● 蔵書一覧表  (ハハ〜ハホ)   -- 2024/05/06 現在-- ●

== 一部マスク書名・著者あり。ランク・備考は独断と偏見に基づく ==

索引パネルに戻る          トップメニューに戻る

書籍コード 書名 Vol Rank 著者名 書架 更新日 備考
NA-R36333-0003 パパのセクシードール 1巻 梶川,岳 (紙袋移動中) 2023/09/03 読了不明。
NA-R370CA-0001 2巻 枕頭3跡地・未整理 2024/05/06 大団円、書架移動
NA-R1E467-000A パパはなんだかわからない 1巻 山科,けいすけ 1F,南 DB箱(ダストボックス)(廃棄待機) 2014/01/01以前 パパはステキな男性(という設定)。ママはお顔と性格の不自由な人(という設定)。でパパは「何か悩んでる?」というドタバタ4コマ。
NA-R234CC-0014 2巻 2F,南 00 箱−右下段・奥上RO 2014/01/01以前
NA-R1B458-001D パパはニューギニア 1巻 高橋 聖ーナ 1F,南 90 箱CUFD(シャープ中大D)(新書以上BK) 2014/01/01以前 表紙は非常に趣味の悪い装丁。中身は趣味の悪い不条理系4コマ漫画。しかもオチの大半はダジャレと来た。雑誌連載時でないと解らないネタまであるので、単行本としては失敗ではないのか?(いや、私、この中のベートーベンネタが欲しいがために買ったのだが←理由はMIDIページを参照されたい)。書評追加
SY-R2E1F6-0001 パパラギ     1F,南 82 B−左E 2019/10/13 産業革命期のヨーロッパを訪問した経験のあるサモア人村長が村民たちに「パパラギ(パンラギと発音し、「天を破ってきた人」すなわち白人のことだそうな)について語るさまざまな事。今日の痛烈な文明批判でもある。
#「だからどうした? 評論家的言動をするな」などと言わぬようw。
NA-R251A3-0001 バビル二世(文庫版) 1巻 横山,光輝 (紙袋移動中) 2014/01/01以前 古典。あまりにも古典。ゆえに、古書屋を探し回った。コンピュータを見た「コウイチクン(バビル二世)」曰く
「これは最新の科学技術ではないか!(*cf. 0035)
と絶叫する。最新?と感じたのは私だけではない。この作品をなんと18禁漫画「ルナティック・ナイト」にパロディーした(!)「美衣暁」氏も同感だったのであろう。
NV-R1C38C-000A ハプスブルク宮廷の恋人たち   加瀬,俊一 1F,南 11 WhT2−DC 2014/01/01以前  
TX-R1C39F-0002 ハプスブルク家     1F,南 11 WhT3GA1 2014/01/01以前  
XX-R2A194-0001 ハプスブルク家の食卓   関田,淳子 1F,南 11 WhT2−CD 2014/01/01以前 細かいアラが目立ち、資料的引用に何の役にも立たない。著者降格。  
NA-R221F9-0020 パブロフの犬 1巻 後藤,羽矢子 1F,南 91 箱−C(シャープ大CZ)(WorkBK) 2014/01/01以前  

索引パネルに戻る      トップメニューに戻る