2015年5月4日〜5月6日  埼玉 フォレストサンズ長瀞

キャンプ場 埼玉県秩父郡長瀞町 フォレストサンズ長瀞
料 金 料金 : 家族4人 2泊 12,000円
キャンパー YMSKパパ、YMSKママ、kou(長男)&koto(長女)

2015年5月4日(晴れ)
最近全然キャンプに行っていないなぁと思い、過去のブログ、HPを見てみると、じぇじぇ、最後に行ったのは、2012年の5月、3年前でした。子供も大きくなり、妻も仕事を始めると、なかなか共通の休みが取れにくくなり、泊りがけのキャンプから疎遠になってしまったのが状況です。で、今年はと言うと、5月4日から6日なら家族全員が揃いそうなので、3年ぶりのキャンプに行きました。
場所は、フォレストサンズ長瀞。本当はフリーサイトのキャンプ場が第1希望なのですが、近場でフリーサイトってまったく無し。せめて、区画サイトでも碁盤の目のようなところではなく、自然な感じで区画されたキャンプ場を探していたところが、ここでした。
GWまで残り一ヶ月でしたが、何とか空いているサイトもあり、フォレストサンズ長瀞に予約しました。
チェックインは午後1時からなので、自宅からだと12時に出ても間に合う距離。でも、子供の登山靴を新調したかったので、隣にあるモンベル長瀞店に寄ることにしたので午前11時に自宅を出発。
モンベル長瀞店で靴を購入し、そのまま、隣のフォレストサンズ長瀞の受付へ行きます。

受付でトラブル発生。なんと予約していた、No.16のサイトをダブルブッキングしていたとの事。一応、予備のサイトが空いていたのですが、そこはあまりにも小さすぎ。仕方なく、サイトでは無いけど拡張中の場所があるので、そこをただで使ってくださいというキャンプ場の提案を受け入れ、設営を開始しました。ところが間もなくして、キャンプ場スタッフが走ってきて、隣のNo.07のサイトでキャンセルが発生したので、移っても良いとの事。お金を返そうとしたら、迷惑料だから不要との事で、ありがたく移させていただきました(ちょっと、得した気分)。ですので、トップの料金は、本来払うべき費用ということです。

サイトの前は、長瀞の川。。暑いので、もう川で泳いでいる人たちもいます。ときどき上がる歓声が楽しそう! 今回のキャンプは、何もせずのんびりとがテーマ(子供たちにとっては少し不服なようですが。。。)。設営後は炭を起こし、コーヒーの生豆を炒ります。明日のコーヒー用です。
本格炭火焙煎コーヒーです。


夕方から、夕食の準備。今日は、カレーです。でも普通のカレーだと煮込む時間がかかるので、キーマカレーにして時間を短縮。ごはんも炊きました(マウスオーバー

夕食の後は、焚き火。
いつもの、お遊び。長時間露光をしながら鏡文字で、「’15.5.4. 長トロ」と書こうと思ったのですが、かなり失敗。

翌5月5日、晴れ。
夜中は風の音がとても強かったのですが、何事も無かったようなすがすがしい朝です。


ちなみに、キャンプ場の全体の雰囲気はこんな感じ。クヌギなどの林の中に、各サイトが点在しているという状態です。
朝食は、ホットサンドとプリン(インスタント)。ちなみに、プリンは、1人、二人前の量です。(マウスオーバー) 夕べの焚き火のにおいが染み付いているので、朝から温泉に向かいます。場所は秩父満願の湯。さすがにGW中とあって、午前中でもかなりの人がいました。ついでにここで、昼食も。
 温泉&早めの昼食のあとは、どこにも寄らずにキャンプ場近場のスーパーに、今日と明日の食料を調達。まっすぐキャンプ場に戻って、BBQの準備です。


ちょっと休憩して、3時からBBQの開始。
先ずは、おつまみ系の餃子ピザ。餃子の皮にトマトケチャップをぬり、チーズ、タマネギ、サラミなどをのせて、フライパンで焼くだけ。そして、ビールを飲みながら、つまみながらメインディッシュを作りまじめます。
本日のメインディッシュは、かつおのたたき、長いもの丸焼き、簡単漬物、そして、ローストビーフです。
あとは、ししゃもを焼いたり、適当モード.。食べでは飲んで、、飲んでは焼いて食べての繰り返し。
翌5月6日は、撤収です。朝食は残り物を適当に挟んで、ホットサンドを。チェックアウトは午前11時なので、8時頃から撤収作業を始めようかと考えていたのですが、周りの方々は結構早々に撤収作業を開始していました。なので、我々もボチボチ始めるかという感じで作業開始。露でテントとかは少し濡れていますが、晴れているので日なたに移動すると、あっという間に乾くので助かります。ただ、ちっちゃな虫が結構、テントにくっついていました。ほうきで叩き落すのですが、きりが無いので適当なところで丸めて収納。まあ、小さいから臭いとかは判らないでしょう。借りていたリヤカー(荷物運び用。各サイトに1台で、泊まっている間中、借用できる)を受付に返して予定通り撤収完了です。

キャンプ場は駐車場とテントサイトが離れているタイプ。荷物運びが面倒ですが、その分、サイトは静かなので私としては、こういうタイプの方が好きです。施設は水場とトイレだけ。水場は温水もでるので、寒い時の食器洗いは助かります。洗剤も備え付けのがありました。トイレは男性用と女性用に分かれているのですが、数が少ないのでは?(男性用は、小と大が1機ずつ、女性用は2機)。もっとも、このGW中、特に並んで待ったりは無かったので、これで十分なのかな? 木々が多く、その分木陰が出来るのですが、夏は虫が多いかもしれません。むしろ、冬の方が虫などもいなくなり良いのかもしれませんが、冬はやっていないようです。残念。家から近いので冬キャンプをやってみたかったのですが。。。。寒さに耐えられなくなったら、家に帰れば良いんですからね。


【HOME】  【キャンプの広場】  【キャンプの日記】 【Tea Break】