「親孝行屋」の息子人形!!。 舞台裏ではこんな状況でスタンバイです。 |
|
紅屋のお膳の料理はこんなに細かい ところまで作られています。でも、これ 全部紙で作られているんですよ。 |
|
舞台上で活躍する様々な小道具。 舞台袖ではこんなに整然と並べられて、 出番を待ちます。 |
|
平畠名物?紅餅。丁寧に1つ1つ 本物そっくりに作られてます。 これも紙で作られています。 |
|
かつらもこうして並べて見ると壮観ですね。 役者さんの頭に合わせてオーダーメイド されたものばかり。 |
|
舞台袖の早変わりスペース。役者さんは ここで衣装や髪を変えて出ていきます。 |
|
舞台最奥にある、ホリゾントと呼ばれる通路。 ここで役者さんやスタッフは足音を忍ばせて 右に左に大移動します。 |
|
いつもに増して、種類の多かった パンフレットコーナー。劇団の人も びっくりするほどの売上げで、担当の 人はやり甲斐があったのでは? 大盛況で忙しそうでした。 お疲れ様でした。 |
|
こちらも大忙しのパンコーナー。 あんパンの中身がこしあんか、粒あんか、 よく似た見た目でいつも困ります。 粒あんの方が先に完売になるようですが… でも、パンは全部完売です。 |
|
これまた大盛況だった担当サークルの ロビー交流会。これは昼の部の様子です。 全員が観劇後の参加だったので、徳と 喜左衛門、同時に出ているシーンのトリック に皆さん興味津々でした。 聞けば、単純な仕掛けでも、舞台に引き 込まれているとなかなか見抜けない演出に 皆さん感心しきりでした。 |