|
Gekko
DXW-250
1975
|
Top |
: |
Spruce |
Back |
: |
Indian Rosewood |
Sides |
: |
Indian Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Pearloid/Dot |
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
Morris CP-2 |
|
初めて手にしたギターです。
近所の楽器店のオリジナルモデルということで,ピックガードはギルドタイプのものが張ってありました。
中域が伸びるということを聞いてC・ホワイトのD-28のようにサウンドホールを広げたのですが,効果はわかりませんでした。
ブリッジの浮きとブレイシングの剥がれがあり,修理に出しました。 |
|
Gekko
DXW-250
1975
Repair by Ken Matsuoka
2007
|
Top |
: |
Solid Western
Red Cider |
Back |
: |
Indian Rosewood |
Sides |
: |
Indian Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Mother of Pearl/Dot |
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
L・R Baggus i-Beam |
|
完成後のいろいろな調整を終えて帰ってきました。
ブリッジは,元のものと同じ形体で通常の厚みのものに張り替えてもらい,サドルをロングスロットにしました。
音の方は,ジャリジャリした部分が消え,「ドスン」というような低音はありませんが、スモールサイズのようなバランスと音色にDサイズのパワーが加わったような音になりました。
充分ライブでも使っています。
リペアの様子はこちらから DXW-250 再生記
|
|
K・Yairi
YW-600Custom
1977
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Coral Rosewood |
Sides |
: |
Coral Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Abalone/Hexagon |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
K.Yairi Air System
(Prototype) |
|
マーティンD-45に憧れ,高校時代の夏休みにアルバイトに精を出し購入しました。塗装はDYシリーズ用になっています。
京都のワタナベ楽器店で現在井上楽器店の店長に勧められ,エアーシステムのプロトタイプがセットしてあります。初めて聞いたエアーの音には驚いたものです。
マーティンを持ってからもステージによってはメインで使うことも多く,かなり酷使してきました。
さすがに音の深みという点では厳しいものもありますが、音の傾向,ネックグリップ,弦高その他我が家のギターの基準となっているギターです。
2009年10月に、松尾さんにブリッジプレートの修理をやっていただき、2010年4月には小池さんにナットの調整をしていただき、音量や音の張りが激変し、ますます手放せないギターになりました。
エアーシステムの取り付けをやっていただいたのも小池さんだということが、今回判明しました。
|
|
C.F.Martin
D-45
1975
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Indian Rpsewoodo |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewoodo |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Abalone/45 Hexagon |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
OVAL WITZ |
|
1980年に初めて買ったマーティンがこのD-45です。もちろん中古です。
周りはD-18,D-28,D-35がほとんどでしたが,最初に弾かせてもらったマーティンがD-45でしたので,その時の感動から無理して購入しました。
まだRiver Winds を二人でやっていたとき,低音が出すぎて相棒のギターの音が拾えないということでマイクを使わせてもらえなかったことがありました。
River Winds がフルバンド構成になり、マイクでは対応できないことも出てきましたので、ピックアップを搭載しました。 |
|
Fender
Catalina
1983
|
Top |
: |
Hawaiian Koa |
Back |
: |
Hawaiian Koa |
Sides |
: |
Hawaiian Koa |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Pearloid/Dot |
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
Shadow 2500E |
|
遊びにも持っていける小型のギターを探していた時に見つけ,コアの明るい音が気に入り購入しました。
初期モノでピックアップは付いていませんでしたが,「神戸ギター工房」でシャドーのピックアップを仕込んでもらいました。
その後発売されたピックアップ搭載モデルよりも若干ですが音量があります。
|
|
Takamine
PT-307
1985
|
Top |
: |
Solid American Cider |
Back |
: |
Indian Rosewood |
Sides |
: |
Indian Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
|
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
Takamine Palathetic |
|
ウィリー・ネルソンの音が欲しくて購入しました。
ネックは純粋なガットギターの仕様のため,持ち替えて弾くとやはり勘が狂ってしまいます。 |
|
Ovation
Adamas U
1980's
|
Top |
: |
Carbon
/Wood
/Carbon |
Back |
: |
Lyrachord |
Neck |
: |
Mahogany
/Maple |
Finger Board |
: |
Walnut |
Inlay |
: |
Maple |
Bridge |
: |
Walnut |
Pick Up |
: |
Ovation |
|
ある出来事があり,半ば自棄気味にコンサートの当日に買い,早速使いました。
一時期メンバーからは「虫食いギター」と呼ばれていました。
オベーションのネックの使いやすさに驚いたものです。
独特の音ですが、ディープボウルのため生でも充分使えます。 |
|
Taylor
512
1989
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Mahogany |
Sides |
: |
Solid Mahogany |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Mother of Pearl/Dot |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
OVAL WITZ |
|
Dサイズのギターばかりになり,小ぶりのギターを探していた時に京都のワタナベ楽器店で現在の井上楽器店の店長に勧められ購入した、サンティー工場時代のものです。
今でこそ人気のテイラーですが,'80年代には他に使っている人も見かけず,日本ではほとんど知られていないメーカーでした。
第4回“COUNTRY GOLD”で,多くのミュージシャンが使っているのを見て,密かに喜んでいました。
Dサイズほどの音量はないので,ライブ用にマーティンのシンラインP.U.を仕込んでいましたが、2008年OVALのWITZに変更しました。
|
|
Gibson
J-200VS
1993
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Maple |
Sides |
: |
Solid Maple |
Neck |
: |
Maple |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Mother of Pearl/Crown |
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
L・R Baggus Anthem |
|
カントリーをやっていると,Gibson,特にこのJ-200は気になるギターでした。
生音の評判も仲間内ではいいのですが,オールマイティーな音色ではなく,アルペジオやスリーフィンガーも似合わないので,出番は少なくなってしまっています。
L・R Baggus社のi-Beamを仕込んでいましたが、同社のAnthemに変更しました。
このギターは楽器店に展示中,「阪神・淡路大震災」で,傷ついています。私の友人・知人の多くも,この地震で被災しており,そのことを忘れないためにも大切にしておきたい1本です。
Daily Tone Guitarsで弦高の調整をしてもらたところかなりクリアーな音色になり,これから使うことが増えてきそうです。
J-200は不思議なギターです。
年代によってサウンドホールの位置が変っていたり、バックが2ピースのものや3ピースのものがあります。 |
|
C.F.Martin
D-76
1976
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Indian Rosewood
(3Peaces) |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Mother of Pearl
/13 Stars |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
Non |
|
3ピースのMartinということでは,D-35を以前友人に借りて弾いていたのですが,また3ピースバックのマーティンが欲しくなり,D-28を下取りに出し購入しました。
そのD-35とは違い,低音が良く響くところが気に入っています。
コンサート中にピックガードが剥れ出し,ひやひやしながらコンサートを終えたこともあります。
|
|
C.F.Martin
D-45
1971
|
Top |
: |
SolidSpruce(German) |
Back |
: |
Solid Indian Rosewood |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Abalone/45 Hexagon |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
Non |
|
ジャーマン・トップのD-45 が欲しくなり,消費税が5%に上がる直前に購入しました。
野外でのコンサートの途中で雨が降り出し,直接濡れはしませんでしたが,湿気で一時期鳴らなくなってしまいましたが,今では元の音を取り戻しています。
音色は重く存在感のある音で,75年製とは異なっています。
トップにはウエザーチェックが縦横無尽に入り,センターシムも一度開いた形跡があります。
ピックガードは本べっ甲になっています。
石川孝彦さんのD-45と同一のロッドで作られたようです。 |
|
Fender
Telecoustic
2000
|
Top |
: |
Spruce |
Back |
: |
Fiber |
Neck |
: |
Maple |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Pearloid/Dot |
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
Fender |
|
雑誌広告を見て思わず買ってしまいました。
生ではとても使い物にはなりませんが,家で夜に弾くときにはちょうどいい音量です。
ピックアップを通しての音作りもやり易く,見た目の面白さからも舞台受けします。
造りはかなり雑な面もあります。 |
|
Collings
D-1
1994
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Mahogany |
Sides |
: |
Solid Mahogany |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Mother of Pearl/Dot |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
Non |
|
我が家のドレットノートは全てローズ系でしたので、マホガニーバックのドレットノートを探していて見つけました。
音質はマホガニーにしてはかなり固めですが,レスポンスの良さ,音の抜け,音量、低音の響きともに揃っていて,音響設備の無いコンサートでも充分なパフォーマンスを持っており,現在ライブ等のメインギターとなっています。
小川ロンさんのお気に入りのギターです。 |
|
K・Yairi
JY-K13 Bacchus Custom
2010
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Ovangkol |
Sides |
: |
Solid Ovangkol |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Mother of Pearl/Dot |
Bridge |
: |
Ebony(Direct Coupled) |
Pick Up |
: |
L.R.Baggs Element |
|
初めてのカスタムオーダーです。
サイド・バック材のオバンコールも初めてです。
ブリッジはWY-1を弾いた時の記憶から、ヤイリ・オリジナルの「ダイレクト・カップル・ブリッジ」にこだわってみました。 |
|
K・Yairi
YW-1000
1976
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Jacaranda(3Peaces) |
Sides |
: |
Jacaranda |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Abalone/Hexagon |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
L.R.Baggs Element |
|
昔から憧れていたギターでした。
たまたま行きつけの楽器店で中古を見つけて購入しました。
Fishmanのピックアップが組み込まれていましたが、調整が悪いようで、音も想ったものにならなかったので取り外しました。
ナットもかなり低くなっていましたので、自作してみました。
Pick UpはL.R BaggsのElementに変更しました。
Donちゃんにレンタル中です。 |
|
K・Yairi
YF-018
2012
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Mahogany |
Sides |
: |
Solid Mahogany |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Mother of Pearl/Dot |
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
Non |
|
かなり小ぶりのモデルですが、のびやかに広がる音で鳴っています。
K.Yairiらしく、安定した楽器です。
ピックアップをどうするかは、しばらく考えてみます
|
|
Aria Dreadnought
D-80(by Ryoji Matsuoka)
Earl 1970's
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Jacaranda
/Maple
/Jacaranda |
Sides |
: |
Jacaranda |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Mother of Pearl/Dot |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
Non |
|
小川ロンさんの愛機ど同モデルです。
たまたま京都の楽器店のホームページを見た時に見つけました。
音量もあり、装飾も凝っています。
小川ロンさんのD-80とはバインディングのモザイク等に違いがありますので、ゆっくり違いを探したいと思います。 |
|
Fender
Fiesta
1980’s
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Maple |
Sides |
: |
Maple |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Pearloid/Neil |
Bridge |
: |
Rosewood |
Pick Up |
: |
Fishman Presys |
|
ナッシュビルにあるロイ・エイカフ・ミュージアムのジョニー・キャッシュモデルが原型ということです。
Catalina同様、80年代初期のFender U.S.A.ブランドですが、日本製だと思われます。
オンボード・プリアンプ搭載を目的に買ってしまいましたが、なかなか舞台映えもしそうです。
ばんちゃんんにレンタル中です。 |
|
Fender
Wildwood V
1960’s
|
Top |
|
Solod Spruce |
Back |
|
Solid Birch |
Sides |
|
Solid Birch |
Neck |
|
Maple |
Finger Board |
|
Rosewood |
Inlay |
|
Pearloid/Box |
Bridge |
|
Rosewood |
Pick Up |
|
K&K Pure Mini |
|
元はと言えば、諸口あきら氏が昔使っていたFender Kingmanに憧れたのがきっかけでした。
いかにもFenderという作りで、意味の分からない金属パイプがボディー内にあったり…
MartinやGibsonのような深みのある音ではないですが、意外と普通に使える音です。
何度かこのヘッドのモデルが復刻されていますが、やはりステージでのインパクトは大きいと思います。 |
|
Dairy Tone Guitars
#314 Bacchus Signature Model
2016
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Indian Rpsewoodo |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewoodo |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Abalone/45 Snowflakes |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
L.R Baggs Lyric |
|
持ち歩きもできる小ぶりのギターと思い、Dairy Tone Guitarsにオーダーしました。
今回も「時間があるときに」と言ってしまい、長期間になり、2016年8月20日に完成しました。
8月20日は、初めてのギターを買った日でもあり、その他にも大きな意味を持った日でもあります。
その日に出来上がってきたことは、何か運命を感じます。 |
|
Gibson
Dove VCS Spesial
2016
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Maple |
Sides |
: |
Solid Maple |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Rosewood |
Inlay |
: |
Mother of Pearl
/Parallelograms |
Bridge |
: |
Rosewood
Tune-O-Matic |
Pick Up |
: |
L・R Baggus i-Beam |
|
隼に続いて2羽目になる鳥がやってきました。
昔からHumming Birdと人気を二分していたDoveも2016年にはレギュラーラインから外れていて、Custom Shop製になり、めったに作られないようです。
初年度カラーのチェリーサンバーストで、サドルはTune-O-Maticになっていて、独特の音色と響きになっています。 |
|
C.F.Martin
00-45
Voice Japan Custom
2005
|
Top |
: |
Solid ItalianAlpineSpruce |
Back |
: |
Solid Indian Rpsewoodo |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewoodo |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Abalone/45 Hexagon |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
Non |
|
偶然の出会いから我が家へやって来ました。
70年代の00-45のイメージの復刻ですが、ブレイシングはスキャロップになっているようです。
さすがはMartinのスタイル45と思わせる音です。
Dairy Tone Guitars #314が育つとどんな音になるのかを期待させてくれるギターです。 |
|
K.Yairi
BY KEN-251
2017
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Indian Rpsewoodo |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewoodo |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Abalone/45 Snowflakes |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
L.R Baggs Lyric |
|
高校生の時にアルバイトで貯めて買ったのがK.YairiのYW-600でした。
それからK.Yairiは徐々に増え4本になりました。
K.Yairiの工場見学に行き、小池チーフに何本かのギターもメンテのお世話になったりしていましたが、やはり小池チーフのギターが欲しくなり、いろいろ考えました。
KK-46シリーズはもう製造されなくなり、現在のBY KENシリーズに引き継がれました。
「いつかはBY KEN」との思いの中、ようやく貯金もできて製作のお願いができました。
最近は、小ぶりのギターが気に入っていますので、RF(ラミレスフォーク)のカッタウェイをベースに45シリーズのインレイでお願いしました。
History |
|
Matsuoka & Co.
2020 |
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Indian Rosewood |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Mother of Pearl |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
Fishman Rera Earth Humbucking |
|
Daily Tone Guitars主催の松岡君が一度組み上げてそのホームページにアップしていたギターです。
2020年1月に松岡君が急逝し、店舗の片付けをしていたところ分解され塗装も剥がされた状態で残っていました。
ごかぞくから再生を託され、他所の協力も得ながら再生しました。
彼が求めていた音にはなっていないかもしれませんが、太く大きく響いてくれています。 |
|
C.F.Martin
M-38
1977
|
Top |
: |
Solid Spruce |
Back |
: |
Solid Indian Rosewood |
Sides |
: |
Solid Indian Rosewood |
Neck |
: |
Mahogany |
Finger Board |
: |
Ebony |
Inlay |
: |
Mother of Pearl |
Bridge |
: |
Ebony |
Pick Up |
: |
L・R Baggus i-Beam |
|
昔、ナターシャー・セブンのアルバムで音を聞いて嵌ってしまいました。
以前から探してはいましたが、流通数の少なさもありなかなかタイミングも会わずに年月が経っていました。
お付き合いのある楽器屋さんのホームページで見つけ買ってしまいました。 |