戻る      トップメニューに戻る