ary

  2004年11月30日 Tues.
 相変わらず、腹の調子悪し。薬飲んで何とか騙し騙し生活してますが……矢っ張り、ちゃんとしたもの食べたくなるやん? お酒飲みたくなるやん? だからンたれが定時で上がって米さんと飲みに行っても、仕方ないやん? ……正直スマンかった。_| ̄|○
 でも、来てしまった物は仕方ないので、野毛でちょろっと飲みました。ちょっと行ってみたいところがあったので。野毛の直ぐ入り口っつーか、桜木町駅から割と近いところにある飲み屋さんなんですが、値段も結構安いし品数も多くて先ず先ずでしたよ。2時間くらい飲んで、2人で7千円ちょっとでした。気が向いたらまた来よう。
 帰宅すると、日曜に注文しておいたドラクエが届いてました。でも、今ちょっとスパロボMXが盛り上がっているので、ドラクエは放置(笑)。本当、何で買ったんだか……

デイリーポータルZ:日本一辛いラーメンを食べた
 何を根拠に“日本一”なんでしょう?

ハガレンOPでFate(TOPIAさんより)
 これはいいFateですね。……そういえば、クリアしてないなぁ、Fate。(←遠い目)

  2004年11月29日 Mon.
 午後から客先で打ち合わせだったので、昼前に仕事場を出て途中で昼食を取ってから新横浜へ。相変わらず、お腹の調子は悪いんですが、多少はましになって来たかなぁ?
 仕事はさくっと定時で帰宅。晩ご飯は抜いて薬だけ飲みました。日記もかなり滞って来たけど、どうにも書く気がおきないんですよねぇ。まあ、無理して書くこともないけど。

健介&鈴木が天山を失神KO/新日
 見に行きゃよかった(笑)。

邪道、外道組5度目の防衛/新日
>史上最強のタッグは、ここ藤沢にいるんだよ」と絶叫した。

 見に行きゃよかったー(笑)。

  2004年11月28日 Sun.
 今日は、お昼から6人程集まってテニス。その前に、出掛けにネットで衝動的にドラクエ8を購入。よく考えたら――つーか、よく考えなくてもやる暇ないんですが……ま、いいか!(゚∀゚) 届いてから考えよう。相変わらず、お腹の調子は悪いんですが、薬飲んでるので何とか大丈夫。踏ん張っても大丈夫。(←ヤメ)
 虎キチ君に車で迎えに来て貰って、地元の貸しコートへ。2時間遊んで、その後近くのファミレスへ。久し振りに生中飲みましたよ。食事も、おじやとかおかゆじゃないのは久し振りだ。いや本当、健康って大事なのね。⊃д`)
 帰宅後、軽く夕食を食べて薬飲んでから、お風呂入って早々に就寝。いい感じに、日記滞って来ましたなぁ……_| ̄|○

「ドラゴンクエストVIII」午前7時より発売開始! カウントダウンイベントには堀井雄二氏が登場
 本当、やる暇ないっつーか、やる気力ないんだけどなぁ……(←買うなよ)

ドナルドってしゃべるの?
 怖いんで、喋らないで下さい(笑)。

  2004年11月27日 Sat.
 朝10時頃に近くの内科へ。相変わらず混んでて、30分は待たされたでしょうか。そう言えば、前にも風邪で熱が38度くらい出たときにここに来て、30分以上待たされて倒れそうになったのを思い出しましたよ(笑)。却って悪化するっつーの。診察の結果、便通を止めて整腸剤で治療するとのことで、3種類の薬を調合されました。後、暫く絶食して胃を休ませろとのこと。無茶言うな(笑)。これでよくなればいいんですが、ここで調合された薬効かないんだよなぁ。(←じゃあ、行くなよ)
 夕方ロンさんがDVDを持って来てくれたので、交換。後、サクラ大戦とエルフェンリートのDVDも持って来てくれたので、ンたれの部屋で観賞。エルフェンリートは、相変わらず変な作品ですな。クオリティは高くて凄いとは思いますが。それにしても、矢っ張りユカの声にノトマミは無理があるような。声に張りが足りないっつーか、そんな感じ。サクラは……ほら、ねぇ?(笑)
 夜、おかんが頭痛いとかで寝込んでしまったので、自分で晩ご飯準備。って言っても、おじや温めるだけですが。あ゛ー、病人食はストレスが溜まるー。

機動戦士ガンダム  ガンダムvs.Zガンダム OHP:ゲームシステムを公開しました!
 ガンダムvsZの割りに、宣伝ではZZがハイメガぶっ放してましたが(笑)。

オトナに向けた遊び総合情報誌、『オトナファミ』が11月27日に発売
>『しあわせのかたち』(桜玉吉)、『べーしっ君』(荒井清和)が大人バージョンで復活!

 単なるそねみみたいなのになってたら嫌だなぁ。(;´Д`)

  2004年11月26日 Fri.
 水!(←もうええって) とっとと帰って、またおかゆ。病人食は辛いですよ。一向によくならないので、明日病院行って来ねば。

ヨン様の車に殺到、ファン転倒10人けが
 …………(;´Д`)

笠松競馬:JRA認定新馬チャレンジ
 プリキュアが4着に。

マリオとルイージで「マリオブラザース」なのは何故か?(語源blogさんより)】
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー

  2004年11月25日 Thur.
 相変わらず水。(←何が?) なので、とっとと帰宅。おかゆ少し食べて薬飲んで就寝。いや、日記滞ってるからはしょってるとかでなくて、本当にこんな感じ。ああ、健康って大切だ……

登録名は「ナベツネ」? 楽天指名の投手「目立ちたい」
 この登録名じゃあ、いまいち応援する気が……(笑)

  2004年11月24日 Wed.
 腹の調子最悪。もう水ですよ水!(←何が?) つー訳で、とっとと帰宅して、おじやを少し食べて、薬飲んでから早々に就寝。
 結論。温泉は体に悪い。(←待て)

20万人が泣いた、あの奇跡の英単語集がふたたび…
 今度は上下巻で。

  2004年11月23日 Tues.
 草津3日目。日記、現地でちょっとずつでも書き溜めておけばよかったと後悔し始めてますが、まあ後の祭り。_| ̄|○
 10時にチェックアウトしたものの、帰りの特急が16時32分発なので、それ迄の時間を潰さなければならず、一先ず大滝乃湯へ。受付の従業員の1人が、非常に愛想のない横柄な態度と物言いでした。嗚呼、殿様商売万歳。
 お風呂自体はまあ、そこそこでしたが、ちょっとしたスーパー銭湯とかの方が施設的にはいいんだよなぁ。温泉だということが最大にして唯一のメリットだと思うんですが……どうもンたれには、草津のお湯は強過ぎるっぽい。_| ̄|○ 水が合わないならぬ、お湯が合わないってところでしょうか。肌が荒れるし、何だかお腹の調子も悪くなって来たような。(;´Д`) 拾い食いとかしてないから(笑)、連れの2人が平気ってことは、食中りとかではないと思うんですが。
 お風呂上がってビール飲んで、暫くぼーっとしてたんですがまだ12時過ぎ。_| ̄|○ 取り敢えず、施設を出て湯畑迄戻って来てから、土産物屋を冷やかしつつ家族向けにだけ幾つか購入。草津で唯一の自家製餡子を使ったとか謳っている温泉饅頭と、後妹姫にはご当地キティちゃんグッズ。弟王子には目玉のおやじ猿とか言う、猿の着ぐるみ姿の目玉のおやじのストラップを買いました。……何だよこれ。(;´Д`) いや、買っといてなんですが、草津と関係ないどころか作品にも掠りもしない出で立ちだYO!
 さて、買い物も一通り終わって、でもまだ13時過ぎ。_| ̄|○ こうなったら飲むしかない(←どんな理屈だ)と、湯畑の通りにあるビル2階の居酒屋さんへ。ランチメニューとかもあったんですが、そんなことは全く無視して、大蒜の揚げた奴とか山芋の千切りとかマグロの山掛けとか注文して生中で乾杯。湯畑を見下ろしつつ、飲み食いしてました。途中から冷酒に以降。……何か、群馬にいる間中酔ってたような気がする。_| ̄|○
 1時間以上居座って、15時半くらいにお店を出てバスで長野原草津口駅へ移動。16時に駅へ着いたので、30分程暇を持て余しましたが、ジャンプ買って読んだりしてました。因みに、駅の案内みたら上野行きの特急が14時台に1本ありました。_| ̄|○ 米さんは必死に『旅行会社の受付のお姉ちゃんは、ないって言ってたよ!』って言い訳してましたが(笑)。この電車で帰っていれば、東京で寿司でも食えたでしょうに。残念。
 ビールと缶酎ハイを購入して列車に乗り込み、一路上野へ。つーか、飲みっぱなし。19時過ぎに上野へ到着。もう旅疲れなのか湯疲れなのか飲み疲れなのかよく判りませんでしたが、へろへろだったのでここで解散。2人は新宿方面へ。ンたれは東京始発の東海道線で、21時近くにようやっと帰宅。何つーか、矢っ張り関東県内の旅行は1泊2日くらいが丁度いいと思いました。もうギブ。⊂⌒~⊃_Д_)⊃

ドラクエ8:400万本予測の声も 異例の時間指定販売
 偶には学生に混じって、店先に並んで買ってみたいとか思ってしまいますが。やるやらないは別として。(←やれよ)

【ケータイ】“スーパーライト☆サクセス”ミステリーアドベンチャー『此花if』配信開始!
 恵君(っつーか、石田きゅん)の出ない此花なぞ!

NHKソフトウェア、大河ドラマ「新選組!」をDVD-BOX化
 お金貯めとかないと……

横濱カレーミュージアム:勤労感謝の日限定おつカレー登場
 乙彼。

  2004年11月22日 Mon.
 草津2日目。朝ご飯食べた後でもチェックアウトしなくていい、この余裕はどうよ(笑)。でもまあ、総額同じ費用で1泊にして、もうワンランク上の旅館に泊まればよかったと、ちょっと思わなくもない。(;´Д`)
 お昼迄ぐだぐだしてから、着替えて西の河原露天風呂へ。所々源泉の湧いている湯川に沿って、小道を登って行くとあるんですが、途中小石が積んであったりするのは字が違うと思います(笑)。露天風呂は兎に角広くて、却って居場所がない感じ。温度も旅館のより高いように感じました。野外だからかしらん。44度はありそうな感じで、矢っ張り酸性が強いのか肌がぴりぴりしました。

Yさん:「うぉー、何か肩の辺りが日焼けみたいにぴりぴりするー」
米さん:「俺は腰がぴりぴりするー」
ンたれ:「矢っ張り、患部っつーか悪いところが痛むのかねぇ。因みにンたれは膝が痛いんですが」
Yさん:「それは只の怪我」
米さん:「それは只の怪我」

 洗い場もないのでひたすら浸かり続けて、茹で上がる寸前に脱出。うぁー、湯中りしそう。つーか、吐きそうだ。_| ̄|○ホゲー
 暫し涼んでから、来た道を戻って土産物通りへ。行きにここを通ったとき、途中にある蕎麦屋さんに入ろうとして、混んでいたので後にするべーとスルーしたんですが……戻って来たら閉まってました。_| ̄|○ お蕎麦なくなりました、みたいな。畜生。しょうがないので、別のお店に入ったんですが、これがまた見事に外れでした。_| ̄|○ 入り口は門構えで立派なんですが、入ると只の広い民家。座敷は例によって堀ではないし、お茶はポットに入っていてセルフサービス。お蕎麦も学食に出て来ても違和感ない内容で、その癖お値段は観光地値段でした。いや、あそこ迄徹底されると逆に気分いいですな。黙っていてもお客が来る環境ならではの、殿様商法って奴でしょうか。剣呑剣呑。
 その後少し、通りを冷やかしつつうろついて酒屋さんで今晩のお酒を調達して宿へ帰還。暫くぐったりしてから、旅館のお風呂へ。上がったら直ぐ晩ご飯の時間になったので、昨日と同じ小上がりでビール飲みつつ頂きました。取り敢えず、昨日の晩と同じメニューとかいうオチは付きませんでしたが(笑)、まあ相変わらず無難な内容でした。
 晩ご飯終わった後、部屋に戻ってテレビ見ながらさっき買って来た地ビールとか焼酎とか煽ってました。昼ご飯のときにもビール飲んだし、帰って来て直ぐぐったりしてたときもビール飲んでたし、何か延々飲みっぱなしのような。(;´Д`) まあ、いいけど。ところで、何でンたれ達お酒飲みながら、黒せんせーとかコナンとか見てますかー?(笑) 余り、やってること変わってないような。酒も含めて(笑)。
 頑張って月詠とか全日見ようと思ってたんですが、風呂疲れなのかどうにも眠くなってしまったので断念。0時くらいには布団に潜り込んでしまいましたよ。草津は体力のいる街だ……(←自作自演)

新たな恋愛を育もう! 『Memories Off After Rain vol.1』
 ンたれの智也は、唯笑タンとラブラブバカップルになっている筈なので止めて下さい(笑)。

「ドラえもん」声優5人、来春に若手と交代へ
 個人的に気になるのは、後任よりも大山さんの今後なんですが。ドラえもんにも程があるっつーくらい、ドラえもんの声だもんなぁ。(←どんなだ)

  2004年11月21日 Sun.
 今日から2泊3日の草津旅行! ……野郎3人でな。_| ̄|○ 上野駅に予定通り11時半到着。車内で食べる為の食料と必需品のお酒を購入して、長野原草津口行きの特急に乗車。草津口駅迄は、ここから約2時間半だぜ! ……なげぇ。_| ̄|○ホゲー お陰で、ビール500ml1本と350ml3本に、チューハイ500ml1本飲んじゃったよ。いや、まいったまいった。(←待て) そう言えば、行く前に買った食べ物の中で、烏賊飯はまあ大したことなかったんですが、もうひとつ万世のカツサンドが、意外にも(失礼)かなり美味しかったですよ。お肉は柔らかいし、パンもしっとり柔らかくて美味でした。これで600円は中々お値打ちだと思うなぁ。
 すっかり出来上がった状態で駅に到着。そこから更にバスで20分程掛けて草津温泉へ。早速硫黄臭が漂って来ましたよ。宿は湯畑の近くにあるので、先ず湯畑でも見に行こうということで、移動開始――いきなりこけてアスファルトに膝打ち付けた。

ンたれ:「ふぉぉぉ……_| ̄|○」
Yさん:「何やってんの。(;´Д`)」
ンたれ:「痛いー。⊃д`)」
米さん:「いきなり、体張ってんなぁ」
ンたれ:「Σ(゚д゚;) ちょっと待って! 今、気付いたんだけど……ンたれ酔っ払ってる!(゚∀゚)=3」
Yさん:「黙れ酔っ払い」
米さん:「黙れ酔っ払い」

 よたよたしつつも、何とか湯畑到着。結構な湯煙と臭いで、何かこれでもかって言うくらい、温泉街に来たって気分が盛り上がって来ましたよ。でも湯畑自体は、意外と想像してたのより小さかったです。

 上から。



 端が坂になってるんで、下って正面から。



 余談ですが、2日目以降は全く写真撮らなかったので、上の2枚が現存する貴重な記録映像です(笑)。画素荒いけど。⊃д`)
 一通り硫黄を吸い込んでから、旅館にチェックイン。泊まったのはここ。今回平日挟んだので、1泊8000円だったんですが、この値段だから正直余り期待してませんでした。米さんとパンフ見たときも、写真がちょっとアレだったし。で、着いてみると矢っ張り宿の外観といい、店員さんもピアスした若いあんちゃんはいるし、後述しますがご飯も大したことなかったんですが、ただ1点だけ。部屋の広さだけは異常でした。何で3人なのに、1部屋に8〜10畳くらいのスペース3つもあるんだYO! 1人1スペース使えと?(笑) 結局、主にテレビの付いてる中央のリビングしか使わないし(笑)。まあ、狭いよりかはいいけどね。あ、でもトイレの水の出は悪かったなぁ。1回流すと、タンクへの給水がちょろちょろとしか流れないので、中々2回目が流せなくなるという何ともみみっちい状況でした。(;´Д`) 後、窓の鍵が片側全部なかった。2枚1組の窓が2組ずつ2箇所にあるんですが、必ず1組の鍵が外されて(つーか、半回転させて引っ掛けるギミックの部分が丸ごとない)るんですがー。外から入り放題じゃねーか……(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル 何処のスラムだ。
 取り敢えず、貴重品は絶対常に身に付けておこうと心に誓って、一休みした後旅館のお風呂に入りに行きました。設備的にも広さ的にも、まあこんなもんかなぁって感じでしたが、取り敢えずシャワーがちゃんと出たのでよしとします。(←トラウマらしい) お湯は結構温度高かったな。多分43、4度くらいかしらん。結構ぬるぬるする触感で酸性がかなり強いらしく、お肌がぴりぴりしました。肌弱いねん。後、膝痛いねん。(←それは只の怪我) いや、膝マジ痛かったんすけど。直ぐ止まったけど、結構血出た。(;´Д`)
 十分温まってから部屋に戻って、暫しぐったり。1時間くらいぐだぐだしていると夕食の時間になったので、部屋を出て食事処へ。6畳くらいに仕切られている、小上がりのようなところに腰を据えて(窮屈なんで、本当は掘り炬燵式になっている方が好きなんですが)、のんびり頂きました。いやまあ、余りお腹減ってないっていうのもあったんですがね。何しろ水分(アルコール)摂り過ぎ。でも、このときも瓶ビール飲みながら頂きましたがね(笑)。料理自体は、まあこんなもんでしょうねぇって感じでした。(←偉そう) ンたれは旅館で美味しいご飯を食べようとは、余り思ってないので、別に構わないんですが。この値段で豪華な料理が出たら、普通の飲食店が困るでしょうし(いや、ンたれは出されても一向に困りませんがね(笑))。これ以上、高い料金払って泊まりたいとも思いませんし。庶民のンたれは、出しても精々1万5千円くらいが限度でしょうか。
 話し逸れましたが、結構満腹になって部屋に戻り、また暫しぐったりモード。その後、ンたれが家から持参した吉兆宝山をお湯割りにして飲みながら、テレ朝の“弟”を視聴。で、これがもう馬鹿受け(笑)。局地的に裕次郎ブームが巻き起こりました。もう『裕さーん!』みたいな。(←判らん) 米さんなんか『次の旅行はハワイ行くぞハワイ!』とか言い出すし。嫌だよ、野郎同士でワイハーなんて(笑)。それにしても、役者さんそれぞれ、見ているうちに何となく馴染んで来ると言うか、面影が出て来るんですが、長瀬さんだけは無理があったなぁ。骨格変わってるよ、みたいな(笑)。
 焼酎空けた後も、ビールとか飲んだりして、結局2時くらいに就寝。長いんだか短いんだかよく判らない1日でしたが、酒飲み過ぎたということだけは確実に言えると思います。……全然体休まってねぇ。_| ̄|○

デイリーポータルZ:おうちで作るトマトラーメン
 見た目かなりインパクトありますが、いまいちな模様。ンたれは、トマトのパスタでいいや(笑)。

田村ゆかり公式ホームページ:びじゅある・いんふぉめーしょん更新! 重大発表です!!
 別に最近ゆかりん好きとか、そんなんちゃうで。いや、マジでマジで。

続々と判明する登場機体!!『Another Century’s Episode(アナザーセンチュリーズエピソード)』
 ヘビーアームズは使ってみたいかも。そして、弾切れになって(←なるの?)『意外と早かったな、俺の死も』とか言って諦めてみたいかも。にしても、一体何機扱えるのかしらん。

  2004年11月20日 Sat.
 昨日の午前1時時点で、今週分のDVDは全てチェック終了していたので、早速午前中にロンさんに電話。今晩19時半くらいに取りに来てくれるとのことだったので、今日は1日日記書いたり旅行の準備したりとまったり消化。午後からは餃子作ってました(笑)。例によって皮からね。皮の大きさや中に詰める具材の分量等の適当な感覚が、3、4回目にして漸く判って来たような気がするので、次回辺りベストな物が作れそうな気がする。ブレイクする気がする(違)。
 18時過ぎくらいに餃子作り終わって、一息吐こうと部屋に戻ると置いておいた携帯に着信あり。見てみるとロンさんからで、どうやら10分くらい前から3回程コールされていた模様。19時半じゃなかったかなー、まさかなー、とか思いつつ電話してみると……案の定、家の前に既に来てました。_| ̄|○ 慌ててDVDとビデオ持って玄関出ると、今週分のブツを持ったロンさんが殺し屋のように立っていたので、びびってたじろぎつつ交換(嘘)。携帯は携帯してないと駄目ですなぁ。
 晩ご飯食べた後、ネット回ったりして1時過ぎには就寝。明日は11時半に上野集合だから、遅れないようにしなければ。

「彼女のカレラ」公式ミニサイト オープン
 こんなんやってたのね。

大晦日、曙VSホイス・グレイシー正式決定
 いやしかし、余り外見変わらんなぁ。人事とは思えないですよ(笑)。

  2004年11月19日 Fri.
 あー、時間ねー。体調わるー。これ書いてるの24日なんですが、もう既に19日のことなんて忘れたYO!(←健忘症)
 えーっと……多分なんもなかったと思うなぁ。とっとと帰ってDVD見てた気がします。変化のない生活してると、ちょっと前のことでも思い出せないよ。_| ̄|○

アニメ「ネギま!」オープニング曲: ハッピー☆マテリアル
>オープニングは、出席番号順に6つのユニットを結成し、6ヶ月連続リリース!

 相変わらず、明け透けなプロジェクトですな(笑)。

CDの盤面は9歳娘の水着姿!「なのは」サウンドステージ、26日発売
おまわりさーん。(´Д`)

 早っ!Σ(゚д゚;)

  2004年11月18日 Thur.
 夕方から降っていたんでしょうか? 仕事上がったら生憎の雨だったので、みなとみらい線で横浜駅を経由して帰宅。それにしても寒いですな。益々体調崩しそうですよ。(;´Д`)
 帰宅後、運動しつつDVD見て一っ風呂浴びてから日記更新。ネット回って……とかしていたら、また2時回っちゃったYO! まあ、明日で今週も終わりだからいいけどさ。(←自己弁護)

少女たちの「やせ志向」をWebが助長?
 だから、何で原因を外に求めるのか。

天然??それともラッキーガール?? 力丸乃りこ「激★店」に登場!!
 結構、見た目顔と声の一致しない人ですな。

  2004年11月17日 Wed.
 寒っ! 眠っ! いやまあ、眠いのは自分の所為ですが。_| ̄|○
 先週サンデーが合併号だったらしく、今週は休刊だったので、つい衝動的にマガジンを購入。あー、悔しいけど矢っ張り面白いなぁ、ネギま。_| ̄|○ 茶々丸さんは別にツボでも何でもないんですが、ネギせんせーにドキドキしている茶々丸さんは、非常にツボですよ(笑)。ああ、本当ラブコメ好きだなぁ、ンたれ。そんな自分が大好きだ(笑)。
 夜、一旦帰宅してから弟王子の運転で駅前へ。旅行から帰って来たおとんとおかんと待ち合わせて、駅前の中華屋さんへ。ボリュームはあるけれど、味的にはまあ普通かなぁと言ったお店でしたが、かなり混んでいましたよ。駅前という立地条件のよさもあるんでしょうが、こういうお店も町に1軒は必要なのかも知れず。
 かなり満腹状態で帰宅。忘れてましたが寝不足なので(←またか)、とっとと寝ようとしたんですが、何やかんやで気付けば午前2時。_| ̄|○ 明日も辛そうだ……

「最新・最強自作PCをくれ!」と、ショップ任せで買うとどうなるか
 デスクトップもそうだけど、ノートも欲しいなぁ……

肥満防止のため! 午後9時前のジャンクフードのコマーシャルが禁止に?
 何でこう、外に原因を作りたがるのか。(;´Д`)

プレイステーション・ドットコム、11月19日12:30よりPSPのプレ予約受付開始!
 個人的に、特にやりたいソフトとかはないのに妙に保有欲が掻き立てられるのは、何故なんでしょう? まあ、慌てずその内買いますよー。初期ロットは大抵アレだし、ね(笑)。

  2004年11月16日 Tues.
 昨日の衝動的な行動を反省して、今日は真っ直ぐ帰宅。日記をちょろっと更新して、DVDも1枚目を観賞終了。でも、今週はまあいいとして、来週は日曜から2泊3日で旅行に行くからなぁ。見切れるんだろうか? そもそも、物理的に可能なんだろうか?(笑) 何とか調整して、チェック入れたいものは入れるしかないんですが。
 なのはだけはー!(←えー)

誕生から1年、あの暴君の幼き日が明らかに! さらに、暴君に強敵出現!【暴君ベビネロ & 麻辣仙人】新発売
 麻辣仙人はちょっと食べてみたいかも。暴君は、どうせならもうちょっと辛くてもいいと思うんですが。駄目?

”カレーに生タマゴ”分布図が完成!!(えて吉の飲み食いさんより)】
 自分でキーマカレー作ったときには乗せることもありますが、通常は乗せないなぁ。

  2004年11月15日 Mon.
 どうも眠りが浅くて、夜中何度か目が覚めてしまいましたよ。(;´Д`) お陰で週の始めから寝不足だよ……
 そんな訳で、仕事上がってからとっとと帰ろうと思ってたんですが……すいません、気付いたら横浜で飲んでました。_| ̄|○ ジョイナスの地下で。もう、飛田高明の『すいません、気付いたら折ってました』くらいの勢いで。(←判らん) つーかここ先週行ったYO!(笑) 同じ店に入ることはないだろうに。
 3人で弊店間際の23時迄飲んで、その後2軒目に行くかどうか迷って駅前を彷徨ってました。結局行きませんでしたけどね。それにしても何か吐く息白いんですけどー。(;´Д`) 全然寒くないんだけどなぁ。(←酔ってるからです)
 0時前には帰宅して、早々に就寝。っつーか、今日寝不足だっつーの。しかも、月曜だっつーの。何より自作自演だっつーの! ……すまんかった。_| ̄|○

藤原祭り2004主要対戦カード決定
 あー、びっくり。組長かと思った(笑)。

新日本キックがサップに参戦オファーへ
 因みに格闘技好きの人は今後、伊原会長の動向に要注目だと思いまっせー。

  2004年11月14日 Sun.
 昨日飲み過ぎたので、昼近く迄ぐだぐだして午後からもそもそ起動。早速昨日借りて来たDVD見たり、ネット回りつつ日記更新して1日潰しました。
 夕方運動してから、久し振りにお料理。今回は、前にも一度作ったデミグラスベースのビーフストロガノフを作製しましたよ。材料はエリンギとマッシュルーム、玉葱、大蒜、薄切り牛ロース。薄切りにした玉葱とエリンギ、マッシュルームをバターで炒めて、別の鍋でみじん切りにした大蒜も炒める。大蒜の香りが出たら、一口大に切って塩胡椒し、小麦粉をまぶした牛ロースを炒めて、白ワインを入れて一煮立ち。その後、水とブイヨン、ローリエを入れて、炒めておいた玉葱等も一緒に入れて、デミグラスソースと粉末パプリカを入れて暫し煮込むだけ。最後に生クリームと塩胡椒で味を調えて出来上がり。簡単に出来る割に、中々美味しいですよ。家族にも好評で何よりでした。
 食後は再びネット回ったり、忘年会のメール出したりして、0時には就寝。それにしても忘年会のお店、何処にするべー。

-SAMURAI GUITAR SPIRITS-
 …………(;´Д`) 取り敢えず、うるせぇ(笑)。

ジブリ、ファッションに進出 イメージモデル「紅の豚」
>胴長短足、オナカも出てくる世代に似合う服にしたい

 似合わない豚はただの豚って訳ですね……⊃д`)

  2004年11月13日 Sat.
 うーん、6時間くらい寝たので取り敢えず寝不足は解消。朝からせっせとDVD観賞。ようやっと4枚全て見終わったので、小休止した後なのはを2、3、4話と一気見。何か知らんけど、波長が合うなぁ。時々あるんですよねぇ、こういうこと。これとかさぁ(笑)。なのはは、とらハやってればもっとにやりと出来る部分が多いんでしょうけど、生憎とンたれは1しかやったことないのでその辺はよく判りません。1も2、3人クリアしてやめちゃったし。それにしても、このまま行くとDVDとかCDとか買っちゃうかも。……実際問題、そんな余裕があるかどうかは別として(笑)。でもそれくらい、見てて妙に楽しい作品です。
 途中で、相変わらず休日出勤しているらしいロンさんに電話して、夜DVD取りに来て貰いながら晩ご飯を一緒に食べることに。19時半くらいに来てくれたロンさんカーに乗って、いつもの焼き肉屋さんへ。今回は“こりこり”とか言う内蔵の部分にチャレンジしてみましたよ。ネーミングそのまんまこりこりしていて、ちょっとピリ辛でいけました。アルコールによく合います。そうそう、アルコールと言えば、遂に焼酎のボトル入れちゃいました。……正直スマンかった。_| ̄|○
 相変わらず、ここ最近この焼き肉屋さんに行くと必ず店内がらがらなんですが、タイミングいいのか悪いのか……もう2、3回連続でその日の最後のお客になってるよ。(;´Д`) 今日もご多分に漏れず、ロンさんと取り留めなく話し込んでいたら、店内ンたれとロンさんの2人だけに。結局、22時半くらいに退散しました。焼酎のボトル残り半分になってたんですが気のせいですか? ……正直スマンかった。_| ̄|○
 流石に飲み過ぎたので、帰宅後は適当にネット回って0時くらいには就寝。あー、なんぼ運動しても、それを上回る燃料が供給されて行くー(笑)。

大野まりなライブ“まりないと☆フィーバー”、12月26日開催!!
 許さない!(←何が?)

  2004年11月12日 Fri.
 相変わらず体調悪し。寝不足からか、偏頭痛もするし。_| ̄|○
 つー訳で、止むを得ず真っ直ぐ帰宅。(←止むを得ず?) お酒は抜いて、晩ご飯食べた後横になってDVDを1枚観賞。……ってもう午前1時過ぎたがな。_| ̄|○ 残り後、DVD1枚になのは3話か。…………_| ̄|○ア゙ー

グレネーダーほほえみのネットラジオ 第6回配信
 何かどっかで聞いた声だなあと思ってたんですが、爆天のエイミーだって、今気付いたよ……(;´Д`)

「鋼の錬金術師FESTIVAL」の開催も近づく! 貴重な映像満載のスペシャル番組「鋼の錬金術師Special ハガレンTV」、最終回を迎える「ラヂオの錬金術師」をWebでチェック!
 代々木のイベント行ってみたいですなぁ!(←わざとらし過ぎる伏線)

オーガスト放送局 はにはにラジオ 第1回2004年11月12日号配信
 もひとつラジオネタ。アニメはいまいちしょんぼりでしたな……

  2004年11月11日 Thur.
 今日は久々の残業ですよー。何しろ、客先で20時から打ち合わせだからな。_| ̄|○
 で、結局23時くらいに帰宅。ビールとウィスキーで自棄酒しつつ(←するな)、ロンさんのDVDを観賞。2枚目も終わって残り後2枚。木曜に至ってようやっと折り返し地点ですよ。まあ、明日、明後日で何とか見終わるでしょう。
 日記も書かなきゃなぁと思いつつも、お酒が回ってきたのでお風呂入って2時くらいに就寝。寝不足がじわじわ蓄積してきたよ……いや、自作自演とか言うな。判ってる、判ってるねんて。_| ̄|○

ボージョレ・ヌーボーの空輸始まる 全輸出の27%が日本向け
 世界一の輸入国だそうで。日本人って、ボジョレ好きなのね。

ウイスキーをたるでどうぞ サントリー、国内初の試み
 焼酎に押されて、ウィスキーの売り上げがた落ちらしいので、復権に繋がればいいんですが。でもごめん、ンたれはニッカの方が好きなのよ(笑)。

デイリーポータルZ:カップラーメン、ふたの肉となかの肉くらべ
 そう言えば、ラーメン屋さんには余り行かないけど、カップラーメンは比較的よく食べるような気がする。酔った勢いで(笑)、コンビニでよく買ったりするし。でも、大きいのは余り買わないですが。カップヌードルとかあの辺のサイズが食べたくなるんですよ。ジャンクっぽいのが(笑)。

いまや「ファッション」?―― 激増する食べ物アレルギーの患者、多くはただの「思い込み」!
 本当にアレルギーを持っている人にとっては、迷惑極まりない風潮ですな。

再び「肉汁ソースかけ七面鳥風味ソーダ」登場、感謝祭で
 こってりしたソーダ?(笑)

東京など主要駅にPSP実機が展示! ハイクオリティな映像を通勤・通学時に体感
 あ、横浜駅もある。

  2004年11月10日 Wed.
 今日は、米さんに今度の旅行代の残金を渡す為に、Yさんも含めて19時に横浜で待ち合わせだったんですが、お約束で16時くらいから急に立て込んでしまって、結局19時半くらいにどうにかこうにか逃げ出して合流。まあ、Yさんも仕事押して遅れたから結果オーライだけど。(←そうか?)
 ンたれがジョイナス地下を開拓したかったので、適当にうろついて目に留まったB2階にある飲み屋さんへ。結構広くておされ(笑)な感じでよかったですよ。値段も普通でしたし。でも、1人6千円だったがな。_| ̄|○ 今気付いたけど、矢っ張り飲み過ぎだよ。生中2杯くらい飲んだ後、焼酎ロックで4杯も5杯も飲んだら、そりゃあアルコール代だけで軽く2、3千円くらいは行くわな。(←気付くの遅過ぎます)
 米さんにお金渡して、電車の往復乗車券と特急券を貰ってから、ぐだぐだ話しつつ2時間半くらい飲んでました。旅行当日は11時半くらいに上野集合に決まったので、遅刻しないようにしなければ……初っ端からチケット自腹で買い直しの刑は避けたいし(笑)。
 23時くらいに帰宅して、お風呂入って速攻ダウン。明日は仕事遅くなるのが予め判っているので、十分睡眠時間取らなければ。……じゃあ飲みに行くなよ、とか思ったら負けです。(←負け?)

「イノセンス」がアカデミー賞アニメ部門対象作品に
 買ったDVDまだ見てない……_| ̄|○

[同人板]冬コミの当落情報検索で大騒ぎ(黒い天使のブログさんより)】
 何か祭りだった模様。そう言えばンたれ、未だかつて冬コミ会場内に足を踏み入れたことないんだよねぇ……会場前迄は行ったことあるけど(笑)。

GUNDAM PHOTOGRAPHY 期間限定公式WEB オープン!!
 いきなりアッグガイに出迎えられるんですが(笑)。そういえば持ってたなぁ、アッグガイのプラモ。……何で買ったんだろう?(;´Д`)

  2004年11月9日 Tues.
 うお゛ー、体調わりー。_| ̄|○ 鼻汁がー。喉もおかしいし。
 つー訳で、大人しく真っ直ぐ帰って、とっとと寝ることに。その前に日記を1日分だけ更新。後、DVDもちらっと観賞。矢っ張り今期は、巌窟王なのは、それにtactics辺りがフェイバリットかなぁ。……何か琴線に一貫性がなさ過ぎるような気もするけど……まあ、いいか!(゚∀゚) そうそう、以前『今の時代、これが受け入れられるだろうか』とか言いましたが、すいません訂正します。リンかけ面白いです。階級制とかスーパーブローとか、細かいところ気にしちゃ駄目!(笑) まあ、真面目な話、作画もきっちりしてますし(ンたれ的には、これが先ず評価の最低ライン)展開も変にだれることなく転がって行くので安心して見られますよ。実はンたれは原作殆ど知らないんですけれど、それでもスコルピオとヘルガが会話しているところ見ていると、頬が緩んでしまうので、原作ファンの方には堪らないのではないかなぁ。さんざ待たされたっていうのもあるでしょうしね。あー、早く生ジェットアッパー見たいー(笑)。

仏ピレネーのヒグマ、最後のメスをうっかり射殺
 状況的には、うっかりとかそういう問題ではないようですが……

小川が新タッグ? 12月ハッスルハウス
 出たら凄いな。気ぐるみとか?(;´Д`)

クリスマスはハッスル! ハッスル!
 クリスマスに後楽園ホールでプロレス見てたら、もの凄い負け組みの気がする。⊃д`)

  2004年11月8日 Mon.
 午前中は自社に出社して、午後からは半休。と言う訳で、お昼におかんと地元駅で待ち合わせて、大庭の中華屋さんへ。エビチリと牛バラ肉の煮込みと鮑の醤油煮を注文して、瓶ビールで乾杯(ンたれだけ)。そして、紹興酒をお燗で2合(ンたれだけ)。矢っ張り、偶にはこういう日がないとね(笑)。締めに、細切り肉焼きそばを頼んで、2人で取り分けました。いや、満足満足。(*´Д`)
 おかんの運転で、14時くらいに帰宅。日曜日分の日記を更新してから、一眠りするかーとベッドに入って――目が覚めたら19時でした。_| ̄|○ 折角の半休が……
 その後、DVD見ながら軽く運動。どうでもいいけど、大したことしてないのに何故気付くと午前2時とかになってるんやろー。(;´Д`) 時が加速してるのん? プッチ神父?

フロム・ソフトウェア、PSP「ARMORED CORE FORMULA FRONT」PSP本体と同時発売決定
 あー、これならおじさんにも出来そう(笑)。

「ボジョレ・ヌーボー」今年も大人気、輸入量過去最高に
 毎年思うけど、ヌーボーには心惹かれない(笑)。と言うか、ワイン自体余り飲みませんが。

  2004年11月7日 Sun.
 8時に起床して日記書きつつDVDの残りを観賞。3時間程で見終わったので、11時半くらいに家を出て一路馬車道へ。GT団がイベントに参加しているので、そこ迄DVDを交換しに(笑)行きました。イベントOHPのアクセス略図、桜木町からがえらい略しようだなぁとか思いつつ、会場ビルに12時過ぎに到着。まあ、この辺は比較的来慣れているので迷うことはないんですが。到着してから、ビル入り口のフロアでロンさんに電話して下迄降りて来て貰って無事DVD交換完了。

ロンさん:「リリカルなのは撮ったビデオサルベージしておいたヨー!」
ンたれ :「しっ! 声が高い!(;゚д゚)」

 その場で暫し談笑。だんちょは矢っ張り具合が悪くて、車の中で寝ているらしい。最近外出するのにも、服装に困るくらい中途半端な気候だし、何より季節の変わり目は体調崩し易いので皆さんご注意を。
 んで、そのままロンさんに別れを告げて一路本町通り方面へ。

ロンさん:「リリカルなのはしっかり見ろヨー!」
ンたれ :「しっ! 声が高い!(;゚д゚)」

 それにしても、自分で言うのもなんですが、態々現地迄行ったなら参加しろよ、イベントに。まあ、これだけネタ仕込んでおけばいいでしょう。(←ネタかよ) そんなことを思いつつ、通り迄出てその並びにある、前から行ってみたかったビストロへ。始終この場所を通るので、前々から気にはなっていたんですが、どうも1人だとフレンチとかイタリアンって入り辛くてスルーしてたんですが、丁度上手い具合にここ迄来る口実も出来たことだし、偵察がてらランチを頂いて来ました。本日の肉料理と季節のスープ、それにグラスワインの赤を注文。ランチはサラダとライスかパンが付いて来るらしいので、パンをお願いしました。肉料理は、鴨フィレのソテーだったんですが、スパイシーで中々美味しかったですよ。それとスープは栗のポタージュだったんですが、これもコクがあって自然な甘味が美味しかったです。サラダとかにも言えることなんですが、ランチの割りに結構丁寧に作られている印象でした。出て来るタイミングもいいですし。まあ、ンたれは余りそういうのに詳しくないですが。あ、後、フロアのおねぃさんが美人さんでした(笑)。ランチ時はコーヒー、紅茶が100円らしいので最後に紅茶を注文。締めて1820円也。今度はクスクスを食べてみたいなぁ。夜に来て、アラカルトで色々頼んでみるのもいいかも。問題は、一緒に行ってくれる人間に心当たりがないところだな……(;´Д`)
 お店を出てから、序なのでもう一箇所、いつも電車の窓から眺めるだけで行ったことがなかった、関内駅近くの石丸電気に行ってみました。懐が心許ないので見るだけ見るだけ、とか思いつつ入店。一通り見回ってお店を出て来ると、右手に袋が。

 買っちゃった……_| ̄|○

 いやはや、ドラマCDなんて買うのいつ以来かしらん。後、JAM Projectのベストも1枚購入。いや、SOULTAKERの入ってるアルバムが欲しかったのよ……しゃーないジャン?(←何がジャンか)
 14時過ぎには帰宅して、食関係でブログをがしがし更新。何か義務感めいて来ましたが、頑張れ自分の為に(笑)。
 今日借りて来たDVDを見つつ、いつもの運動をして、一っ風呂浴びてから晩ご飯。ビールと芋焼酎で順調に運動の成果を駄目にしたのは、言う迄もありません。_| ̄|○
 明日は午後半休なんで、気が楽だー。

多彩なロボットを操って戦え! 『Another Century’s Episode(アナザーセンチュリーズエピソード)』
 すっかり忘れていたんですが(←待て)、この間宣伝見掛けてまた期待が高まって来ましたよ。OHPはこちら。早くサレナ使いたい。(*´Д`)ハァハァ

巨大白薔薇さま(宇宙りんごさんより)】
 何か違和感ないのがやだな……(笑)

んで、感想。
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

(;TДT)タスケテー!!

  2004年11月6日 Sat.
 取り敢えず追い付いた風味?(挨拶)
 10時くらいに起きてからは、延々日記更新とDVD観賞。3日の祝日に全く見なかったのが、今になって響いて来たなぁ。(←自作自演) 日記はどうにか昨日の分迄更新。漸く再接近っつーか最接近ですよ。で、気付くと15時過ぎていたので、今度はいつもの運動しながら更にDVDを観賞。3枚目の途中迄見てから、お風呂入って暫しぐったり。_| ̄|○ 踏み台昇降1時間40分はきつ過ぎるぜー。(←阿呆)
 19時過ぎから晩ご飯。早速ビールと芋焼酎で運動の成果を台無しにしつつ、21時くらい迄ゆっくり晩餐。まあ、主に飲んでただけですが。(;´Д`)
 晩ご飯の後、米さんの携帯に連絡して旅行代の残金をいつ渡すか相談。何かまだ仕事中だったよ(笑)。一応水曜に落ち合うことにして、Yさんにも連絡。ンたれは兎も角、2人はちゃんと上がれればいいんですが……
 とっとと寝ようと思ったんですが、頑張って久し振りにブログを更新。まあ、自分のメモ用ですけど(笑)。その後、急に思い立ったのでロンさんに連絡。明日のことについてちょろっと相談してから、ベッドに入って横になりながら更にDVDをしつこく観賞。何とかラストの4枚目に突入した辺りで意識を失いました。(;´Д`) まあ、明日の午前中迄には何とかなるでしょう……何とかなれ(笑)。

TVアニメ「GIRLSブラボー」第2期、R-15指定で来年1月から放送開始
 なぁんだ、フジで30分真っ白じゃないんだ。(←当たり前だ)

ニンテンドーDS最速ユーザーレビュー 一挙24作品掲載
 DSの宣伝はTVで見掛けたけど、PSPの宣伝ってまだやってないのん?

  2004年11月5日 Fri.
 ええい、いつになったら日記追い付くんじゃい!(挨拶)
 今日も今日とて睡眠時間が4時間くらいなので、日中非常に眠かったです。午後からは少しやることあったので平気でしたが。……仕事中にやることない方が、どうかしてると思うがな。(;´Д`)
 金欠気味なので、定時後は真っ直ぐ帰宅。運動しようと思ったんですが、おとんが帰っていたので一緒に晩ご飯。当然のようにビールから焼酎へ。_| ̄|○ おとんは鍛高譚が残っていたので、それを飲んでいたんですが、ンたれはおとんが貰ってきたと言う芋焼酎を頂きました。何か外見の瓶とは中身が違うらしいんですが、何の銘柄が詰めてあるかは謎とのこと(笑)。でも、癖がなくて凄く飲み易いんですが……どこの焼酎なんやろー?
 食後、DVDがまだ1枚目しか終わってないことが判明したので、取り急ぎロンさんに電話。日曜に交換して貰うことにしました。GT団は日曜にイベントらしいですよ。ンたれは夜空に笑顔でキメッ、の精神で応援しています。(←死んでます)

今度の『リッジ』はヤバすぎる! 『リッジレーサーズ』
 ズ。

スクウェア・エニックス、PS2「ドラゴンクエストVIII」カジノ内部を公開! スキルの新情報なども多数追加
 ドラクエやりたいと思っているのは間違いないんですが、画面を見ると萎えてくるのは何故なんでしょう?(笑)

ライダーアクションを楽しもう! 『仮面ライダー剣(ブレイド)』
 でも、写真はカリス(笑)。全然関係ないけど辞書でカリスって引いたらこんなんが(笑)。

「功労者」の代表起用は見送り サッカー・W杯1次予選
 これはこれで残念な気も。

スギヒラタケで死亡、「謎」解明に国が緊急研究班
 早く原因を究明して欲しいです。

  2004年11月4日 Thur.
 相変わらず、微妙に体調悪いと言うか……鼻水も止まらんし。加えて寝不足なんで、余計にだるいですよ。(;´Д`) これから年末に向けて、風邪なんて引いてる場合じゃないんですが。
 今日もいつものようにさくっと上がって、途中コンビニでチャンピオンとヤンジャンを立ち読みしてから帰宅。未見だったPRIDEのメインとか見ましたが……矢っ張り強いですな、シウバ。流石は絶対王者。ダメ、絶対!(違) そう言えば、もう木曜なんだよなぁ。ロンさんのDVDもそろそろペース上げて見て行かないと。
 日記は1日分だけ更新。後、十傑衆に忘年会の開催提案メールを送っておきましたので、ご検討の程よろしくー。

続・カズも呼べ、ゴンも呼べ
 城も呼べ。(←待て)

うなぎケーキ(甘陣さんより)】
 ガチ過ぎる(笑)。恐るべし、創業40余年。

The Exciting Edit Characters(緑イルカ奇妙ナ嗜好さんより)】
 ブルースが格好よ過ぎる。後、デューオ(笑)。

†DEATH NOTE キャラ占い†
>センチメンたれさんは ワタリ です!
>
>● ワタリさんは、何事にも従順で、抜け目のない人。
>言われた事はキチンとやり、なおかつそれに+αになる
>ような工夫を凝らす事も出来ます。
>他人に信用されやすく、頼まれ事も多いのでは?
>しかし自分の意見を述べるのが苦手で、他力本願な一面も。
>
>そんな貴方がDEATH NOTEを拾って最初にする事は、
>『闇に葬る為に、一緒に崖から海に飛び込む』です。
>
>● センチメンたれさんの弱点は、局部です!

 拾っていきなり即死マンですか(笑)。しかし、局部って……(;´Д`) そりゃそうでしょうよ(笑)。

隠れ性癖診断テスト実施中♪
性癖タイプ/調教師

 …………_| ̄|○

「金を出せ!」と「黒パンティー仮面」強盗参上!?
 クロス・アウツ!

  2004年11月3日 Wed.
 今日は遅めに10時過ぎ起床。折角の休みなんで、日記追い付いておこうと思ったんですが、結局2日分しか更新出来ませんでしたな。まあ、10月分は全部書いたから、切りがいいと言えばいいのかも。
 そんな感じで3時くらい迄PCに向かった後、昨日撮ったスクランとBLEACHとPRIDEを観賞しつつ、いつもの運動。PRIDEはメインの前迄は見たんですが……ジョシュやんの試合は返す返すも残念な結果に終わりましたなぁ。何かあれじゃあ、ビッグマウスの見本みたいだよ(笑)。是非、大晦日にリベンジして欲しいですよ。
 お風呂入ってから、晩ご飯でウィスキーロックでかぱかぱ飲んでたら、あっという間に夢の世界へ……アホですか? アホなのですか? ああもう、やらなきゃならんことは色々あるのに……_| ̄|○

小野坂昌也プレゼンツ!美乳声優は誰だ!
 まさやん……(;´Д`) 男前代表・M川J子さんに一票、と。(←待て)

健介一喝「何だその服装は!」
 まさかそんなとこ突っ込んでくるとは……いきなり話のスケールが小さくなったよ――って、タナやんが日記でぼやいてました(笑)。後、そっちこそ演歌歌手の如き素敵スーツと、センス抜群の素敵ネクタイはどうゲフンゲフン、とか(笑)。

大みそか2大格闘技戦争が開戦!
 矢っ張り今のところ、ヒョードル×ノゲイラ戦という金看板を掲げているPRIDEの方が一歩リードと言ったところでしょうか。

  2004年11月2日 Tues.
 本日、第1回スノボ合宿打ち合わせ(=飲み)。横浜で19時半開始だったので、駅前のヨドバシとか有隣堂とかで時間を潰して、途中Oさんと合流してから開催場所の飲み屋さんへ。今回の集まりでは1人遅れて来て計6名が参加したんですが、旅行本番は15名程になる模様。しかも場所は、1番あり得ないと言っていた北海道に決定済みですよ、奥さん!(←?) 来年1月の8、9、10日なので、きっちり休みを確保して楽しんで来ねば。
 んで、お約束で合宿とは何の関係もないネタで盛り上がりつつ、22時過ぎ迄歓談。その後1人は帰宅して、残ったンたれ達5人は2軒目へゴーゴー!(;゚д゚)ノ 結局終電ぎりぎりの0時過ぎ迄飲んで、漸く解散。地元駅から家迄またタクシーですよ。_| ̄|○ 明日からは、慎ましやかに過ごそう……いや、マジでマジで。

ライブドア負けるが勝ち?!近鉄の赤字もクリア
 確かに上辺だけでも知名度は格段に上がりましたなぁ。

好きなPS2ゲームはやっぱりRPG 4割強が「ドラクエVIIIを欲しい」
 何か久々にドラクエやりたい気分なんですが、プレイする時間が……後、スクウェアと一緒になっちゃったから、スクウェア不買運動を1人で展開しているンたれとしては、その辺も迷うところ(笑)。

  2004年11月1日 Mon.
 昨晩は妙に寝苦しくて、夜中何度も目が覚めてしまいました。何か気温が高いっぽい? そんな訳で、若干寝不足気味で出勤。関係ないけど、どうして毎週ジャンプ買っちゃうんだろう? 本当に見る物ないんだけどなぁ……(;´Д`)(←なら買うなよ)
 午後以降は非常にきつかった(眠くて)んですが、何とか乗り切って早々に帰宅。晩ご飯食べた後、昨日撮った武士道見ながら軽く運動。いや、てっきりPRIDE28がやってるのかと勘違いしてたんですが、まあよく考えたらそんなに対応早い訳ないわな。今迄の放映スパンからして。しかも、深夜にやらないよなぁ。それにしても、PRIDE28は火曜にゴールデンでやるみたいですが、ジョシュやんがスミヤん張りの勢いで自爆したみたいなので、一気に見る気萎えましたよ(笑)。お前がもう死んでいる、みたいな。男祭でもう1回やってくれい。
 お風呂入ってから何とか1日分だけ日記更新したんですが、気付くと2時回ってたりして……まあ、水曜休みだからいいけどさ。明日、飲みの予定だから辛そうですよー。

血液型推測Web版ver1.01 質問に答えるとあなたの血液型をあててみます。(ri16 home pageさんより)】
>調査結果
>A型度122%
>B型度47%
>O型度79%
>AB型度93%
>性格から見たあなたの血液型は
>A型です

 はずれー(笑)。惜しかったですけど。ンたれんとこは、家族5人全員AB型アルヨ。

水島精二監督に単独インタビュー! 「電太!」第5号は「ハガレン」最終回の真相!
 「電太!」って初耳なんですが。ハガレン特集は興味あるので、見掛けたら買ってみようかしらん。





TOP