| 区分 | 団体・企業・個人 | 所在地・電話・FAX | 地図 | 関係 | 
          
            | 個人 | 音楽作家 ウチダトモヒロの 公式ウェブサイト
 |  | - | 小江戸音楽祭の情報保障 【相互】
 | 
          
            | 企業 | 株式会社シミズオクト (埼玉シミズ)
 |  | MAP | 埼玉県聴覚障害者協会 創立50周年大会
 全国障害者スポーツ大会
 | 
          
            | 企業 | リコー |  | − | リコー社会貢献クラブさまより、プロジェクター 購入費補助を頂きました。
 | 
          
            | 企業 | NEC |  | − | 出張で文字放送パソコン説明会をして頂きました。 | 
          
            | 企業 | NTT東日本 |  |  | フレッツコネクト説明会(定例会) | 
          
            | 企業 | 株式会社埼玉映画文化協会 (映文協)事業部
 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目2番地1号 仲町スカイマンション207号室
 
 |  | 「草の乱」上映で字幕協力しました。 | 
          
            | 団体 | 社団法人 日本フィランソロピー協会
 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-1
 古河ビル618
 TEL:03-5252-7580(代)
 FAX:03-5252-7585(代)
 |  | パソコン教室の協力をしました。 | 
          
            | 団体 | 日本言語聴覚士協会 |  |  | 2003年度彩caps主催講演会で講師 派遣協力して頂きました。
 | 
          
            | 団体 |  | 〒107−8404 東京都港区赤坂1丁目2番2号
 日本財団ビル
 TEL:03-6229-5111
 FAX:03-6229-5110
 | MAP | 聴覚障害者のための字幕付映画上映に係る機器整備として、助成金を頂きました。 詳しくはこちらから。 
 | 
          
            | 団体 | NPO法人 日本遠隔コミュニケーション支援協会 (略称NCK)暫定 
 | office@nck.or.jp (←半角で入力してください。) |  | 聴覚障害者に対して、IT機器やIT技術を活用したコミュニケーション支援の実施、手段に関する研究、普及の運動などに関する事業を行い、聴覚障害者福祉の増進に寄与することを目的としている団体で、遠隔情報保障の協力関係を取っています。 
 | 
          
            | 団体 | 大和証券福祉財団 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル アクセス
 TEL:03-5555-4640 begin_of_the_skype_highlighting            03-5555-4640      end_of_the_skype_highlighting
 FAX:03-5202-2014
 |  | 平成23年度(第18回) ボランティア活動等助成の助成をいただきました。 | 
          
            | 団体 | 聴導犬普及協会 
  | (特非)聴導犬普及協会〒356-0051埼玉県ふじみ野市亀久保2201-5
 tel:049-262-2333
 fax:049-262-2543
 |  | 聴導犬の必要性を広く社会に啓発し、積極的な広報活動を行うと共に、良質な聴導犬を育成して聴覚障がい者に無償で貸与し、 不安を抱える生活からの解放と社会参加の実現をもって聴覚障がい者福祉の増進に寄与する団体でその普及活動の情報保障支援をしています。
 | 
          
            | 団体 | 埼玉弁護士会 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂4-7-20 TEL.048-863-5255 FAX.048-866-6544 |  | 弁護士会主催の様々なイベントに情報保障の協力を行っています。 |