2006/10/29 10/31 12:00 結果更新
東京11R 天皇賞(秋) G1 芝2000m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回顧 昨年の100万馬券的中に比べれば、かなり小さいですが…10番・スウィフトカレントを◎にできたことが僕的には大きい。
両陛下が「佐賀」へ…僕はココだけを重点に考えました。サブ冠「悠仁親王殿下御誕生慶祝」… これは「牝馬・ヘヴンリーロマンス 幹夫」を認めた両陛下からみれば、後継者誕生…というより、 単なる孫、子孫誕生にしかすぎないわけだから。
これを見たら「5枠左」を狙うしかないでしょう。 県鳥、県木、県花…そして、その5枠には佐賀競馬所属の馬に佐賀出身騎手。 昨年優勝の「牝馬・ヘヴンリーロマンス 幹夫」は両陛下も認める後継者候補を考慮したとき、森厩舎である…とうのも よかった。松永幹夫は技術調教師として今年の夏は森厩舎で修行してましたし。 スウィフトカレント自身、今年の小倉記念を勝ってるのだから。 両陛下が昨年認めた「女性天皇即位・ヘヴンリーロマンス」が、ひとまず棚上げされた状態なのだから2着だった のでしょうか? ○相手には2枠2頭を挙げましたが、 ・昨年の天覧レース・一昨年の見送り天覧レースで馬券対象であったダンスインザムード。 ・九州出身騎手・内田で馬名にサガが入ってるサクラメガワンダー。 ▲に8枠3頭… ・佐賀出身・松田博資師。 ・佐賀競馬騎手出身・橋口弘次郎師。 ・ヘヴンリーロマンス馬主・ノースヒルズマネジメント。 馬券ではダイワメジャー・安勝を導くことができなかったことになってますが、考えてたことがありました。 ただ、ちょっと強引な気がしたので(サクラメガワンダーのほうが、かなり強引ですが)ポシャッちゃいました。 ・悠仁親王殿下御誕生慶祝…子孫誕生祝 ・ヘヴンリーロマンスは繁殖にあがった…いわゆる子孫創り。 そして初めての相手となる種牡馬は…そう、主戦・安勝をダービージョッキーにしたキングカメハメハ。 ・そんな7枠は「王」馬名2頭。 ・両端(01番・17番)…いわゆる「オースミ」がW騎手変更で7枠暗示。 これはサインではないですが、最終に騎乗のない安勝は特別レースでどれか勝つ…の法則なんてのもあるよね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||