ろぼち > 磨道はamazonではどうですか?>ユウさん 2008/10/25 21:32:32
藻古 > 今見てたんですが、大賞ですら「出版化の道を探っていきたいと考えております」ってコメントされてましたorz 2008/10/25 21:32:23
神山2 > >蛍光灯さん
2008/10/25 21:32:06
kaanさん、いらっしゃい! 2008/10/25
21:32:00
神山2 > ありえますねぇ。またそのうち、様子を聞いてみようかとも思ってます>
2008/10/25 21:31:52
クロジ > ネットで本買ったことないですが、買いたいです……! 2008/10/25 21:31:51
蛍光灯 > もちろん私も買います
2008/10/25 21:31:48
ユウ > 本!読みたい欲しい!!
2008/10/25 21:31:39
ハル > ぜひぜひ 2008/10/25
21:31:25
里見透 > 本、出たら買います…!!
2008/10/25 21:31:25
ろぼち > うわ〜本気で買いたいです
2008/10/25 21:31:22
RK > ぜひぜひ 2008/10/25
21:31:16
ユルギ > おおおぜひ・・・!!>自分で本出してみようかとか 2008/10/25 21:31:04
ユウ > 書店探し回ってるのに見つかんないんです; 隣のせきの子が読んでました;;
2008/10/25 21:30:15
神山2 > かなりたってます。他の方はちょっと分からないですが、うちの漫画は、色々と頓挫しているんだろうなぁと思います^^;でも、おかげで印刷、とか、自分で本出してみようかとか、ちょっと思えて来ました 2008/10/25 21:30:11
ユルギ > 磨道って商業の方ですか?「魔道」大好きなのできになってます!
2008/10/25 21:30:08
蛍光灯 > しかし この漫画の価値は変わらないと思います 2008/10/25 21:29:55
ろぼち > 魔道!! 2008/10/25
21:29:38
蛍光灯 > まあ「検討」ですからちょっとひどい言い方ですが「ノー」もありえます
2008/10/25 21:29:35
ろぼち > あっ 流石…読んだことある作品ばかりですね! 2008/10/25 21:29:11
神山2 > 磨道ーーーーー!!!読んでます!
2008/10/25 21:29:06
ハル > 特別賞、結果でたのが5月末でしたから、かなり立ってますよねー
2008/10/25 21:28:49
RK > 忘れた頃に連絡が来るかもしれませんね。 2008/10/25 21:28:49
神山2 > そこの、web漫画セレクションという企画に、現在も参加させてもらってるので、つながってはいるらしいのですが??謎です 2008/10/25 21:28:47
ユウ > 連絡がなく!?そういえばPDさんの磨道は読まれましたか? 2008/10/25 21:28:36
日月 > 実はちょっと楽しみにしてたんですけど(涙 2008/10/25 21:28:13
日月 > えー。連絡がないって・・・
2008/10/25 21:28:00
神山2 > このサイトからも以前、直でつないでたんですが、これです→(特別賞)http://www.alphapolis.co.jp/citi_cont_prize/prize_kekka2008_6.php 2008/10/25 21:27:55
クロジ > ありゃ、それじゃどうなったのか謎ですね。 2008/10/25 21:27:02
新太 > !そうだったんですか・・・。
2008/10/25 21:26:37
RK > なんとまあ・・・
2008/10/25 21:26:25
ハル > 200万hitおめでとうございまーす。途中から失礼しますー
2008/10/25 21:26:21
神山2 > ハルさん、いらっしゃいませ^^
2008/10/25 21:26:19
ろぼち > なんと!! 2008/10/25
21:26:12
ハルさん、いらっしゃい! 2008/10/25
21:25:57
神山2 > 本、5月にアルファポリスさんで「特別賞」頂いたんですよ。そこで出版化検討になってたのですが、どうもその後ご連絡がなく・・! 2008/10/25 21:25:57
RK > 今までそういうお話あったんですか?>書籍化 2008/10/25 21:25:02
雪だるま > 布教・・・・、読書好きの友達にメールでアドレス送りまくってますw。
2008/10/25 21:24:45
ユウ > ネーム数百枚・・・大変さが分かるので挫折←がほんとつらいです
2008/10/25 21:24:44
神山2 > 背景(笑) 2008/10/25
21:24:44
里見透 > 本にする予定がおありで…!?
2008/10/25 21:24:40
RK > 草々 2008/10/25
21:24:10
神山2 > あ、印刷には、画像が無理なんです。自分でやったら、ボケて見られたものでは無かったです。何か本にするときは、取り込み直します 2008/10/25 21:24:10
藻古 > 普段はあまり意識してませんが、逆に必要なところにあればOKだと思いますw>拝啓 2008/10/25 21:23:52
蛍光灯 > 背景ですが最初の一コマの絵が欠けている と私は思います 2008/10/25 21:23:25
日月 > おつかれさまです
2008/10/25 21:23:18
神山2 > ちいさん、有難うございました^^お疲れ様でした! 2008/10/25 21:23:15
RK > ちいさん乙です
2008/10/25 21:23:02
ちいさん、またね! 2008/10/25
21:22:56
ちい > それではそろそろお暇します。これからも頑張って下さいませ☆
2008/10/25 21:22:53
日月 > なんと!今はそんな機能が!情報有難うございます>藻古さん 2008/10/25 21:22:50
RK > あの世界と物語が頭でまとまりきっているなんて・・・ 2008/10/25 21:22:39
神山2 > 雪だるまさん、いらっしゃいませ!
2008/10/25 21:22:37
クロジ > 背景はしっかり書きこんである漫画だと、私も思ってます。 2008/10/25 21:22:23
雪だるまさん、いらっしゃい! 2008/10/25
21:22:04
山田 > きっと10年以上の歴史があってこそなのでしょうね>ネーム無し
2008/10/25 21:22:00
神山2 > バランサーは、その辺はほぼクリアしてるので、何とか 2008/10/25 21:21:52
藻古 > ここ2〜3年のプリンタだったら、自動で裏表印刷してくれたり冊子状にしてくれたりしますよ。 2008/10/25 21:21:50
ろぼち > ! 素人意見ですがバランサーって背景がしっかりしている印象です
2008/10/25 21:21:35
クロジ > へえ〜。始めて知りました!どうもです^^>藻古さん 2008/10/25 21:21:29
神山2 > 経験で分かって来た事なんですが、ネームを数百枚描いてまとまらなかったのは、頭の中でまとまってなかったからなんです 2008/10/25 21:21:17
RK > しかし話の質と奥行きがw>藻古さん 2008/10/25 21:21:12
藻古 > プロでも人によっては一切ネームを書かない人もいるそうですよw
2008/10/25 21:20:46
日月 > 印刷か・・・プリンター古いな。買うか・・・。 2008/10/25 21:20:46
神山2 > (涙) 2008/10/25
21:20:32
神山2 > 背景は「線が三本あれば奥行きは出せる」がモットーです!!!
2008/10/25 21:20:23
ろぼち > そうか、印刷という手が…
2008/10/25 21:20:21
クロジ > ネームなしでできるもんなんですか!?この話!? 2008/10/25 21:20:15
RK > 何であんなスムーズにつながるんだwww 2008/10/25 21:19:53
藻古 > やろうと思えば、無地ルーズリーフに印刷して持ち歩くこともできるんですよね……。>布教活動 2008/10/25 21:19:47
RK > ちょ、ネームなしでバランサーやってたんですか 2008/10/25 21:19:42
ユウ > や、今日の主役は神山さんです;;すいませんでしゃばりすぎました
2008/10/25 21:19:42
神山2 > 布教・・!?有難うございます!
2008/10/25 21:19:37
日月 > 私もネット関係の友人に布教を・・・ 2008/10/25 21:19:32
ちい > 面白いネット漫画聞かれたら真っ先に火源都答えてますよもちろん(興奮
2008/10/25 21:19:22
神山2 > ネームがトラウマになってるので、バランサーでは極力描きたくなかったですが、今はちょっとやってます 2008/10/25 21:19:19
山田 > 自分もですww布教しまくってます
2008/10/25 21:18:53
ろぼち > 啓蒙活動したくなりますよねvv
2008/10/25 21:18:48
藻古 > それはすごいわかる!(笑) 貸し付けたい。 そして感想を言い合いたい!(笑) 2008/10/25 21:18:46
新太 > 私も書籍化してほしいです・・・>クロジさん ろぼちさん 2008/10/25 21:18:33
里見透 > 私、普通にサークルの友人に「火源都」で検索して!!って布教しちゃいました(笑 2008/10/25 21:18:24
日月 > キャラクター。過去編が販促・・・いえ、反則でした!兄が!もうっ!兄がっ!! 2008/10/25 21:18:12
RK > 背景はトレースしか・・・恥ずかしい 2008/10/25 21:18:10
ユウ > あと神山さんが無理なんて私もプロ志望ですけど無理になっちゃいます!!
2008/10/25 21:18:07
ひむの > 今、この中に出版社の方がいないかしら…と思ってしまいます。お金の取れるマンガですよね。 2008/10/25 21:18:06
クロジ > ですよね!ネット漫画ってやっぱり知名度低くて>周りに貸付けたい
2008/10/25 21:17:50
日月 > |ω・) 神山さんのチャットですがユウさんの描いているものが気になる・・・!基本的に創作好きなので人が描いていると聞くと読みたくなるものです>ユウさん 2008/10/25 21:17:14
ちい > キャラも一人一人曲者(笑)で良い!!すごく魅力的です。 2008/10/25 21:17:07
ろぼち > 本、欲しいです私も…買って周りに貸付けたいですw 2008/10/25 21:16:46
神山2 > あ、気付いたら色々褒めてもらって有難うございます(笑) 2008/10/25 21:16:30
ユウ > 私も背景にが手ですがなんとかかんとか・・・って私の話はどうでもいいですけどもったいない!!長くてすいません!! 2008/10/25 21:16:25
日月 > ネームを数百かける根性が凄いです・・・。 2008/10/25 21:15:39
ろぼち > あ 返事タイミング変ですみません
2008/10/25 21:15:24
クロジ > それぞれキャラクターに見せ場があって、こんなに一人一人にはまる漫画は久しぶりです! 2008/10/25 21:15:14
山田 > 同感です>商業物も含めて
2008/10/25 21:15:07
RK > 数百枚って・・・
2008/10/25 21:15:06
ろぼち > そうですよね!何周もしてしまう漫画って早々無いです 2008/10/25 21:14:58
神山2 > あと、plant-man、31p描くのに、ネームを数百枚描いてまとまらなくて、もう自分だめだと思いました 2008/10/25 21:14:48
里見透 > というか、商業物も含めて漫画にこんなにはまったのは相当久しぶりでした…!! 2008/10/25 21:14:15
神山2 > もちろん、ペン入れしたり背景描くのが無理だと思ったからです>ユウさん
2008/10/25 21:14:14