| 書籍コード | 書名 | Vol | Rank | 著者名 | 書架 | 更新日 | 備考 | 
		
			| TX-R22142-0002 | 消された王権/物部氏の謎 |  | B |  | 1F,南 82 B−左F | 2014/10/19 | 同系の書物。かつて物部氏は天皇家への后を輩出していたが、蘇我クーデターによって消されました。その蘇我も645クーデターによって消されました。て、誰、「なかとみのかまたり」って? ・・・てところまで、二冊揃いで日本史のタブーに挑んだ良書。 再読済み、移動先未検討。書架移動。 | 
		
			| TX-R2406D-0003 | 消された大王/饒速日(ニギハヤヒ)/記紀の謎を暴く |  | B | 〃 | 2014/10/19 | (書架移動) | 
		
			| TX-R24197-0001 | 消された覇王/伝説が語るスサノオとニギハヤヒ |  | B | 他−PX(枕頭)WhiteTower2B | 2011/03/11 | うん、なんだか、似たような話だけれども、上記の書物の中には「出雲」自体が「大和朝廷による虚構」とまで言い切るものすらある。本書は「事実」扱いである。また、推理は膨大なリサーチの範囲のみに留まった。て、無批判で資料を採用していくのはいかがなものか。その意味では論文の筋立てに多少、難点なきにしもあらず。 | 
		
			| SY-R2C4B9-0001 | 消されゆくチベット |  | C | 渡辺,一枝 | 他−PX(枕頭)上 | 2013/12/13 | ……という、大昔から最近までの現地ルポというか旅行記というか。いや、チベットよりも新疆の方が気になっているのですが、チベットが気にならないわけではないです。 | 
		
			| NA-R21200-000F | ゲシュタルト | 1巻 | B | 高河  ゆん | 1F,南 91 箱−C(シャープ大CZ)(WorkBK) | 2002/05/12 |  |