風 誘 讃 花 |
||||||||||||||||||||||||
毎日のように菜の花を描いていたら、紋白蝶をその絵の中に飛ばしてみたくなりました。というのも、菜の花畑に行くと |
||||||||||||||||||||||||
兼ねてから、紋白蝶って冬を除いていつも見かけるのはどうして?と思っていたのですが、それにはこんな事情がある のです。ご存じのように蝶はキャベツ畑に卵を産み付ける習性があるのですが、春に産んだ卵は夏蝶になり、夏に産卵 したのは秋蝶になるのだそうです。では秋に産み付けられた卵はどうなるかというと、サナギの姿で越冬し、春が来るの を待って羽化するのだそうです。 今、菜の花畑で出会う蝶は、日当たりの良い塀などでサナギになり、そのまま冬を過ごして春が来るのを待った、辛抱 強い蝶だったのですね。 そんなふうにして蝶と親しんだ折も折、蝶マニアの夫を持つ姉から美しい蝶の写真が添えられたポストカードが届きまし た。形状は紋白蝶によく似ているのですが、羽にオレンジ色の模様がついているのです。早速電話で聞いてみたら、タイ に旅行したときに見つけた蝶なんですって!その名も { ベニモンシロチョウ }とのこと。納得です。 花のある場所には、様々な昆虫が集まります。これからも時々そんな虫たちにスポットをあててみたいと思いました。 |
||||||||||||||||||||||||
日本にはいないベニモンシロチョウを |
||||||||||||||||||||||||
風誘讃歌へ | そよ風の小径一覧 | |||||||||||||||||||||||
そよ風の小径パート2一覧 | トップページへ戻る | |||||||||||||||||||||||