文京区小石川 ギャラリー「季」こだわり展―職人各々によるこだわりの作品を展示
2006年11月23日〜12月5日
横浜 「赤レンガ倉庫」1号館
「横浜ファッションウィーク」イベント
2004年10月23日〜29日
台東区 谷中 ART SPACE「GENT」
ちょいといっぷく展―職人同士のコラボした作品の展示
2006年1月26日〜31日
江東区深川 「深川江戸資料館」
伝統の道具展―ホーム江東区内でのイベント
2006年3月25日〜26日
港区西麻布 GALLERY「Le bain」
江戸意匠展−職人とデザイナーコラボした作品を展示
2007年3月20日〜3月25日
鎌倉小町通「一翠堂画廊」
茶箱+(PLUS)―お茶の野点をイメー ジした職人視点から作ったお茶道具セットです。
2005年10月19日〜24日
銀座三越7階
MADE in NIPPONの暮らし―銀座三越で現代の伝統工芸品の提案
2008年6月3日〜16日
江東区清澄 清澄庭園「涼亭」
スーベニール東京―ホーム江東区内歴史的日本家屋とのコラボ
2008年3月6日〜8日
大阪・天満 GALLERY「anima」
江戸7人の職人展―シャープのアクオスなどデザインの巨匠・喜多俊之氏とのコラボ展示
2009年1月14日〜2月4日
磯貝 剛の活動ー 江東区伝統工芸会
銀座三越7階
MADE in NIPPONの暮らし―銀座三越で現代の伝統工芸品の提案
2009年6月9日〜15日
第1回 金沢・世界工芸トリエンナーレ 工芸的ネットワーキング
2010年5月8日(土)〜6月20日(日)リファーレ2F ※月曜日休
2010年5月8日(土)〜5月16日(日)/金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA
「鼈甲磯貝」から
「ベッ甲イソガイ」にロゴ変更いたします。
また、
「
ベッ甲イソガイ―HP」がリニューアルしました。
(現在ご覧になっているページの更新は2012年05月21日で終了いたします。)