● 蔵書一覧表 (ソハ〜ソホ) --2020/03/08 現在-- ●

== 一部マスク書名・著者あり。ランク・備考は独断と偏見に基づく ==

索引パネルに戻る          トップメニューに戻る

書籍コード 書名 Vol Rank 著者名 書架 更新日 備考
TX-R33133-0001 ソビエト連邦史   下斗米,伸夫 (紙袋移動中) 2020/03/08 むしろ「モロトフ」と改題しても良さそうな、ヴャチェスラフ・スクリャービン(仮名モロトフ)から見たソビエト興亡史。……ということなので、松戸「ソ連史」よりも個人関係の記述に重点があるような印象も受ける。が、それもまた佳。
NV-R1C334-000C ソフィアの歌     1F,南 AC 箱−PM1(保管待機) 2007/05/12 「おろしや国酔夢譚(スィン・ア・ラシー、ロシアについての夢)」主人公、漂流者大黒屋光太夫が聞いた(とされる)「ソフィアの歌」を探す。
って、作家自ら作詞作曲してどうするのか。
ま、いっか 
SY-R1C333-0004 ソフトウェア会社が大量倒産する日   溝上,幸伸 1F,南 90 箱CUFD(シャープ中大D)(新書以上BK) 2003/12/25 「ユーザーかく困りき」だけの書。ソフトウェア会社【以外】が大量倒産した今日、先見の明のなさ(1992年)は否めない。
TX-R25196-0003 ソフトウェア開発55の真実と10のウソ     1F,南 82 B−右B(棚上・前) 2010/09/12 立ち読み中に下記のフレーズを見つけ、書店で大爆笑して、衝動買い。
COBOLは非常に悪い言語だ。
しかし他の(ビジネス・データ処理用)言語は、もっとひどい。
うん、全く、そのとおり!
つか、上記、カッコ、いらん!
私の周りには、COBOLを勉強したハズのない人が、COBOLerライクなVB・C・Javaでコーディングしてくれますw。
で、COBOLの基礎的テクニックすら欠けるから、結果として悲惨なモノが出来上がってくるという寸法だ(爆)。書架変更。  
SY-R2932A-FFFE ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人[第二版]   荒井,玲子 廃棄済み 2013/04/07 2009年11月の本。
本書を墨守すると、かえって「幸せになれない」事態が発生するが、 「マニュアルを墨守することも不幸につながる」趣旨の記述もあるので、かえって 本書の記述が概ね正しいと言えるだろう。
正しいとは限らない記述の好例といえば、下記のものである。
「幸せな技術者にも取り巻く状況が悪いことが(中略)ある。
(中略)そのような場合には、じっとしているのがいちばん」
じっとしていたら私は、鬱になり、評価も職位も下がっていた(無理もなし)。
したがって「マニュアルはバカにせず、かつ墨守しない」という姿勢は、
本書自身にも適用できる。
本書全文を熟読する必要はない(その時間を他に回すべき)。書架移動。#BW=-1;0;0
SY-R1C337-000F ソフトウェア業界が崩壊する!   溝上,幸伸 1F,南 90 箱CUFD(シャープ中大D)(新書以上BK) 2003/12/25 「大量倒産」の二番煎じ。同じ論法のため、同じく時代遅れの感は否めない。
TX-R250DB-0001 ソフトウェアテスト293の鉄則     1F,南 82 C−左A(数理書籍メディア) 2006/02/24 鉄則とかいいつつも、言いたいこと書きたいことを羅列してあるだけぢゃないか(情報処理試験の問題集のほうがマシ)。
SY-R1C337-0010 ソフトウェアの法則/コンピュータの利用技術とは   1F,南 78 箱TT912E(軽保管)P下奥上 2011/05/07  
TX-R21276-FFFD ソフトウェアプロジェクト管理/21世紀に向けた統一アプローチ   ロイス,ウォーカー 廃棄済み 2017/10/08 訳者の日本語能力を疑う。一例。
「一方のアプローチの結果を使って他方のアプローチの結果を検証し精緻化し、それによって複数のバージョンにわたって計画を発展させるような反復(iteration)が必要です。」
このような文章を素直に理解できる日本人がいれば、お目にかかりたい。
「原文はこうだろう」という推理力、英語力、「このお客さまは何をおっしゃりたいのだろう?」という理解力と(主客転倒にも耐える)忍耐を、通読するには必要である。(廃棄書籍の書籍コード再採番)
TX-R1B463-0003 ソフトウェアライブラリー/日本語入力ガイ   NEC(:日本電気株) 1F,南 90 箱CUFD(シャープ中大D)(新書以上BK) 2005/05/05

索引パネルに戻る          トップメニューに戻る