2004年5月31日 Mon. |
そう言えば今気付いたけど、松平健のアイバーマシンに気を取られて、神厩舎の三猿の彫刻見忘れた(笑)。ま、いいか。(;´Д`) さて置き。現実逃避でMX中……って、こんなことしてる場合じゃないYO!(;゚д゚) 今週末も土曜は飲みの予定だから、ちょっとずつロンさんのビデオ改めロンさんのDVDを見て行かねば。 つー訳で、10時くらいからDVD見つつ日記更新。シグマリオン持って行ったんだから、向こうで少しくらい書いておけばよかったよ。(;´Д`) 何か向こうでは米さんとYさんばかりが、面白がってずっと使っていたような。ヘタするとンたれの今迄のトータル使用時間より使われたかも(笑)。(←笑ってる場合じゃありません) とっとと2日分の日記更新して、ブログの登録でもしますかー、と思っていたんですが、気付くと18時過ぎ。しかも、まだ1日分しか書けてないよ。_| ̄|○ これじゃあブログ付けても弄る暇絶対なさそう。日記をブログにしちゃって統一すればいいんでしょうけど、それも何か気が進まないんですよねぇ。まあ、やってみてから考えよう。それ以前にいつやろう?(笑) ひとっ風呂浴びた後、更に日記を書き進めつつDVD1枚目鑑賞終了。その後、おとんから駅迄迎えに来てくれとの連絡があり、おかんはゴローちゃんのお散歩に行ってていないので、ンたれがお迎えに。その後、おとんと一緒に晩ご飯。当然ビールから日本酒のコンボ。……さて、日記の続きは明日にしますかー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ しかし、何か首が痛いし疲れが抜けてないですよ。今日休み取ってよかったのか何なのか。明日はいきなり10度くらい今日と温度差があるみたいなので、体調崩さないように気を付けねば。 【大胆不敵なジェネレーション!卒業新作にあのコの娘】 “卒業 NextGraduation”の教え子は、1作目の教え子5人の娘になる模様。とは言え、まだまだ暗中模索レベルだそうで。何つーか、その……18禁で出せば、手っ取り早く皆の望む作品になると思います。(←身も蓋もありません) 【「スーパーロボット大戦MX」マキシマム攻略開始!!】 今回は結構難易度低いような?>MX でもまあ、攻略本出たら買っちゃいますけどね。 【イタリアで“サッカー史上最も長い試合”を開催】 何対何で終わるだろう(笑)。 【各地で今年一番の暑さ、埼玉・熊谷市では34度】 暑かったですな。そして明日は寒い模様。皆さん体調に気を付けて。 |
2004年5月30日 Sun. |
2日目。幸い天気予報は外れのようで快晴。最高気温は昨日の予報だと27度らしいんですが、そっちは当たりそう。風が若干涼しいので蒸し暑いって感じではないのが救いです。 昨日の酒粕焼酎のお陰で、嫌な感じに胃がむかむかしてお腹全然減ってないんですが、時刻は既に8時過ぎ。オンドゥルとか見て8時半迄粘った後、仕方なく朝食とりに食堂へ。何か昨日から常にお腹一杯のような気がする(笑)。そうそう、ブレイドですが……橘さん燃えー!ヽ(*´▽`)ノ ベルト装着して飛び降りつつ変身! からの一連のアクションは今迄のヘタレっぷりとか滑舌の悪さとかを払拭するカタルシスでしたよ。(←滑舌は関係ない) うおー、さよこぉー!(違) ……わざわざ旅行先に迄来て仮面ライダー見て興奮してんなよ(笑)。 んで、食堂到着。どうやら朝食は和食の模様。暫し瞑目して一気にスパーク。 ンたれ:「あ゛ー、腹減らねぇー、おばちゃんお代わりー!」 Yさん:「するのかよ。(;´Д`)」 何故か旅先の朝食が和食だった場合、欠食児童のように食べまくってしまうんですよねぇ。リミッター解除ーっ! みたいな(笑)。普段は朝食とらないんですがね。味とか内容とかは最早突っ込む気はないので、親の敵の如くひたすらかっ込んで15分程で終了。部屋に戻ってお茶を啜りつつ、窓から見える中禅寺湖の様子を1枚。 9時過ぎだって言うのに人いないなー(笑)。まあ、ご覧の通りお天気はいいので、先ず華厳の滝を見に行ってその後東照宮と言うべたべたなルートで回ることに決定。10時に旅館をチェックアウト。どうもお世話になりました。もう2度と来ることはないでしょう(笑)。 てれてれと20分程歩いて華厳の滝へ。途中、森の中からヒグラシみたいな鳴き声がしたんですが、ちょっと時期的に早過ぎるし、さて何の鳴き声なのやら。何はともあれ到着してから入場券――と言うか、エレベーター券――を購入。このエレベーターに乗って中腹辺りに下りる訳ですが、このエレベーター70年前からあるそうです。昭和5年からの創業だそうな。下に着くと扉の向こうから早くも冷気が。扉が開くと更に下り坂の回廊が。しかもめっちゃ冷えてるYO! 滝が近いって感じ? ンたれ:「クーラー効き過ぎだな」 Yさん:「入ってねぇよ。(;´Д`)」 では、華厳の滝3態。 おばはん連中の会話を盗み聞き(笑)したところ、今日はいつになく水量が多い模様。曰く「私よく来るけど、こんなに水の量が多いのは初めてよー!」……いや、そんな何度も同じ滝見に来んでも。(;´Д`) 序に裏華厳の滝。 すまん、嘘。_| ̄|○ いや、こんなに携帯のカメラ使ったの初めてなんで、調子に乗って物見台の後ろから出てる水流も撮ってみたり。生活用水?(笑) しかし、こうなって来るといくらズーム機能があるとは言え、30万画素じゃあ物足りないなぁ。こんなときしか使わないけど(笑)。 写真も撮って十分堪能したので、東照宮に移動することに。バスに乗って行こうと思ったんですが、バス停付近に止まっていたタクシーの運ちゃんが、3千円で送ってくれると言うのでそっちを使うことにしました。バスだと1人1100円なので300円お得だ(笑)。早口で、言ってることの7割は聞き取れない運ちゃんの世間話に付き合いつつ、一路東照宮へ。取り敢えず「娘が2人目の男との間に子供を作ったけど離婚するらしく、しかもでどっちも子供引き取りたくないって言ってるんだよ困ったねあっはっはっ」と言う旨の話は聞き取れました。おっさん笑ってる場合か。その後30分掛からず東照宮に到着。料金100円のロッカーも教えて貰ったので、そこに荷物を置いて見て回ることにしました。運ちゃんありがとー。娘ちゃんと教育しろー。 さて置き。入館料1300円に一瞬怯んだ物の(笑)、しぶしぶ支払って見学開始。 五重塔を後にして表門をくぐり三神庫や神厩舎を拝見。 更に輪蔵とか見つつ、陽明門をくぐって本殿内へ。さて、この辺から記憶が怪しくなってくるんですが(笑)、唐門をくぐって眠猫を見学。つーか門多過ぎ。 そして、ここでおみくじを見付けたので、昨日のリベンジとして早速100円投入。 小さな幸せ見付けた――!(笑) 気分的にすっきりしたところで、長い坂と石段を上って奥社へ。鋳抜門を迂回して家康の神棺が安置されている宝塔を見学。 一巡してから再び坂下へ戻って、本地堂の内陣へ。ここに鳴龍が描かれている訳ですが、今はお坊さんが解説混じりに拍子木を打ち鳴らしてその共鳴を聞かせてました。20年近く前、修学旅行で来たときは自分で手を叩いて鳴龍を聞いたんですけどね。世界文化遺産になったからか何なのか判りませんが、見学客が捌け易い様にそうなったのは間違いないと思います。確かに確実に聞けるけど(龍の顔の真下でないと共鳴しない)、何かこう……作業的で味気ないかなぁ。まあ、シーズン共なればそんなこと言ってられないくらい混むでしょうから、皆に体験して貰うには非常に効率のいいシステムだとは思いますが。手拍子より拍子木の方が音綺麗ですしね。 撮った後撮影禁止だと気付きました。内緒やで内緒やで。( ̄b ̄)シー 一通り見終わって表門前迄下りて来ると、神厩舎付近に人だかりが。 米さん:「……何だあれ。(;´Д`)」 ンたれ:「松平健のアイバーマシンとか?」 Yさん:「言ってる意味が判らねぇ」 濃いネタは通じません(笑)。そうこう言ってる内に、おじさんの「はい、馬通りまーす」の声と共に、人並み掻き分けて進むアイバーマシン。 米さん:「……トイレか」 Yさん:「……トイレだね」 ンたれ:「……トイレじゃしょうがないな」 ――第1話『暴れん坊はメロスの戦士』完。 ……吉宗は上野の東照宮だっけ? と言う訳で(←?)、最後に奇妙な空間と遭遇しつつも東照宮巡りは終了。バス通り迄下って一路東武日光駅へ。駅に着くと、丁度15分後に浅草直通の特急が出るようなので、チケット買ってからビールとお摘みを買い込み(←またか)、車内で乾杯。さらば日光。もう当分来ないでしょう。特にあの宿(笑)。 15時過ぎに浅草到着。改札を出て足早に新仲見世通りへ。何故って? それは―― 米さん:「河豚喰いに行くぞ、ゴラァ!(;゚д゚)ノ」 Yさん:「河豚喰いに行くぞ、ゴラァ!(;゚д゚)ノ」 ンたれ:「河豚喰いに行くぞ、ゴラァ!(;゚д゚)ノ」 満場一致で河豚食べに(笑)。チェーン店なんですが出て来る河豚は十分美味しいし、何より値段が安い。ンたれの地元にはないですが、新橋や川崎には店舗があるみたいなので、河豚食べたくなったらここに行くことにしよう。いや、いい店見付けました。 Yさん:「河豚ウマー!」 米さん:「ウマー!」 ンたれ:「旅行に来てよかったー!」 日光行くことねぇじゃん(笑)。いやしかし、日本酒も美味いし、てっさもてっちりも美味しいし、最後の雑炊迄しっかり堪能させて頂きました。今迄の反動からかやたらと多幸感一杯でしたよ(笑)。満足満足。 食事終わって、16時半くらいに解散。米さんYさんお疲れ様でした。m(_ _)m いや、2人共ここ見てないけどね(笑)。最後結局浅草に泊まった方がよかったんじゃないのかと言うオチが付きましたが、まあ今回の旅行はこれはこれで楽しかったですよ。自作自演気味のハプニングと言えなくもないですが、色んな意味で退屈しない旅行でした。でも、次はちゃんと計画立てた旅行をする番と言うことで(笑)。ロンさんお金貯めといてよー。(←自分もな) さて、実はイベントはここで終わりではなく。2人と別れた後、ンたれは1人秋葉原へ(笑)。我ながらタフだな。って言うか阿呆?(←阿呆です) 時間が早かったのでついつい足を向けてしまったんですが、特に目的がある訳でもなく。結局、いつものルートを巡回して適当に散財。買ったのはソフワンで555の劇場版DC。後は……その……お察し下さい。 超昂天使(´Д`)言うなぁぁーーーっ!Σ(゚д゚;) 後、エロ同人(´Д`)言うなっつーの。( ̄Д ̄;) まあ、その、色々買って(笑)、20時くらいに帰宅。荷物片付けてから、昨日届いたらしいスパロボMXをちょろっとやって午前1時頃就寝。何か、東京戻って来てからの方が疲れたかも(笑)。明日はお休みだし、のんびりするべー。 |
2004年5月29日 Sat. |
現在時刻10時過ぎ。まだ何の準備もしてません。『タオルとブラシくらい持って行きなさい』と言っておかんから渡された、タオルとブラシを握り締めてます(笑)。いっそ手ぶらくらいの勢いで。13時に浅草集合だから12時前には出ないと…… 11時にロンさん再登場。昨日渡されたDVDはロンさん編集で天天とかダフえもんとかが抜かれてあったんですが、そのことでンたれがブーイングを送ったらわざわざその分を追加で持って来てくれました。2度手間ですまぬー。 では、ぶらりと行って来ますかー。(  ̄Д ̄)y−~~ と言う訳で、行って来ました。お天気はまずまず。気温も高くて絶好の旅行日和。でもまあ、旅行と言う名を借りた現実逃避なんですが(笑)。13時浅草集合と言う、それだけでやる気の程が窺える時間に集合だった訳ですが、途中品川辺りで今回の旅の道連れの1人、米さんからメールが。 『30分程遅れるので仲見世見物でもしててー』 ……早くもぶらり旅の洗礼がっ!Σ(゚д゚;) でもまあ、全く急いでないので(笑)取り敢えず浅草でもう1人の道連れ、Yさんと合流。時間潰しの為、新仲見世通りへ。 結構人が多いですよ。修学旅行生も結構いましたな。で、途中で河豚屋さんを見掛けて「河豚食いてぇなぁー」とか言いながらそのまま仲見世通りへ入って浅草寺へ。 雷門は、ンたれよりも更に30早く来ていたYさんが激写していたので、仕方なくンたれは宝蔵門で我慢(笑)。門をくぐって直ぐのところにおみくじがあったので、これからの道行きを占って貰うべく早速100円投入。 ……_| ̄|○ 決まった。今回の旅行の顛末、行く前からもう決まった。だって、Yさんも凶だったもの。どういうつもりだ浅草寺!(笑) 凶2枚並べて撮っておけばよかったんですが、その前にYさんがおみくじを結んでしまっていたので断念。ンたれも結んどきました。その後内陣迄入って Yさん:「凶だ!」 ンたれ:「凶だ!」 気を取り直して、売店でビールとお摘みを購入。改札通って構内へ……と、思ったら自動改札で引っ掛かりました! Yさんも! Yさん:「凶だ!」 ンたれ:「凶だ!」 恐るべし、凶ぱぅわ!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル もの凄くチンケだ!(笑) 特急はこんなんでした。 かっこわるー(笑)。車内は当然がら空きで、ゆったり行けました。暑い中浅草をうろついて喉が渇いていたので、車内で乾杯したビールは格別でしたよ。……でも、下今市に着く迄の2時間弱で500ml3本と缶酎ハイ350ml1本は飲み過ぎのような気もしますが。(;´Д`) 下今市に着いて、乗り換える途中にンたれがペットボトルのお茶を3本購入。でも列車に乗る瞬間、列車とホームの間の隙間にペットボトル1本落下。_| ̄|○ スローモーションでホーム下に吸い込まれて行くまろ茶。 Yさん:「凶だ!」 ンたれ:「凶だ!」 もう慣れた(笑)。で、小ネタ挟みつつようやっと東武日光駅に到着。バスターミナルに降りて一息ついてから、米さんが以前泊まったことがあるらしい中禅寺湖湖畔の旅館に泊まれるかどうか、確認の電話を入れてみる。 米さん:「前泊まったときは8千円だったよ」 ンたれ:「じゃあ、そこに電話してみます……あ、もしもし。今日3人で1泊したいんですけど空いてますか?」 宿の人:「空いてますよー。夕食朝食付いて、お1人様10650円ですよー」 米さん:「凶だ!」 Yさん:「凶だ!」 ンたれ:「凶だ!」 でも、他に当てもないのでそこに決定。駅の観光案内所で他の宿聞いてもよかったんですが、米さん曰く飯もまあまあだったしお風呂もよかったとのことなので、面倒臭さと相俟って(笑)そこに落ち着きました。日光から中禅寺湖迄バスで行くと1100円。往復すると3人で6600円。これならレンタカー借りた方が安いよね、と言う話になって駅前2ヶ所のレンタカー屋さんで聞いてみるものの、1番安い軽は全部出払っているとのこと。それ以上のランクだとトータル高く付いてしまうので、敢え無く断念。 Yさん:「凶かな?」 ンたれ:「凶だね」 馴染み過ぎ。バスの時間迄若干時間があったので、その間に米さんが今晩用のお酒購入。その後、一路バスに乗って中禅寺湖へ。着いてからバスを降りて、旅館へ向かう途中の雑貨屋さんでお酒の摘みとか水とかを購入。それにしてもこの辺人がいないな(笑)。まあ、観光シーズンからは外れてるけどね。今の時期この辺に来るのは、日帰りのハイキング客ばかりみたいですし。で、10分程歩いて17時過ぎに無事今夜の宿に到着。微妙に古いところと改築したところが混ざり合ってて、きな臭さ満点の佇まい。エレベーターの各階のボタンなんか白いプラスチックの奴で押しても光ったりしないから、今押した階指定を受け付けたかどうかはその階で止まるかどうかで判断するしかなかったり。何年前のエレベーターだよ。(;´Д`) 4階に通されると、廊下の明かりは消えている――だけでなく、防火扉とか閉まってますが(笑)。人いねぇーYO! シーズンオフ中なのに高めの値段設定と言い、不安は募るばかりです。 Yさん:「矢っ張り外したんじゃ……」 ンたれ:「まあ、事前に何の計画も立ててないんだから、言えた義理じゃないけどね」 米さん:「大丈夫! お風呂は結構凄いから!」 ンたれ:「ほう」 米さん:「湯の花が凄く浮いてて」 Yさん:「ほうほう」 米さん:「1週間くらい硫黄臭さが取れないんだよ」 Yさん:「嫌だよ、そんな風呂!(;゚д゚)」 ンたれ:「嫌だよ、そんな風呂!(;゚д゚)」 確かに凄い湯の花でしたよ。それはもう、クレンザーが浮いてるんじゃないかってくらい(笑)。温度も高めで、しかもすげー硫黄くせー。風呂場の扉開けた瞬間「臭っ!」とか叫んじゃうくらい。つーか、脱衣所5m前が既に硫黄くせー(笑)。どんな効能があるのか全く案内がないから(笑)よく判んないけど、効き目はありそうでした。寧ろ体に悪そう。シャワーも出が悪くて、しかもお湯だけだと熱いので水を出すと冷水に。調整出来ねぇ。(;´Д`) 熱湯か! 水か! みたいな。しかも、小便小僧の小便より切れの悪い出だよ。(←どんな喩えだ) Yさん:「凶だ!」 ンたれ:「凶だ!」 ひとっ風呂浴びただけで生命力をごっそり持って行かれた様に脱力してしまったので、部屋で暫し休憩。序にビールを1本。(←またか) 電車で飲み過ぎたのと合わせて余りお腹空いてなかったんですが、そうこうしている内に19時くらいになってしまい、余り遅くなるのも何なのでゆるゆると食堂へ。 Yさん:「しかし、駄目だなこの宿。スノボとかで宿泊まっても、ここ迄失敗したと思ったことないよ。まあ、スノボのときは宿がメインじゃないけどさー」 米さん:「おかしいなぁ……でも、飯はまあまあだったと思うよ」 ンたれ:「……何かもうオチ見えた気もするけどね」 大広間の座敷に上がって、卓の上に並べられた料理を一瞥。給仕のおばはんがいるので、アイコンタクトで一言。 米さん:「(――凶だ!)」 Yさん:「(――凶だ!)」 ンたれ:「(――凶だ!)」 まあ、不味いって程でもないんですが……元々日光って“これだ”って食べ物がないとは思いますけどね。量はそこそこあったので自棄になって食べまくり。ご飯も2杯お代わり。……ちょっと逆上して食べ過ぎました。(;´Д`) 30分程で晩ご飯終了。お酒飲まないと早い早い(笑)。部屋に戻り再び色んな意味で脱力して一休み。 米さん:「おかしいなぁ」 Yさん:「米さん絶対記憶違いしてるよ」 ンたれ:「まあ、ここ迄来たらとことん外れて欲しいって気もしてきたけどー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃」 Yさん:「自棄になんなよ。(;´Д`)」 米さん:「経営者変わったんかなぁ」 22時くらい迄脱力して漸く復帰。日光駅で買った焼酎でも飲むべーと冷蔵から取り出し、氷も厨房から調達。さて、肝心のお酒はどんなのかにゃー? ンたれ:「……酒粕?(;´Д`)」 米さん:「栃木の酒蔵なんだけど」 Yさん:「取り敢えず飲んでみよう」 先ずは味を確かめる為、ロックで一口―― 米さん:「――凶だ!(;゚д゚)」 Yさん:「――凶だ!(;゚д゚)」 ンたれ:「――凶だ!(;゚д゚)」 風味って言うか、味とか香りは麹臭くて喉越しは焼酎。つーか、日本酒か焼酎かどっちかにしろ(笑)。いや、外国の変なお酒とかで不味いのは結構よくお目に掛かるけど、日本のお酒でこんなに不味いのは久しぶりだなぁ。午前2時近く迄粘ったんですが、氷もなくなったので敢え無くゲームオーバー。ちょっと残してしまいました。 つー訳で、本日はここで終了。小ネタ満載の1日でしたよ。明日は天気予報では雨だし、はてさてどうなることやら。 |
2004年5月28日 Fri. |
おかんの携帯見付かりました。外じゃなくて、玄関の靴箱の下に落ちていたらしい。やれやれ。(;´Д`) 今日は健康診断と新人歓迎会があるので、午後から早退して自社へ。まあ、健康診断って言っても殆ど身体測定レベルのことしかしないんですけどね。人間ドックは35歳以上からって辺りに、中小企業の悲哀を感じますな。福利厚生悪いです。(;´Д`) その後、新人歓迎会だったんですが、抜けて来ちゃいました(笑)。何故かと言うと、この度遂に今月一杯を以って同期の虎キチ君が卒業するのですが、何故か今日の健康診断を受けに来てまして(笑)。これが『最後の仕事です』とか言いながら。んで、折角なので彼を連れてこの間携帯を替えたときに見付けた中華屋さんで食事して来ました。相変わらず、味は普通なんですがボリュームと値段は及第点でした。2名以上で飲み放題コースとかもあるので、宴会向きかもね。2時間程飲み食いして解散。まあ、また来週の土曜仲間内で集まって正式に、虎キチ君と後もう1人の卒業式を執り行う予定だし、その翌日の日曜は虎キチ君と野球見に行くのでこれからもちょくちょく会うことにはなると思いますが。取り敢えず4年間お疲れ様でした。 帰り際にロンさんに連絡して、ビデオを取りに来て貰いました。早速新しいのと交換して貰おうと古い方のビデオを差し出すと、返って来たのはDVD。 ンたれ :「……これは?」 ロンさん:「……DVDレコーダー買いましタ」 5万円円らしい。お金ないないと言っておきながら……流石はエロスの戦士(笑)。アニメの為なら鬼と化す。これで又1歩旅行が遠ざかりましたな(笑)。 旅行と言えば、結局明日行くことになりましたよ。野郎3人ぶらり旅。宿も決めず、何泊するのかも決めず、何をして何を見るかも決めず。決まっているのは日光方面へ向かうと言う、ただその1点のみ。ぶらり過ぎるのにも程がある(笑)。 と言う訳で、明日から1、2日更新止まります。でも、大丈夫! こんなこともあろうかと月曜お休み取ってあるから! 怠ける為なら労力惜しまないよ!(←間違ってます) 【『此花4〜闇を祓う祈り〜』のアフレコ順調進行中!】 4迄出るなんて、何気に人気あるんかなぁ? ミステリ的にはそんなに大したことない内容だと思うんですが。キャラクター人気、声優人気なのかしらん。まだやってない3共々やらなきゃ……石田きゅんの為に!(←声優人気) 【スパロボシリーズ,累計出荷で1000万本を突破!】 そう言えば、今日Amazonから発送メールが来てましたな。意外に早かったよ。つーか、どうしてもンたれにFateやらせないつもりか(笑)。 【1/1ヒカリがリクエスト通販に登場!君の愛が試される!?】 また色々と勇者が現れそうですなぁ(笑)。 【「激★店」にヒーロー現る! 萩野崇とかかずゆみは穴落ちつながり?】 萩野の兄貴が激★店に出るなんて、 【勇者エクスカイザー 総音楽集発売(Agtm/nさんより)】 確か、当時出たサントラ2枚をまだ持ってたような……捨てちゃったかなぁ。(;´Д`) |
2004年5月27日 Thur. |
ドンマイ、貴子!(←?) さて置き。朝、いつも通りに家を出て電車に乗り、桜木町で下車。みなとみらい方面へてくてく歩きながら、微妙な空模様を仰ぎ見つつふと頭に浮かんだある言葉。 ――やーぶろー…… あー、そう言えば今どうしてるのかねぇ、ヤーブロウ。……ドンマイ、貴子!(←?) つーか、何でヤーブロウ? 脳か? 脳とかか!? ……疲れてるのかねぇ。午前3時半迄ビデオ見てたし。(;´Д`) さて、今日はスパロボMXの発売日ですが、買いに行きませんでした。どうせ、攻略本が出る迄は始めないだろうし、それより先にやらなきゃならないFateとかFateとかFateとかあるからね。あーふぁてふぁて。いやまあ、昨日Amazonで予約したから6月5日〜14日辺りに発送されて来ますけどね(笑)。さて、ふぁて解くのが先かMXが届くのが先か……いい加減終わらせようよ、Fate。_| ̄|○ 人気投票も結果出ちゃったし。因みにンたれはイリヤと藤ねえのタイガー道場師弟コンビに入れました。結果はまあ、妥当なところだったのではないかと。しかし、イリヤと藤ねえに投票って、今の不安定なンたれの萌え指標を如実に表してますなぁ。(;´Д`) そんなこんなで、現在午前1時を回ったところですが……ビデオ鑑賞、終・了!!(;゚д゚)ノ 初の快挙ではなかろうか? なかろうかったら! いつもこれくらい早いといいんですが、いつもこんなペースで見てたら死ぬぜー。 さて、寝るか……_| ̄|○ 【ロンさんのビデオ】 【絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク:8話『絢爛!豪華舞踏会』】 何ですかこの状況は? 今の展開ってンたれの為? ンたれの為にやってますか!?(←やってません) あーもー、エリザベスとアンナは絡むしグラムとエノラはべたべただしそこにヤガミは絡むし、何なんだこの魔空空間はサイコー!(←落ち着け) と言う訳で、ここ最近の展開で一気にンたれ的には今期3本の指に入るお気に入りアニメに大躍進しましたよ。 そして次週『ドキッ!水着だらけの大銭湯』…………こ、こ、この、ズデブレェェェェェェッッ――!!※1 【エンターブレイン、『Fate/stay night』の待受画像&着メロ配信サービスをスタート】 タイムリーなので早速“マチウケClip!”と“MelodyClip♪”両方登録。FateのOPをDL。これでFate熱を再燃させるのさ! ……そう迄しないとプレイしないのか、ふぁて。_| ̄|○ 後、画像の方はトレード方式でDLするときはランダムに落とされるので面白いけど、かなり不便。取り敢えず凛のチビキャラ画像はゲットしたけど、これ揃えるの面倒そうだなぁ。(;´Д`) 後、序に美少女くらぶを解約。さよなら、シスプリ待ち受け画像!(笑) 【番組放送時間変更のお知らせ】 >また、以下の番組の放送は休止となりました。ご了承ください。 >「サムライチャンプルー」 ……初っ端からかましてくれますよー(笑)。 ※1 略称 |
2004年5月26日 Wed. |
おかんが携帯をなくしたとかで大わらわ。どうもゴローちゃんをお散歩に連れて行ったときに無くしたっぽいんですが、本人全く思い当たる節がないらしく。その携帯に電話掛けてみても、電源が入っていないか電波の届かないところにあるというアナウンスが流れて掛からないし。まあ、一応その後直ぐ回線は止めたんですが。公園で落としたのかもと言っているので、誰か拾って保管してくれてるといいんですが。やれやれ。(;´Д`) ビデオはもうちょっとで2本目も終了しそうです。ンたれ頑張ってる頑張ってる!(笑) ……普段からこのペースで見ていれば、週末夜明かししなくて済むのにね。_| ̄|○ 【『Fate/stay night』キャラクター人気投票結果発表】 を、本日しているらしいのですが案の定繋がらず(笑)。まあ、後でゆっくり見るさー。 【リーフ、2004年夏に新作『Tears to Tiara』発売を発表】 そう言えばToHeart2はどうなったんだろ。最近それ系の雑誌全く買わないから、どうにも情報に疎いですよ。 【MADLAX:STORY 14話までのあらすじを更新!】 なんや一気に14話迄更新。 【今川泰宏監督 特別講義 「アニメ鉄人28号制作」(Mr.ペーパーさんより)】 ところで、鉄人は正太郎君が鉄人を拒否してから認める迄の話になるんでしょうか? |
2004年5月25日 Tues. |
所用で恵比寿に行かなければならなかったので、定時よりも10分程早退してみなとみらい線で横浜駅へ。そこから湘南新宿ラインで一路恵比寿へ。実は恵比寿に行くのは初めてだったんですよ。ンたれ的には、ガーデンプレイスとか各国の料理屋さんが軒を連ねているだとか若者の町というイメージがあったんですが、実際駅前に降り立ってみると道路は狭いし路地がいくつもあるし、表通りに面した商店街のモールに小売の商店が並んでいたりして、言い方は悪いですけれどごちゃごちゃとした煩雑な景観でした。何て言うか、どこにターゲットを絞っているのか判らない、渾然として一体になってない、みたいな(笑)。言い換えれば活気があるってことなんですけど。用事は1時間程で終了。その後、お隣の渋谷でおとんと待ち合わせて、以前も行った鉄板焼きのお店へ。サービスで出る大蒜のスライスをかりかりに焼いた物や、鰹のカルパッチョをお摘みに生ビールを2杯。更にフォアグラと山芋を焼いた物や、焼いた鮑をお摘みに泡盛をロックで。この泡盛が相変わらず飲みやすくて、ついつい杯を重ねてしまいました。お肉はサーロインをおとんは150g、ンたれは200g。それにガーリックライスとしじみの赤出汁にお新香。お肉の質も中々だしお値段も手頃なので、相変わらずコストパフォーマンスが高いですよ。最後にほうじ茶頂いて締め。いや、よく食べて飲みました。満足満足。おとんご馳走様ぁー。m(_ _)m 帰り、山手線に乗って品川へ出ようとしたら、目黒に着いたところで人身事故発生。電車が止まってしまって、さてどうしたものか。 ンたれ:「振り替えも面倒そうだなぁ。切符代も勿体ないし……」 おとん:「……タクシーで品川迄出よう。(゚∀゚)b」 ……そんな選択肢ンたれには思い付かないよ。_| ̄|○ で、タクシーで品川駅へ。東海道線も影響で多少遅れていたけどそれ程苦もなく帰って来られました。しかし、品川の駅前には消防車が一杯止まってましたが、一体どんな事故があったのやら。丁度妹姫も同じ時間に帰って来たので、おかんに車で駅迄迎えに来て貰って22時半過ぎに帰宅。今日はおかんと弟王子は一緒に焼肉を食べに行き、妹姫も外食して来たらしく、全員出払ってしまったのでゴローちゃんが寂しそうでした(笑)。 【マクドナルドでDVDのレンタル開始、業界で初】 こりゃ確かに便利そうですが……会員にならなくてよくって延滞金もないって、借りっぱなしで返さなくなるのでは? 【人材派遣「スタッフサービス」がサービス残業の疑い】 社名に偽りなし(違)。 【愛知万博に外国人集めろ…1千万人達成へ戦略会議】 海外での認知度はいまいちの模様。母方の田舎がお隣の三重県なので、何とか盛り上がって貰いたいところです。 【佐竹引退かける!6・4初海外戦】 TVでは……やらないんだろうなぁ。(;´Д`) 是非、世界チャンピオンになって欲しいので、この試合は文句なしの内容で勝って欲しいです。 |
2004年5月24日 Mon. |
早くもビデオ1本目消化。いえね、よく考えたらまだ決まってはいないんですが、週末旅行行くことになったら金曜くらい迄に見終わらなきゃ駄目なんじゃん! って今気付いて。(←遅っ) てな訳で、日記も早々に切り上げてちくちくビデオ見続けます。見られる内に少しずつでも見ておかないと……明日はお酒飲む予定なので(笑)。 【F1モナコGP予選 シューら年金未加入組が居直り出走、琢磨PPならず(makelaren.comさんより)】 相変わらずこちらのネタは面白いですな。ちと過激過ぎる部分もありますが(笑)。つーか、ろくすっぽF1見てないから小桜エツ子とかペヤングとか言われても誰だか判んないよ!(笑) 面白いけど。 【「サップIWGP返上」谷川氏が再生へ明言】 谷川イベントプロデューサー(谷P)が、ボブやんに対して昨日のンたれと似たようなこと言ってる……屈辱だ(笑)。まあ、新日が申し出を受けるかどうかは微妙ですが。 ああもう、だからMMAの試合でIWGP懸けてやればよかったのに。そんでもって、どっちが勝ってもよかったんだけど勝った方が、その後バラエティ番組に出演。 → クイズとかごちとかでベルトを懸けて見事に敗北。タレントにベルト流出。 → 回り回って気付くと羽生名人がIWGPチャンピオン、とかそんな素敵展開を期待していたのに!(←してたのか) IWGPもいよいよグローバル化のチャンスだったのになぁ。つーか、何で羽生? 【藤井初参戦飾るも本名戻れず/PRIDE】 オーちゃん、あんた鬼だよ(笑)。まあ、経緯はこちらで。って言っても、単なる思い付きと言うか苛めですが(笑)。 【五味選手6秒KO勝ち】 奇声を発するだけじゃ、駄目だったか……(笑) 【アニメ「マリア様がみてる」の第2期シリーズが放送決定】 ONさんの行かれたイベントはこれだと思うよ、だんちょ(笑)。こんな関連記事も。 【ドラゴンボールキャラクター占い】 ……ランチさんだった。(;´Д`) |
2004年5月23日 Sun. |
昨日のK−1MMAを見たり日記を書いたりとまったりモード。あと、カレー蕎麦作ったり。麺つゆとカレー粉、その他ハイミーほんだしいりこだし白ワイン等色々入れて適当に作りましたが、中々美味しかったですよはっはっはっ……他にすることないんかい。(;´Д`) と思っていたら、おかんからゴローちゃんを散歩に連れて行ってくれと頼まれたので、16時くらいに刑を執行することに。 さあ、今から貴様を外でお散歩させてやるぜ、うわーははは!(゚∀゚) 貴方は鬼だ、せんせー! さあさ早く行きましょう、せんせー!⌒(○□○)⌒ まだ4ヵ月なので、色々な物に興味を示す為、連れて歩いている人間の左側に付くとか、ペースを合わせて歩くとかそういった基本的なこともまだ出来ないので、振り回されつつもいちいち教えながら30分程近所を巡回。 せんせー! この匂いが気になります、せんせー!⌒(○□○)⌒ あー、はいはい。 せんせー! あの犬が気になります、せんせー!⌒(○□○)⌒ 相手困ってるから離れる離れる。 せんせー! 首輪が鬱陶しいです、せんせー!⌒(○□○)⌒ ……つーか、普段皆絶対ゴローに教えてないだろ。散歩の仕方。 んで、帰宅。 到着です、せんせー!⌒(○□○)⌒ はぁはぁはぁ……_| ̄|○ 虫の息やな。(´Д`) はぁはぁ、思わずいい汗かいちまったじゃねぇか……って、これじゃあンたれへの刑だよ!Σ(゚д゚;) よく考えたら! 考える迄もねぇ。(´Д`) そういえば携帯持って行ったんだし、刑を執行中の写真でも撮っておけばよかったよ。まあ、そんなこと考える余裕もなかったけど。(;´Д`) 次回は一枚撮って来ようっと。 晩ご飯は久し振りに全員揃ってすき焼き。お酒飲みながら野菜とかお豆腐とか食べてると、中々お肉に辿り着けないのがすき焼きの難点ですなぁ。(←飲むな) 余談ですが今日の新選組はオダジョーが当て馬みたいで悔しかった(笑)。 【K-1 MMA Championship ROMANEX 格闘技世界一決定戦】 【藤田、サップに激勝! 中邑はイグナショフに雪辱 須藤、ホイラーをKO撃破!】 【藤田がサップをKO! 中邑もイグナショフに雪辱! K−1MMA旗揚げ戦】 予想的中ー。ヽ(´▽`)ノ ……って、まさかあんな一方的展開になるなんて流石に思ってなかったよ。相変わらず凄いのか大したことないのか、どっちなのかよく判らないな、ボブやん。R君みたいだ(笑)。何にせよ、相変わらず不器用と言うか試合慣れしない人です。後、予想外の事態になると心が直ぐ折れる。まあ、タップアウトするタイミングに関しては全く異存を挟むつもりはないんです。自分の体と選手生命だし、この1試合限りと言うわけでもないですし。怪我して負けて誰が保障(金銭的には兎も角ステータス的に)してくれる訳でもない世界ですし。でもNumber2003年2月20日号の独占インタビューでサップ選手はこんなことを言っています。 >「〜〜中略〜〜何か1つスゴいことをやると、次はそれ以上のことをしないとファンは >満足しない。〜〜中略〜〜1試合を戦うごとに、自分の背負うリスクも高くなる。 >ま、ファンを満足させるために自分で自分の首を絞めているんだけどね。〜〜中略〜〜 >重要なのは年数ではなく、その密度なんだ。幸運なことに、僕はすでに、人が20年30年 >かけて手に入れる成功を、たった1年で手に入れることができた。しかも、金銭的に言うと、 >アーネスト・ホーストがこの10年で4回もK−1のチャンピオンになって手にすることの >できた以上の成功をね。おかげで今は将来のことをそんなに心配することなく、ファンの >期待に応えることだけに集中できる」<interviewer:Shannon O Higgins> 今回の展開は、残念ながら上記の発言に沿う物ではなかったと思います。そもそも今回に限らず、サップ選手の試合展開は2つに限られていて、1つは圧倒的豪快な、若しくは暴発的な試合運び。もう1つは今回のような、予想外のアクシデントによる即時試合放棄とに分けられると思うのですが、優位な展開の場合、特に暴発的な展開の場合は往々にして踏み越えることはあっても、不測の事態において最後の一線を超えることは今迄なかったような気がします。上記インタビューからもサップ選手の非常にクレバーな側面が推察出来ますが、それ故のぎりぎりの場面での引きの早さとギミック的な表情の豊かさが、サップ選手の魅力でありまた今ひとつ見ている側への真剣勝負をしているという訴求力の希薄さに繋がっている様な気が個人的にします。ギミックという単語が出た序に、余談ですが同じインタビューの中でこんな発言もされています。 >「〜〜中略〜〜もともと格闘技界に入った時はプロレスを目指した勉強やトレーニングを >積んだわけだから、ガチンコの勝負をしても、どうしてもプロレス的なものが出てきてしまう。 >〜〜中略〜〜もう少し僕が上達すれば、ある程度は2つの世界で違うファイトができると思う >けど、プロレスっぽい部分は一生ついて回るだろうな」 中邑選手が聞いたら怒るだろうな(笑)。しかし成る程、今回のサップ選手の負けっぷりはまっことプロレス的ではありました。総合に出張って行って手も足も出なかった数多のレスラーの如く(笑)。ここらでもう1度、自分の選び得る選択肢の中で、どこにウェイトを置くかじっくり考えてみるのもいいかもしれませんなぁ。(←偉そう) まあ、インタビューの内容からすれば、今後も当然どっちも取って行くんでしょうけれど、観客としての個人的な意見を率直に言わせて貰うなら、総合でもプロレスでも今のボブ・サップという一選手に対して、ンたれは(言い方は悪いですが)商品価値を見出せません。もっと簡潔に言うとしょっぱいです(笑)。頑張れー。 ……さて、何でボブやんにこんなに行数割いているのか。(;´Д`) 当初予定とかなり違っちゃったなぁ。色々書いても結局独善に過ぎないしね……んで、気を取り直してその他の試合を掻い摘んで簡単に。えーと、グレコ選手は矢っ張りいい選手でしたよ。W−1でプロレスやったときも『おっ』と思いましたが(その試合中に膝挫きましたが(笑))、矢っ張りそのセンスと身体能力には目を見張るものがあります。グラウンドでもまるで10年選手のような動きを見せるのがまた凄い。今後も要チェックです。後、何年も出来ないでしょうし。(←待て) ジョシュも相変わらずサイコー。ヽ(´▽`)ノ 勝った後の記念写真でスペシュウム光線のポーズをとったりして、放映局がTBSなのを考慮したニクイ演出。このオタクが!(笑) 須藤選手も見事でした。今年は総合に集中するらしいので、何処迄行くか楽しみです。ペン選手は強過ぎですな。つーか、見てて強さとか感じる前に流れるように極めてたよ。ラドウィック選手がまるっきり子ども扱いされるというその事実が、目の前で展開されても頭で理解する前に試合が終わった。そんな感じでした。そして、中邑選手おめでとー。何か完勝過ぎて、イグナショフ選手やる気ないんかいとか思わなくもなかったり(笑)。まあ、膝が出なかったのは中邑選手のタックルに行く距離感がよかったと、プロレスファンとしては好意的に受け止めておきましょう。 これで、今度の新日のIWGP戦で棚橋選手がボブやんからベルト奪取して、それを更に中邑選手が奪うとかいう展開になるんかのう……と、また予想(笑)。 【その後のSGガールズ(魁!!MIRISIXYAさんより)】 掲載時期的にはちと古いようですが、こちらの22日の日記から偶然辿って行って見たので一応ご紹介。元チンティとして(笑)。 【Wind - a breath of heart - OHPリニューアルオープン】 オカジュン出とるでー(笑)。 【ギャラクシーエンジェル最新作を歌うのは佐藤裕美!】 Geneonからのメジャーデビューはまだか(笑)。 |
2004年5月22日 Sat. |
本当、急に気温が下がって嫌な感じです。体調崩しそう。 8時過ぎには起き出して、早速昨日の続きのビデオ鑑賞。後は、日記書いてネット回って――と、いつものパターン。途中、買い物行ったはいいけど財布を忘れたおかんに駅前迄財布を届けに行ったくらいが、いつもと違ったことか。つーか、あんたはサザエさんか。(;´Д`)ルールルルルッルー 16時過ぎにはビデオも一通り見終えたので、ロンさんに渡す約束をしていたMDの編集を開始。80分はちょっと長かったなぁ(笑)。タイトルとか入れてたら結構時間掛かってしまいました。そうこうしている間に時刻は18時。おとんが早めに晩ご飯にするというので、ンたれも付き合って一緒に晩ご飯。ビール飲んだ後、水曜に買って来た日本酒を飲んだんですが、中々飲み易くてよかったですよ。冷酒向きかな。 食事後、昨日21時に来ると言っていたロンさんを待って、部屋でまんじりともせず――と思ってたら意識を失いました(笑)。携帯の着信音(“DANZEN!ふたりはプリキュア”なのは内緒だ)で目を覚ましたら、時刻は22時過ぎ。一瞬また寝過ごして待たせてしまったのかと思って(前科あり)焦りましたが、今着いたとのこと。いや、びっくりしたよ。ヤバイヤバイ。(;´Д`) 深酒イクナイ!(←飲むな) ビデオを交換した後、映画帰りで一緒にロンさんカーに乗っていただんちょとびろぼんに、映画の感想とか聞いたりしてちょろっと雑談。2人の話の感じからして、映画は概ねネットでの評判から受ける印象と大きなずれはない模様。ロンさんの意見は判ってるからいいです。(←酷っ) TBSのK−1MMAは訪朝関連の速報で30分程ずれる様なので、ビデオに撮って明日に回します。ねむー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ 【ロンさんのビデオ】 【鋼の錬金術師:31話『罪』】 折り返し地点も過ぎて、そろそろクライマックスへの助走に入ったのか、今回でホムンクルスに関する謎が一気に解けましたな。原作も同じかどうかは判りませんが。つーか、早くしないとアルそっくりのホムンクルスとか誕生しちゃうYO!(笑) 【絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク:7話『敵か味方か!?傭兵海賊』】 ……やられた。_| ̄|○ 久々の敗北感だよ。……なんて言うか九分九厘勝利を手にしていたのに、一瞬のスモールパッケージホールドで3カウント取られた、みたいな。(←判らん) いや、エノラの最後の台詞なんですけどね。まさかそう来るとは。いや、本当悔しい。一生付いてくぜこんちくしょー(笑)。 【ハイアン「美濃輪? ぶっ飛ばすだけだ」】 >ハイアンもハウフも視線が定まらず、突然奇声を発するなど、不気味な雰囲気を漂わせていた。 ちょっと待てやコラ(笑)。不気味って言うよりヤバイやろ、それ。 【プロレス界最後の夢対決「武藤vs三沢」】 旧全日本が大嫌いだったンたれとしては、余り三沢選手と言うブランドに価値を感じないので、この対戦を夢対決とか言われてもいまいちぴんと来ないんですが。でもまあ、このタイミングでやっておかないとこの先の展開が開けないですし。NOAH側も年末に行われるであろう三銃士イベントで、美味しい汁を吸わせて貰う為には無下には出来んだろうしなぁ、とか捻くれた見方をしてみたり(笑)。 【BUNGLE BUNGLE】 トップ絵、Work、Textを更新。そう言えば全く評判を聞かないなぁ、リアライズ。 【PS WORLD スーパーロボット大戦MX特集】 また今回もきちんとコンプリート出来ないのかなぁ、とか発売日が近付くに連れ思ったり。いやもうマジで50話くらいでいいから(笑)。繰り返しプレイは余り気が進まないんですよ。この歳になると。(;´Д`) |
2004年5月21日 Fri. |
ブログに登録しようかどうか迷っている今日この頃。只だし(笑)。って言っても、この日記だけで手一杯なので、気の向いたときだけアニメとか格闘技関連の記事を載せてコメント付けるなんて使い方をしたいなぁと思ってるんですが。後、BBS代わりとか(笑)。まあ、余力があったらその内設置するかもー。 帰宅してロンさんに連絡を入れると、先週ポシャッたキャッッッシャーン(笑)を明日こそ見に行くらしく、ビデオを取りに来るのは21時くらいになるとのこと。やれやれ、これで今日は夜明かししなくてもある程度余裕を持って観賞出来そうですよ……と言う訳で酒飲んで(←待て)2時前には就寝。取り敢えず1本目は片付けたから残り2本。明日の夕方迄には片が付きそうだよ……ところで、キャシャーンは面白いんですかねぇ。ネット眺めてると否定的感想の方が多く目に付くんですが、ロンさん(びろぼん?)曰く 【東映特撮BB、石ノ森章太郎原作の特撮番組「星雲仮面マシンマン」】 石ノ森原作だと、今初めて知りました。いえ、マシンマン自体“運転時絶対下しか見えないだろというマシンに乗っていた”くらいしか覚えていないんですが(笑)。 【7万円のプロ用フルキーボードがエプソンから】 素人にはお勧めできない諸刃の剣。 【今年も熱い季節がやってくる…! 堂々31曲を熱唱!スーパーロボット魂2004“春の陣”ライブレポート[お台場 ZeppTokyo]】 私情入りまくりのレポ(笑)。でもそれがまたいい。ンたれも行きたくなりましたよ。 |
2004年5月20日 Thur. |
台風接近ちゅー。結構寒いので、また体調崩さないかちょっと怖いですよ。皆さんも気を付けて下さい。 雨も時間と共に強くなって来たので、とっとと帰宅。久し振りに真っ直ぐ帰って来たような(笑)。来週から月末迄は公私共にばたばたしそうだし、何かと入用になりそうなので暫くは慎ましやかに過ごそう。ここのところ散財し過ぎたし。後、ビデオもちょっとずつ見て行かないと。まだ、1本目の最初のオンドゥル見たっきりだし。……また、金土で夜明かし観賞かのぅ。_| ̄|○ 【週刊新潮より過激?な「週刊金鳥」の中吊り】 まだ、見掛けたことないですが。実物見てみたい。 【一面にピンクのじゅうたん 北海道でシバザクラ満開】 癒されたい今日この頃(笑)。 |
2004年5月19日 Wed. |
仕事中に日記のネタが浮かんだとき程、落ち着かないときはありませんな(笑)。つー訳で、16日のパの消えてるパチンコ屋看板へのリンクに、1発ネタを仕込みました。 さて置き。以前同じ会社の先輩だった人(現在廃人中)が日記サイトを持っていて、ンたれもちょくちょくチェック入れてるんですが、最近その内容が荒んで来たので(笑)気晴らしにでもと飲みに誘ってみたところ、飲みに行くお金どころか交通費すらないとのことだったので、その人のお宅にお邪魔することに。鉄板焼きでもしましょうと言うことで、食料とお酒はンたれの奢りで買い出して、19時過ぎくらいから宴スタート。30分くらい遅れてもう1人加わって、4時間以上騒いでました。帰りはタクシーで地下鉄駅迄出て、そこからは電車。雨が降っていた割にスムーズに帰れたんですが、鞄と一緒に一升瓶を持っていたもんだから重いのなんの。(;´Д`) このお酒、買い出しのときに偶然見付けてしまったんですが、おとんが美味しいから飲みたいって言ってたお酒で、ンたれも現物を見るのは初めてと言うくらい滅多に見ない物なのでかなり――3秒くらい(笑)――迷って結局購入。しかし、何でこんなタイミングで見付けるかなぁ。ラッキーなのか何なのか…… 0時半頃帰宅して、お風呂入ったら1時過ぎ。あーもうネット見てる時間ないし、昨日買ったCDとかDVDとかムック本とかお察し下さいとか聞く暇も見る暇もないYO! ……自作自演終了(笑)。さあ、寝よ寝よ。 【大野まりなのミニ・アルバム『まりなりなぁ!』7月21日リリース】 この、飛びそうで飛ばないどころか全く飛びそうもなくて予想通り飛ばない活動こそが、オオマリの真骨頂って言うか目指せ第2のシシルミワンダバダバダバ。(←何が何だか) 【インディーズで注目 伝奇小説『空の境界』来月発売】 産経に載るとは。サクセスストーリーを地で行ってますなぁ。 【サッカーJ2のシーズン券を偽造 女2人を逮捕】 前に載せた、本当に騙されたのならとか書いた奴ですが、どうやらお寒い結末に。全くサポートしてないんですが、その辺り自覚ないんですかねぇ。 |
2004年5月18日 Tues. |
18時45分現在、秋葉原にいます(笑)。いえ、キンゲーもふもっふも買い控えていたら、ロンさんから『ふもっふ待ってるのに、いつになったら買ってくれるんだよこのインポヤロウ!』などと言われたので、逆上して思わず来てしまいました。(←ほんのちょっと脚色あり) 定時であがって馬車道駅から横浜に出て東京へ。山手線に乗り換えて現在に至る訳ですが、なんつーかこう……阿呆ですな。_| ̄|○ 何やってんだか。まあ、来てしまった物は仕方ないので、早速ソフワンへ。その後、メッセ行ってとらのあなへ行くと言ういつもの巡回ルートで1時間半程で買い物終了。かなり駆け足になってしまいましたが、余り長居すると色々危険なのでよしとします(笑)。帰りは東京駅から座って行けたので楽だったんですが、家に着いたら22時近くになってしまいましたよ。さっさと日記更新しなくては…… 【狩猟結果】 <CD> ・翼はPleasureLine(クロノクルセイド) ・この醜くも美しい世界 ・MADLAX ・センチメンタル(美鳥の日々) ・KOTOKO 羽 -hane- <DVD> ・鋼の錬金術師1巻 ・フルメタルパニック? ふもっふ1巻 ・OVERMAN キングゲイナー4巻 <書籍> ・Sister Princess Sincerely Yours <その他> ・お察し下さい あー、狩った狩った。 【絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイクOHPオープン】 何か今更ですけど。ヤガミが萌えキャラだと言ったその直後に見た回で、物の見事に萌えキャラっぷりを発揮していたのには笑いましたが。 【ドリームジャンボ宝くじ発売 前後賞合わせ最高3億円】 バラで10枚だけ買いました。こう言うのは、抽選行われる迄が花ですな(笑)。1万でもいいから当たれー。 |
2004年5月17日 Mon. |
だっるー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ 胃もむかむかして、気持ち悪いと言うか吐き気がするし。こういうときは矢っ張りアレだな……飲み行こう!(;゚д゚)ノ(←えっ?) 久しぶりに飲み仲間にメールすると、向こうも結構暇しているらしく18時半に横浜駅で待ち合わせることに。定時であがって予定通りに落ち合って、直ぐ近くにある前から行ってみたかった飲み屋さんへ。お刺身あり串物あり中華ありと何でも屋さんでしたが、値段もそこそこ安くていい感じでした。ただ、串物がやや高めだったのと、例によって食べ物頼み過ぎた所為もあって、余り安さの恩恵を得られませんでしたな。(;´Д`) 2時間程飲み食いした後、もう1人遅れてやって来た人と合流して、お店を変えて第2回戦に突入。そこでも2時間以上飲んでいたので、結局早く始めた割にお開きになった時間は23時過ぎてました。飲みの最中に、近場で旅行に行こうと言う話になり、社交辞令は許さないとばかりに(笑)早速今月の30、31日で行く段取りになってしまったので、また有休申請しなければ。上手い具合に休めればいいんですが。 ……あ、横浜寄ったのにまたキンゲー買うの忘れた(笑)。 【長者小粒化…不況に強いパチンコ、消費者金融】 どっちにしろ、雲の上のお話ですが。 |
2004年5月16日 Sun. |
今日は朝からカレー作り。チキンカレーを作るさー。……最近の休日はビデオ鑑賞と料理しかしてないような。_| ̄|○ 13時にロンさんがビデオを届に来てくれて、一緒にお昼を食べる約束をしていたので、8時くらいから料理を始めようと思っていたんですが起きたら既に9時過ぎ。(;´Д`) 昨日夜中3時くらいに目が覚めて、その後1時間くらい眠れなくてうだうだしていたからなぁ。結局9時半くらいから仕込みを開始。今回はミキサーで玉葱を下ろしたので楽だったんですが、その後1時間炒め続けるのは矢っ張り面倒でした(笑)。他に昨日ヨーグルトやらカレー粉やらその他諸々入れたソースに漬け込んで置いたチキンをオーブンで焼きつつ、弟王子がお店で貰った鶏がらでダシとりつつ、なんやかんやで12時。どう考えても間に合いそうもないので、ロンさんに電話して時間を14時に変更して貰って更に作業。最終的に13時半くらいにカレーとして形になりました。……たかがカレーに4時間近くも掛けてるなよ。_| ̄|○ その後、14時に来てくれたロンさんカーに乗せて貰ってお昼を食べに。昨夜の電話でお昼に誘ったのはンたれなんですが、誘っておいて何ですが余りお腹減ってなかったので(笑)、パスタにしましょうと言うことになり、近場のフランチャイズ店へ。時間も14時半くらいで雨まで降っていたのに、何故か店内にはお客さんが結構いました。皆、結構半端な時間に食事するんだなぁ。人のこと言えませんけど(笑)。例によってアニメ話やら近況やらを取り留めなく会話。 ンたれ :「つー訳で、昨日の夜は何故か弟王子達の給仕してたんだよ」 ロンさん:「それじゃ、貴方が吾郎ちゃんだヨ」 ンたれ :「Σ(゚д゚;)センセー ……ところで、直近のイベントは受かれば夏コミですか?」 ロンさん:「無理やりな話題転換だナ……まぁ、そうなるかネ」 ンたれ :「ジャンルとか決まってるの?」 ロンさん:「マリみてだネ」 ンたれ :「ふーん、頑張ってー(  ̄Д ̄)y−~~」 ロンさん:「何だよ、そのやる気のない態度ハ! ここらでひとつ、文章チームとしての底力を見せておかないト!」 ンたれ :「いや、ンたれエロゲーチームに転属になったし」 ロンさん:「ゲームチャンプ!?」 1時間ちょっとうだうだとダベってお開きに。来月はまた食べ歩きツアーを開催したいですなぁ。(←SSはどうなった) 晩ご飯で早速カレーを試食。味は先ず先ずで、辛さも表面的な物じゃなく内側から来る感じの後を引かない辛さで丁度よかったですよ。次はビーフカレーでも作りますか。灰汁取るの面倒だけど(笑)。そう言えば、今気付いたけどロンさんにお裾分けすればよかったなぁ。次回はそうしよう。 例によってまた酔っ払っているので、何とか土曜日分の日記更新してダウン。嗚呼、これじゃあSS書く時間なんてないYO! 間違いない!(←間違い) 【人気! カッパの捕獲許可証 民話の里・遠野】 そっとして置いて上げるりゅん。 【パチンコ看板(タラコでむひひさんより)】 策士向け。 【シリーズの花形! 合体攻撃の一部を紹介!! 『スーパーロボット大戦MX』】 気付いたらもう来週発売だよ。 |
2004年5月15日 Sat. |
兎に角ビデオ。必死にビデオ。寧ろ必ず死なす勢いで。昨日の夜から朝6時くらいまで見続けて、一旦就寝。その後10時くらいに起きて、またビデオ。今日はロンさん達はキャシャーンを見に行くとかで、ンたれも誘われたんですが色々とアレな噂を聞くのでパスしました。それ以前に、そんなん見に行ってる暇ないYO! 21時くらいに取りに行くヨとロンさんに言われていたので、それ迄に全部見終わらなければと今日は1日ずっとビデオ見てました。微妙に間違ってるような気がするなぁ……(;´Д`) 何とか18時くらいに見終わって燃え尽きつつも、今日は弟王子の彼女が遊びに来ていて一緒に夕食を食べるらしいのでダイニングへ。……何故か台所に立ってチャーハン作ってるンたれ。_| ̄|○ 何でンたれが弟王子と彼女さんの給仕してるの? 何故なぜホワイ。 夕食終わって、20時くらいにロンさんから連絡が。 ロンさん:「どうもどうモ」 ンたれ :「映画どうだったー?」 ロンさん:「それがだんちょが忙しいとかで、結局行かなかったんだヨ」 ンたれ :「ふーん」 ロンさん:「後、今日そっち行けそうもないから明日行くヨ」 ンたれ :「ふーん」 ……今日1日の努力が無駄に終わりました。_| ̄|○ 【「北へ。〜Diamond Dust Drops〜」DVD-BOX発売決定!セルDVD単品Vol1〜4も同時リリース予定!】 ロンやん向け情報。 【ロザリオのわたしかた(STEED ENTERPRISEさんより)】 DIARYから入って下。個人的には8番と12番がお勧め(笑)。 |
2004年5月14日 Fri. |
活用してみました。 せんせー。構って下さい、せんせー。⌒(○.○)⌒ いや、だんちょ達も当初ゴローちゃんはンたれの脳内ペットだと思ってたみたいなんで(笑)。 今日は朝直接客先へ行く為、普段より1時間程遅く出勤。8時半に家を出たんですが、電車は思った程空いてませんでしたよ。後もう30分くらい遅くないとオフピーク出勤とは言えないのかなぁ。……そんなん無理やん。_| ̄|○ どこの役員だよ。 午前中一杯会議。お昼、グループのメンバーと事務所に戻りながら桜木町のラーメン屋さんへ。とんこつ細麺の九州ラーメンを、超濃いめで麺は固めで注文。臭みのないスープ、とのことでしたが何となくンたれには魚介類の臭みが食べた後感じられたんですが……魚介類使ってるかどうか判らないので、ンたれの気の所為かも知れませんが。麺は細麺だと固めよりも柔らかめの方がいいのかも、とか食べた後で思ったり。まあ、好みに因るんでしょうけど。超濃いめにしたのは正解だったかな。濃い味好きですからねぇ(笑)。結構美味しかったと思います。ベーシックで750円と言う値段を考えると、進んで食べようとは余り思いませんけど。……矢っ張りンたれ、それ程ラーメン好きでない模様(笑)。 その後は特に滞りなく勤務終了。さくさく帰って来て、ゴローちゃんと遊んだりネット回ったりとかして、現在日付が変わろうかというところです。……ビデオが後2.5/3程残っています。_| ̄|○ さぁて、これからが勝負だぜっ!(←自作自演) 【コナミ,過去最高の売り上げ,営業利益を達成】 特撮ヒーローの関連グッズって儲かるんだなぁ(笑)。 【サービス残業なんと5億7600万円】 サービスし過ぎ。 【全国で約18万本が未使用 “品不足”のインフルエンザワクチン】 900本以上返品って、そういう医療施設は公表してもいいような気がしますが。 【大雨で大阪南部中心に被害 400棟以上浸水、交通混乱】 ンたれんとこでは風が強いくらいでしたが、関西方面は大変だった模様。 |
2004年5月13日 Thur. |
昨日、横浜で携帯をちょろっと覗いていたりして燻っていた購買意欲が突然スパーク! と言う訳で、ヨドバシで機種変更しちゃいました。これ。敢えて時流に逆らってみました。色はプチプチとまと――って、凄いカラー名称だな(笑)。まあ、全部そんな感じのネーミングなんですけど。3ヶ月以上、ヒンジ折れた状態で使い続けていたので、これで一安心ですよ。今迄3年以上もの間ありがとう、SO503i! ……本当、デザインだけで選んでるなぁ、ンたれ。(;´Д`) でもまあ、初めてのカメラ付き携帯なので、精々活用するとしますか。 機種変なので待ち時間は20分くらいだったんですが、折角横浜で途中下車したので、携帯預けている間に昨日目星を付けて行かなかったもう1軒の中華料理屋さんへ行って晩ご飯食べて来ました。五目焼きそばと焼き餃子。それに瓶ビール1本で締めて1650円也。お値段も安いし、味も中々だったので気に入りましたよ。ボリュームも多くて、これだけでお腹一杯になりました。昨日もこっちにすればよかったよ。と言う訳で、このお店は新規ストックさせて頂きます。 中華屋さんを出た後“序に”とらのあなへ。いや、序だって序。マジでマジで。何を買ったのかは、まあ、お察し下さい。 エロ――(´Д`) 言うなーっ!(;゚д゚)ノ しかも、そんなことやってるもんだからこの男、キンゲーのDVD4巻買おうと思ってたのに、コロッと忘れやがりましたよ、ロンやん。(´Д`) 言うなっ! ロンやんにチクるな!(;゚д゚)ノ(←ロンやん?) 21時前には帰宅。さて、とっとと日記更新して携帯いぢりますかー。ヽ(´▽`)ノ 【とらのあなオリジナルコンテンツ誌 IZUMI web site オープン】 タイムリーなので載せときます。WEBコミックも週刊連載する模様。後で詳しく見てみよう。 【インドリーグでの大量スコアに八百長の疑い?】 >降格の危機にひんしていたカルカッタのクラブが114−0で勝利を収めて降格を回避したことがあった。 あり得ねぇー。(;´Д`) 【「ラッシュ時の混雑助長」 女性車両で苦情 神鉄】 2両ずつ男性専用と女性専用にすれば?(笑) |
2004年5月12日 Wed. |
毎週サンデー買ってるんですが、最近D-LIVE!!が後ろになっていることが多くて、ちょっと心配です。サンデーは余り並び順による打ち切りとか厳しい方じゃないとは思うんですけど……人気低いのかしらん。個人的には凄く面白いと思うんですが。つーか、他に打ち切られてもおかしくないのがあるでしょうに。はっきり言いませんけどメルとか。(←言ってます) 掲載順と言えば、武装錬金はGW明けの号で一気に中盤辺り迄ジャンプアップしてましたな。大掛かりな救済運動でも展開されたんでしょうか。何にせよ、取り敢えず当面の打ち切りは回避したっぽいので何よりです。早く終われブラックキャット。(←待て) 夜、同僚の虎キチ君が遂に自社を卒業することになったので、横浜で落ち合って飲みに行くことに。ただ、あがる時間が少し遅くなるとのことなので、暫く駅周辺で時間を潰さなければならなくなり、他にネタもないのでまんがの森へ。9Sの3巻と何故かすてプリサプリメントの2巻とオレポケ3巻を購入。後、ようやっとガンガンYGも購入。YGの特徴は乳首券を無制限に発行出来ることと認識しました。(←するな) じょんさんにも次回は是非 虎キチ君とは21時過ぎ合流。今日は最初から中華を食べたい気分だったので、うろついている間に普通の町の中華屋さんっぽいところと、若者向けの居酒屋風のところと、2箇所目星を付けておいたんですが、今回は居酒屋風のお店に入ってみました。内容は値段もそこそこだし、料理1品の量も結構多いし、ウイスキーをダブルで頼んでもシングルで頼んでも、なみなみと注がれて出て来るというサービスなんだか嫌がらせなんだかよく判らない(つーか、ダブルで頼んだら損だ(笑))特典があったりと悪くはないのかもしれませんが、ンたれは1回行けばもういいかなぁという感じでした。居酒屋的にも中華屋的にも、どっちにも中途半端感が強かったです。お味も大したことなかったですし。虎キチ君は取り敢えず次の仕事はまだ考えていないらしく、3ヵ月くらいは廃人生活をエンジョイするらしいです。その3ヵ月が4ヵ月になり5ヵ月になり、と増えていくんだよー(経験者談)。時間も遅くから始めたので余り長居も出来ず、2時間もいなかったんですがかなりお腹一杯になりました。2人で8千円ちょっと。うーん、微妙でした(笑)。 0時頃帰宅。お風呂入って軽くネット回ったり、YG読んだりしていたら午前2時過ぎ。そろそろ寝ますよ……ビデオ全然消化してないんですが。(;´Д`) どうしましょう…… 【安心して食べられる? トラフグ肝の無毒化成功 長崎大】 でも、矢っ張りちょっと怖い(笑)。今後、この関連で事故とか起こらなければいいんですが。間違って食べちゃうとか。 【即決即断シミュレーション!「卒業」12年ぶりに復活?】 個人的にはMの方に復活して欲しいんですが(笑)。CDとかライブのLDとか持っている身としては。 【ミルコ、ノーギャラ志願! 7月武士道にも意欲】 この辺の切り替えの早さと言うか、自分の危機的状況を的確に捉える嗅覚と、対処の為に即行動に移す瞬発力が卓越した選手の強さの所以なんでしょうなぁ。次の組み合わせは個人的には安牌だと思いますけど、前回の試合も始まる前はそう思っていたので楽観は出来ないかも。 【アニメソングで活躍、岡崎律子さん死去】 俄かには信じられなかったと言うか、驚きました。ご冥福をお祈りします。 |
2004年5月11日 Tues. |
5月も既に3分の1が過ぎ去って、漸く今月初出社。……体が付いて行かねぇ。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ 全然やる気出ない割りに、客先に出掛けたりして久し振りに残業してしまいましたよ。精神的に疲れました。 22時過ぎに帰宅。今日からまた平日はダイエット再開と言うことで、豆乳飲むだけで晩ご飯は抜き。その後、昨日今日と2日分の日記を更新。お酒飲まないと夜活動出来て助かります。深酒イクナイ! ……いや、マジでマジで。 【JR奈良駅、旧駅舎保存へ移動スタート 市民の要望実る】 動いてる、動いてるよ!(←ネタ判り辛いです) 【入り口を狭くして太った人が入れないようにする計画(AZOZ BLOGさんより)】 >これは肥満の人達への差別行為だわ。太ったのは全部彼ら自身の責任だと言われているようなものです。 いや、太っているのは間違いなく自分の責任です。 【「三銃士興行」ブチ上げた!】 【野人ネタで三銃士盛り上がる】 【武藤が蝶野に独立のススメ】 昨日分にも載せましたが、三銃士ネタ3連発。今、三銃士が熱い。つーか、ニシオが熱い(笑)。新日離脱するんじゃないかなぁ…… |
2004年5月10日 Mon. |
勢い余って12連Qー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ いえ、最初は午後半休取る予定だったんですが、面倒臭くなったので全休しました。日中雨風強かったから、休んで正解だったよ……あたしゃハワイの王様か。_| ̄|○ 実は昨日夜中に、母方の曾祖母が亡くなったとの連絡を受けたので、本日急遽おかんと妹姫が実家へ行くことに。新幹線のチケットを手配して、妹姫と東京で落ち合う為に15時くらいにおかんが出掛けて行きました。曾婆ちゃんと言うと、ンたれのイメージではずっと寝たきりだったイメージしかないんですが、それもその筈、20年以上ずっと寝たきりだったんですよねぇ。その割りに、最近迄頭の方もはっきりしていたので、本人はもとより看病していた家族も大変だったんだろうなぁと思います。本当に心からお疲れ様でしたと言いたいです。 さて、休んだはいい物の日記書いてネットでSS読んでゴローちゃんにお腹ごしごしの刑とか喰らわせていたら、いつの間にか夕方に。また1日無駄にしてしまったよ……⊃д`) それじゃああんまりなので、またタンドリーチキンを作ってみました。今度はトマトペーストやらコンソメやらチリペーストやら蜂蜜やらおろし玉葱やらと色々入れてみたんですが……どうにもいまいち。しかも、弟王子に鶏腿肉買って来るように頼んだら、胸肉買って来るし(笑)。そもそも思ったんですが、これって骨付きの腿肉使うべきなのかも。どうも、使っている部位がよろしくないような気がしてきました。漬けるソースの味付けは段々掴めて来たので、次回はその辺り気を付けてみることにしよう。残った漬け込むソースは、挽肉を足してドライカレーにしました。でも、ちょっとチリペーストを多く入れたので、弟王子には辛過ぎてしまったようです。(;´Д`) ンたれには丁度いいんだけどなぁ(笑)。これも次回は気を付けよう。後、冷蔵庫に市販の餃子の皮が残っていたので、即興でベーコンと大蒜のスライスを炒めて、小さく切ったとろけるチーズと一緒に餃子の皮で包んで油で揚げてお酒の摘みに。何気に今日これが1番美味しかった気がする。適当に作った割には(笑)。しかし、何つうかこう……こう言う2段階の手間が掛かる料理とかし出すのって、ちょっと末期っぽくない?_| ̄|○ ビール飲んで芋焼酎飲んだら、もうやる気ナッシングなので食器だけ片付けて就寝。明日から仕事だー。 【劇場版 Zガンダム 星を継ぐ者】 何にもないですが、一応OHPオープン。 【年齢とともにカロリー控えめ…“善玉”増えます】 この連休ですっかり体重も戻ってしまったので、また食事制限せねば…… 【安さ爆発、せず…さくらや激安戦争敗退】 今回の事態よりも、ツムラが再生ファンドの出資を受けていることの方が意外でしたよ。 【三銃士、年内に独自興行でタッグ結成だ】 多分年末の線が濃厚だと思いますが。いや、楽しみですよ。 |
2004年5月9日 Sun. |
ぷにケに参加している団員を冷やかす為、12時前に妹姫に車で駅迄送って貰って一路横浜へ。そこから京浜急行に乗り換え。真っ直ぐ会場へは向かわず、先ずお昼ご飯を食べる為に生麦駅で途中下車して、駅近くの偶に寄るお寿司屋さんへ。……いや、別に本当はこれが主目的だとかそんなことはないアルヨ。マジでマジで。(←誰もそんなこと聞いてません) 先ずお摘みに貝類を適当に見繕って貰って、熱燗を注文。今日はちょっと肌寒いくらいなので、熱燗が美味しいですよ。摘みの貝類は赤貝や平貝も美味しかったですが、このお店に来たら必ず頼むと言ってもいい物の1つであるつぶ貝が、矢っ張り個人的に1番好きですな。と言う訳で熱燗飲みつつ、つぶ貝を更に追加。後、玉子焼きも出して貰って更に熱燗を追加。3合程飲んだところでお摘みもなくなったので、ランチの握り寿司を頼んで熱燗をもう1合追加。それとランチの握りとは別に、ここに来たら必ず頼むもう1つの物であるマグロの頬肉の握りを2カン注文。毎回あるとも限らないんですが、この頬肉が大トロみたいに脂が乗ってて美味しいのでここに来たら必ず食べたい一品なんですよ。最後にお味噌汁を頼んで、小一時間程で終了。いや、寿司食べたいゲージは無事満たされました。余は満足じゃー。ヽ(´▽`)ノ んで、コンビニでアイス買って食べながら再びだらだらと京急に乗り、蒲田駅で下車。PIOの前迄行って早速ロンさんに電話。 ロンさん:「ハイハイ、ロンでス」 ンたれ :「伊坂だ」 ロンさん:「はァ!?」 ンたれ :「俺の目を見ろ」 ロンさん:「はァ!?」 ンたれ :「そんな小ネタはどうでもよろしい!(;゚д゚)ノ」 ロンさん:「何言ってるか判んないヨ!(;゚д゚)ノ」 伊坂タン追悼ネタ失敗(笑)。仕方がないので素直に場所を聞いて、ようやっとスペース前に到着。 ンたれ :「皆頑張ってるかねー!」 だんちょ:「それじゃあ、そろそろ撤収準備するかー」 ンたれ :「撤収とはー」 びろぼん:「はいはい、片付けてー」 ンたれ :「片付けとはー」 つー訳で撤収。_| ̄|○ 何故だ……14時50分には着いたというのに……(←15時で終了です) ンたれ :「まだレイヤーの人にセクハラもしてないのに!」 びろぼん:「するな!」 ンたれ :「まだロンさんみたいにレイヤーの人を視姦してないのに!」 ロンさん:「してないヨ!(;゚д゚)ノ」 ぎゃわーとか暴れても聞き入れられませんでした。残念。つーか、ただの酔っ払い。折角熱燗4合も飲んで勢い付けて来たのに。(←何の勢いだ) ロンさんカーで地元迄戻って荷降ろししてから、晩ご飯にはまだ少し早かったので時間潰しにショッピングモールへ。ロンさんがプリキュアのキーホルダーか何かが欲しいらしいので、その類がないかトイザラスを探したんですが、これだっていうのはなかったですな。結局、キャッチャーのぬいぐるみみたいなのにホルダーの付いた奴を購入。黒い方。これで四葉とはオサラバらしいよ! 過去は切り捨てるものだね!(笑) フレッシュネスバーガーで一服してから、いつもの中華屋さんへ行こうとしたんですが、電話したら生憎席が空いていないらしいので、予定変更して別のラーメン屋さんへ。そこでも生ビール飲んだんですが、もうお腹一杯つーか苦しかったです。今日、何気に飲み過ぎ。(←あからさまに飲み過ぎです) ロンさんに送って貰って、19時過ぎには帰宅。お風呂入ってネット回ってSS読んだりしてたら、いつの間にか午前1時回ってました。そろそろ寝るべー。皆さんお疲れ様でしたー。m(_ _)m 【顧客人気根強し!牛丼2社が牛肉メニューを相次ぎ投入】 松屋とすき家も。そう言えば、どっちにも入ったことないや。(;´Д`) 【ご当地アイス、変わり種が一堂に 大阪・天保山】 >職人のパフォーマンスがユニークなトルコの伝統的なアイスクリーム「ドンドルマ」 ユニークっつーか、パフォーマーの方自身が1番驚いているように見えます(笑)。 |
2004年5月8日 Sat. |
連休前はあれ程期待と希望に胸膨らませていたというのに。嗚呼、なのに既に連休10日目。_| ̄|○ 何だ、スタンドもお、えぇて。(´Д`) しかし、本当に何の実りもなかったなぁ。レシピが増えたくらいだよ。(;´Д`) 今日も、日記書いてネット回ってたらあっという間に夕方に。せめてFateくらいやっておこうと、ロンさんが来る迄暫しプレイ。……余りに久し振り過ぎて、すっかり展開を忘れていました。_| ̄|○ 19時にロンさん到着。車に乗せて貰って、善行の焼肉屋さんへ。5分程待たされて店内へ。店内は満席で店員さん一杯一杯でしたよ。もう少し前後に時間ずらした方がよかったかしらん。お肉は相変わらず美味しかったですが、カルビとロースの区別が付かないとはどういうことかね、ロンさん(笑)。全然違うやろー。 始めは今期のアニメに付いて話していたものの、ンたれの『あーはぁーで始まりやんまーにで終わるMADLAXは戦場コメディーアニメ』説とか『恋風と最遊記の放映時間被ったら、どう考えても最遊記撮るだろ』論などは悉く拒否されてしまった為、議論は平行線を辿るばかり。仕方なくハッスル3からPRIDE開幕戦の話になったものの、ここでも刺すか刺されるかくらいの議論になって敢えなく頓挫。しかも、気付いたら22時回ってて、あれだけいたお客さんもンたれ達ともう1組を残すばかり。結局、今晩の激論で出た結論は、ロンさんの今期一押しアニメがせんせいのお時間だと言うことくらいか。いや、本人が言ってたから間違いない! 後、末武萌へーって言ってました。間違いない!(←酷っ) 【裏ビデオ儲け裏口座に…66万人から10億円】 スゲぇ……(;´Д`) 【シャープの除菌製品で「バイバイキーン」】 急所攻撃に気を付けろ!(違) |
2004年5月7日 Fri. |
朝、9時半くらいに弟王子に車で送って貰って、警察署へ免許の書き換えに。平日行けるチャンスって言うと、今日くらいしかなかったので。でも、丁度休みでよかったよなぁ。ラッキーだよ。ラッキーと言えば、今回も無事眼鏡なしで更新出来たよー! ふぉぉー、念力集中! ……嘘嘘。ちゃんと見えてたって。いや、マジでマジで。ンたれの視力、眼鏡してると0.9くらいで眼鏡外すと0.6〜0.7くらいですからー……_| ̄|○イミネー 優良ドライバー(普段運転しないから(笑))なので、30分掛からず終了。免許は郵送して貰うことにしました。てっきり帰ってると思っていた弟王子が警察署の駐車場で待っていてくれたので、再び乗せて貰って今度は地元駅へ。銀行で引き落としとか振り込みとかしてから、電車に乗って一路横浜へ。先ずヨドバシで無線LANのルータとデスクトップ用のアダプタを購入。締めて2万円也。まあ、半分おかんに出して貰いますが。……よく考えたら1階のPCでネット出来ようが出来まいが、ンたれには全然関係ないんですが……1万の出費か。_| ̄|○ ま、それを言ったら1階のPC自体ンたれが買ったんだけどさー。自分の部屋のPCよりスペックよさ気なんだけどさー(笑)。などと自作自演でぼやきつつ、今度はとらのあなへ。バスタードの新刊(23巻)が出ていたので購入。勿論、フィギュアの付いてない奴(笑)。後、仮面ライダーSPIRITSの6巻も購入。後はまあ……お察し下さい。 エロコミックとエロ同人誌です。(´Д`) う、嘘だ!(;゚д゚)ノ エロコミックを2冊買うか3冊買うかで、ギリギリの攻防が展開されていました。(´Д`) ごめんなさい。許して下さい。もう言わないで下さい。_| ̄|○ 閑話休題。(´Д`) 閑話で人を切り売りするなよう。⊃д`) で、前から気になっているお寿司屋さんが駅の北側にあるのでランチでも、と思って行ったんですが既に準備中になってました。_| ̄|○ 13時半で、もうランチ終了かよ。非常に寿司気分で且つこのお店に入りたい気分だったので、他のお店に行く気にもならず、結局そのまま電車乗って帰って来ちゃいました。無念。今週末どっかでお寿司食べたいなぁ…… 14時過ぎに帰宅して、ちょっと一休み。その後、先ず自分の部屋にルータを設置。次に1階に無線アダプタを付けようと階下に降りると、ゴローちゃんが畳の上に放尿していらっしゃる。 …………⌒(○.○;)⌒ …………(;゚д゚) ……見ましたね、せんせー。⌒(○.○;)⌒ ……こ、この馬鹿犬!(;゚д゚)ノ 急転直下の展開で次回へ続きます、せんせー。⌒(○.○;)⌒ 続かねぇ!(;゚д゚)ノ まったく酷い犬や。こりゃあもう厳しいお仕置きが必要やな。(´Д`) まったくだよ! きついお仕置きをしなければ!(;゚д゚) そ、そんな……酷いです、せんせー。⌒(○.○;)⌒ いや、ここは厳しく“外をお散歩の刑”やな。(´Д`) そうだー! 外をお散歩させてやるぞ、うわーははは!(゚∀゚) 貴方は何て酷い人なんだ、せんせー! さあさ早く行きましょう、せんせー!⌒(○□○)⌒ そーら、お散歩だお散歩だ! うわーははは……は…………ねぇ、騙されてない?(;´Д`) 気の所為、気の所為。(´Д`) 釈然としないまま、ゴローちゃんを30分程お散歩の刑に処した後、帰宅して1階のPCにアダプタを設置。設定も至って簡単で拍子抜けの感すらありますが。昔はよく、繋がらないとか苦労話を聞いたもんなんですけど。技術の進歩って凄いね!(笑) その後、OS更新の検索したら重要な更新が15件もあって笑いましたが。(←笑い事じゃない) これからはこっちも使用頻度が上がるだろうし、ウィルススキャンも含めてちゃんと管理しないと駄目ですなぁ……ンたれ使わないのに。_| ̄|○ 晩ご飯の後、ロンさんとだんちょに電話して、2、3の連絡事項&ちょろっと雑談。ロンさんとは明日夜、焼肉食べに行く約束をしました。だんちょは色んな意味で余裕なさそうだったなぁ(笑)。実質、後48時間もないから皆頑張れー。 【a corpse of ...(ウルティマ王への道さんより)】 こちらの5月3日の日記から偶然辿ったんですが……いやー、笑った笑った。ンたれはUO余り詳しくないので、前半はふーんって感じで見てたんですが、まさか後半ああ来るとは! まあ、確かに名前で気付くべきネタかもしれませんけどね(笑)。と言う訳で、お時間ある方は是非最後迄見ることをお勧めします。凄いよ、宇宙の王者!(笑) 【HAPPY☆LESSON THE FINAL 第1話収録後に、出演者の皆さんにコメントを頂きました。】 個人的には、何かハピレスは楽しみどころが判らないと言うか。最後迄そんな感じで終わりそうな予感。でも、密かに年上萌えの周期に来ているらしい今のンたれなら、不可能を可能に出来そうな、そんな予感も! ブレイクする気がする!(←しません) 【毎日新聞社社長監禁を認める】 >事前に現場を下見し、2週間前には名古屋市のフキー本社駐車場で予行演習をしていた まめやな。(´Д`) 豆屋だけに。 お巡りさーん。(´Д`) ああ、すいませんすいません。_| ̄|○ 【GWでも客来ない、大幅減のUSJ入場者】 TDLとは対照的な結果に。 【開園50周年行事を開催 米ディズニー、世界各地で】 んで、こっちはぶいぶい言わせてますが。まあ、どっちみちンたれには縁のない場所なんですけど(笑)。 【吉野家、牛丼を一時復活 横浜で3千食を限定販売】 そう言えば、焼肉のさかいはどうなったのやら? |
2004年5月6日 Thur. |
気付くと休日が8日も過ぎています。_| ̄|○ 休みの間何してたよ自分。Fateだって1秒もやってないのに。何だ、スタンドか? DIOか? タンクローリーだっ、みたいな?(←落ち着け) 取り敢えずなんかしないとと思い、午前中に床屋に。平日だから空いてるかと思ったら爺さんだらけでした(笑)。車走らせてても、他の車のドライバーは主婦と爺さんばかりだし。これで更に、年金予備軍が加わったらどうなるんだ、日本。って言うか、もっと直接的に納税者の自分(笑)。予備軍が加わっても、現役年金軍はまだ暫く生き延びてそうだし。(←酷い言い草です) 散髪自体は混んでても1人30分くらいで済んでしまうので、程なくして終了。次は美容院で染め直して来ようかしらん。 帰りにスーパーに寄って、頼まれていたお米とか玉子とか買って帰宅。その後、何となくネット回ったりビデオ見たりしていたら、あっという間に夕方に。この目標を定めずに時間を浪費するのが、達成感のなさの最大の原因――っていうか当然の結果なんだろうなぁ。 残り3日、何すんべー。(;´Д`) 取り敢えず明日は免許書き換えに行って、その後横浜にでも出ましょうかねぇ…… 【ロンさんのビデオ】 【絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク:5話『アンナ奮闘! 夢の我が艦隊』】 このアニメは夜明けの船の船長に萌えるお話だと思っていましたが、今回で火星政府主席も中々の萌えキャラと判明(笑)。玉川紗己子女史の演技がまた萌える。略してタマサキ。(←略すな) 小娘共の出る幕はないですなぁ。いや、マジでマジで。後、ヤガミも萌えキャラです。いや、マジでマジで。 【ディエゴ・マラドーナが再入院】 忙しないな。(;´Д`) 昨日あんな記事載せたばかりなのに。 【「激★店」初の男性ゲストは、熱きアニソン&ロッカー・影山ヒロノブ!】 >じつは初めて歌ったのは『電撃戦隊チェンジマン』だったとか、最近のファンが知らないことが次々に明らかになっていきます。 そうか……最近のファンは知らないのか……最近……_| ̄|○ 【議員が審議中にテトリスを遊ぶ、自民党 渡辺議員】 >隣の人は寝ているようです '`,、('∀`)'`,、 |
2004年5月5日 Wed. |
弟王子:「昨日の夜『明日はビーフストロガノフ作る』って言ってたよね」 ンたれ:「……言ってません。(;゚д゚)」 弟王子:「買出しはしてくるから、材料書き出して」 ンたれ:「記憶にございません。(;゚д゚)」 弟王子:「政治屋みたいなこと言ってないで、さっさと書く」 ンたれ:「政治屋とはー」 弟王子:「さっさと」 ンたれ:「んー、じゃあ乾燥ポルチーニ茸」 弟王子:「そんな茸知らねぇ」 ンたれ:「タケとはー」 弟王子:「普通のにしなさい」 ンたれ:「レシピに書いてあるのに……じゃあ粉末パプリカ」 弟王子:「この辺じゃそんなスパイス売ってない。生にしなさい」 ンたれ:「ナマとはー」 弟王子:「後、その変な口調やめなさい」 ンたれ:「諭されるとはー」 昨夜、酔った勢いで口走ったらしいので、諦めて作ることに。何か色々パターンがあるみたいですが、今回はデミグラスを使うタイプを作製。具は薄切りの牛肉と玉葱、大蒜、エリンギ、マッシュルーム。パプリカは生を擂り下ろして入れたんですが、これがいい香りを出して中々いい感じでした。ご飯はといで水切った奴を微塵切りにした玉葱と一緒にバターで炒めた後、電子ジャーでブイヨンと一緒に炊いて作ったバターライス。後、残った玉葱の微塵切りと冷蔵庫に残っていたベーコンを使って、簡単なコンソメスープを用意。パプリカが残ったので、更に少し残ったベーコンと大蒜をスライスして炒めて、生のままスライスしたパプリカと合わせて適当にサラダを作製。上からブロックのチーズを卸金で擂ってかけて、シーザードレッシングで頂きました。本当はイタリアンドレッシングで頂きたかったんですが……チーズ濃すぎ(笑)。ビーフストロガノフはかなり美味しく出来たので、マイレシピに加えることにします。 ……この連休中、料理ばっかりしてるなぁ。_| ̄|○ おかん早く風邪治ってくれー。 【ジェフ市原の新スタジアム命名権、応募企業ゼロ】 まあ、何だかんだ言って不況ですから。 【ベッカム、2年連続の長者番付1位】 かと思えば、この稼ぎっぷり。金はあるところに集まるって奴なのかー。(←ちょっと違う) 【マラドーナ氏半裸でウロウロ】 駄目そうだ、この人(笑)。 【強風で関空線など運転一時見合わせ 1万2000人に影響】 妹姫は今日無事旅行から帰って来ました。23時過ぎに(笑)。 【高速道ノロノロ長〜い車列 上りラッシュがピークに】 そうか、世間的には今日でGW終わりなのか(笑)。 |
2004年5月4日 Tues. |
午前5時起床(笑)。北海道に行くおとんを5時40分くらいに駅迄送って来て2度寝。9時くらいに復活して、昨日から調子の悪い電話機を買い換える為に弟王子と車で近所の家電店へ。まあ、ネットは出来るし自宅に電話掛けても電話機が鳴らないし電話を掛けることも出来ないので、1階のPC〜電話機間の配線(ンたれ宅は、電話線が直に2階に出てンたれの部屋のスプリッタ通って1階に戻って来て居間のおかん用PCのモデムカードを出入りして電話機に接続されている素敵配線(笑)。居間のPCはダイヤルアップ⊃д`))に問題があるような気がするんですが、見るの面倒なので(笑)。後、子機の調子が悪くて使えないので、まあ買い替えも止む無し。序にディスカウントのリカーショップにも立ち寄って、ビールをケースで購入。そろそろこの季節になって来ると、ビールも350mlから500mlにシフトする時期ですし。……本当はこれから梅雨明ける迄が、1番お酒何飲むかで悩む時期なんですけどね。皆さんこの時期は何飲んでるんでしょう? 後、鍛高譚と吉兆宝山も購入。最近めっきりウィスキー飲まなくなったような。 ちゃっちゃと買い物済ませて帰宅し、早速電話機繋いでみるものの、矢っ張り不通。仕方なく配線を追っ掛けて見てみることに。 弟王子:「……これじゃないかな?」 ンたれ:「んー?」 見てみると、配線に何やら噛まれた様な痕があり、中が少し剥き出しに。 …………⌒(○.○;)⌒ ンたれ:「あー、矢っ張り断線してたのかー。ヽ(´▽`)ノ」 ……わー、大変ですね、せんせー。⌒(○.○;)⌒ ンたれ:「この馬鹿犬!(;゚д゚)ノ」 冤罪です、せんせー! 証拠不十分です、せんせー!⌒(○□○;)⌒ ンたれ:「黙れ」 取り敢えず、仰向けにしてお腹ごしごしの刑に処した後、PCを通すの止めて生きている線を直接電話機に繋いで無事復旧。あー、矢っ張り1、2階間で無線にしないと駄目かなぁ。面倒臭せー(笑)。 晩ご飯は、おかんはまだ風邪で寝込んでるし、おとんは北海道。妹姫も昨日から旅行で北海道なので、ンたれと弟王子の2人だけ。出掛けるのも面倒なので、各自適当に作って済ませました。いや、ンたれは飲んでただけなんですが(笑)。なんつーか、まったりし過ぎて日常に復帰出来なくなりそうですよ……(;´Д`) 【Zガンダム映画化】 NewtypeのCMんとこで。つーか、何かCM聞けないんですが。(;´Д`) 【実体験リアル”パックマン”開催(AZOZ BLOGさんより)】 パックマンハッタンって(笑)。こういう馬鹿っぽいのを本気でやるのは大好きです。 【車種別「おさかん度」、BMWドライバーが1位 独誌】 相当大きなお世話だ(笑)。 【5連休中の入場者は60万人 TDL】 生憎の天気が続いていますが、余り関係ないようで。 【高級すしネタ「仙台湾産」アカガイ激減 漁協真っ青】 そりゃ困るよ!(←蝶個人的に) 【サッカーJ2の偽造入場券見つかる】 J2のチケットって……セコっ! 折角地域密着型なんだから、ちゃんと還元させてよ。わざわざチケット買ったのに気の毒です。本当に騙されたのなら(笑)。いや、どんな場合も偽造は駄目ですが。 【「狐の嫁入り」に4万人 新郎新婦、警官もメーク】 いいですなぁ、こういうの。あー、地方のお祭りとか見に行きたい。 |
2004年5月3日 Mon. |
中々実時間に追い付かないですなぁ(挨拶)。 昨日電話で、先日引越しを手伝った件のアパートに何人か集まってお酒飲むという連絡があったので、一にも二にもなくンたれもお邪魔することに。体調いまいちですけどねー(笑)。13時にセンター南駅で待ち合わせだったので、12時前に弟王子に駅迄送って貰って一路横浜へ。そこから市営地下鉄で20分ちょっと揺られて待ち合わせの駅へ。そこで家主と落ち合って、センター北方面へ車で移動。スーパーに乗り入れて買い出し開始。先ずは、ホットプレートを買って貰いました(笑)。それから、適当に鉄板焼き用に野菜とお肉、それに海鮮物を少々購入。それとお酒と漬物やら乾き物やらを買い込んで、アパートに移動。後から来たもう1人を加えて、15時過ぎからのんびりと酒盛り開始。途中、17時くらいに更に1人加わって4人で23時過ぎ迄飲んでました。……飲み過ぎだよ!Σ(゚д゚;) 体調悪いっちゅーの!(←自作自演) 地下鉄の終電で横浜迄出て、JRの終電2本前くらいの奴で地元駅迄帰還。そこからタクシーで帰宅したら0時回ってしまいましたよ。そりゃ、日記も止まるわな……(;´Д`) 【レスリングのトレーニング法は新撰組に通じる!?】 いつなんどき誰とでも戦う(違)。でも、剃られるのは嫌だなぁ(笑)。 【新日本プロレス「NEXESS」】 いや、別に語りたいことはないんですが。(←なら載せるなよ) ただ、中邑選手が負けたのは予想通りだったので、事前に言っとけばよかったかなぁ、と。知ったか出来るし(笑)。 そして、ここで敢えて勇気を持って、次回藤田×サップ戦は藤田選手が勝つと予想したい。……言うと外れるんだよなぁ(笑)。 |
2004年5月2日 Sun. |
妹姫 :「何でうら若き乙女が朝っぱらから下水掃除しなければならないのか……⊃д`)」 ンたれ:「いや、起き抜けにそんなこと言われても……そりゃご苦労さん」 妹姫 :「しかも、あたしゃ今日からGWだって言うのに、初日いの一番にしたことがそれとゴローの粗相の後始末とはどう言うことかー」 ンたれ:「いやだから、ことかー言われても……」 妹姫 :「お腹空いたー」 ンたれ:「ンたれに作れと仰っている!?Σ(゚д゚;)」 妹姫 :「このアスパラなんて新鮮で美味しそうですよ」 ンたれ:「手渡すな」 仕方ないのでンたれが作ることに。まあ、お昼近かったのでンたれもお腹空いてたし。小麦粉と牛乳とコンソメを使って10分で出来るお手軽クリームパスタを作製。まあ確かに、アスパラガスはベーコンとよく合って美味しかったよ(笑)。 何でお昼近く迄寝ていたかと言うと、どうもまた風邪がぶり返したっぽくて少々熱っぽかったからでして……酒か? 酒の所為なのか?(←学習しろよ) と言う訳で、昼食後も薬飲んで布団で横になって、昨日借りたビデオを観賞。早くも1本見終わってしまいましたよ。しかし、本当にとことん無駄に時間が過ぎて行くなぁ……さよならー。( ̄  ̄)/~~(←諦め風味) 夜、またお酒飲んで早々に就寝。さよならー。( ̄  ̄)/~~(←もう、えぇて) 【闘魂三銃士と三沢選手が電撃合体!? 『キンコロII』CMには4人のトップレスラーが集結】 しかし相変わらず、蝶野選手はレスラーとは思えないスタイルのよさだなぁ(笑)。 【新たに3つのシステムが判明! 『スーパーロボット大戦MX』】 まあ、いつも通りってことで。 【月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜】 公式サイトリニューアル。つーか、トップ絵からは非常に危険なスメルが漂って来ますが(笑)。駄目気な予感……|д゚))) そう言えば、このエロゲーやったことないや(笑)。 |
2004年5月1日 Sat. |
いやー、死んだ死んだ。⊃д`) つー訳で、漸く熱も下がって復調したっぽいですよ。まだ、何となくダルいですが。風邪の大本はおかんに移動した模様(酷っ)。それにしても、もう2日もGW無駄にしてしまったよ。と言う訳で、このやり場のない怒りをぶつけるべくタンドリーチキンを作ってみることに。(←脈絡なし) 取り敢えず、下拵え……って言っても、鶏腿肉に生姜と大蒜とカレー粉と塩少々を塗して、ヨーグルトに漬けるだけなんですが。敢えて無理やり難点を挙げるとすれば、鶏肉の皮を剥ぐのが面倒なのと、手がカレー臭くなることくらいでしょうか(笑)。そのまま、冷蔵庫に寝かせて準備完了。今日はロンさんが漢氣魅せに来るので、これを摘みにビール飲みますか。後はお好み焼きにでもしよう。 日中は4月の残り3日分の日記を更新。それにしても“それいけ! アンパンマン!”は久々に当たりのエキプロネタですな。全部見るのには時間掛かるけど。チームジャムおじさん最高。で、見てる間に18時過ぎになり、DVDと差し入れのビールを引っ下げてロンさん登場。 ロンさん:「さあさあ、お待ち兼ねのTLSSとトリスティアだヨー!」 ンたれ :「げぇーっ!(;゚д゚)」 ロンさん:「『げぇー』って何だヨ!(;゚д゚)ノ」 ンたれ :「TLSSの最終巻だったらこの間見たアルヨ。間違いないアル」 ロンさん:「あり得ないヨ! いつ見たんだヨ!」 ンたれ :「いや、ロンさん持って来て見たって。ちゃんと勇太君が緋菜にナイフで刺されるとこ見たもん」 ロンさん:「ちゃんとじゃなイ! そんなシーンないっテ!(;゚д゚)ノ」 ンたれ :「強情だなぁ……」 ロンさん:「妄想よりましだヨ!」 そんな感じの掴みで、OVA鑑賞会スタート。タンドリーチキンと部屋に持ち込んだホットプレートで焼いたお好み焼きを摘みつつ、ンたれの毒舌副音声付でだらだら観賞。チキンは何かもう一味足りないような気がしました。今度また別レシピを拾って来て作ってみよう。アニメ自体は1時間くらいで両方見終わってしまったんですが、ロンさんに芋焼酎飲ませてしまったので(笑)、その酔いが醒める迄の時間稼ぎとして、シスプリりぷあのキャラクターズを12人分一気見とか嫌がらせしたり(笑)、ロンさんの持って来てくれた今週分のビデオをちょろっと見たりして、午前0時くらい迄うだうだやってました。 ンたれ :「酔い醒めた?」 ロンさん:「よく判らン」 ンたれ :「判れよ。(;´Д`)」 ロンさん:「いや、もう醒めタ! OK、OK!」 ンたれ :「いや、酔ってるだろ」 ロンさん:「よく判らン」 などと、酔っ払い同士のよく判らん(笑)会話をしつつも、もう醒めたと言い張るロンさんをお見送り。何か蛇行してません? ロンさん:「OK、OK!」 ンたれ :「OK、OK!」 お疲れー。(←いいのか?) 【ロンさんのOVA:感想】 ・True Love Story Summer Days,and yet... Story.3 ンたれ :「'`,、('∀`)'`,、」 ロンさん:「何だよ、その感じ悪い笑いハ!(;゚д゚)」 ンたれ :「3巻も費やして、結局そんなお定まりのラストですか? だから貴様はNo.3キーパーなんだよ!(;゚д゚)ノ」 ロンさん:「森崎ネタしつこいヨ!(;゚д゚)ノ」 ンたれ :「いや、しかし真面目な話当たり障りなさ過ぎつーか、わざわざOVAにするならもうちょっと冒険してみてもよかったのでは?」 ロンさん:「例えバ?」 ンたれ :「ルリ姉ロンさん:「もういいでス」 ンたれ :「言わせろよ! 最後迄!」 ロンさん:「聞き飽きたヨ!」 ンたれ :「少なくとも、TLSSファンの8割はルリ姉とくっ付く展開を期待していた筈なのに……_| ̄|○」 ロンさん:「そんな、偏ってる筈ないっテ……(;´Д`)」 ンたれ :「まあ、そもそも画のクオリティーも低いし、大人しくゲームだけやって置けばいいと思います」 ロンさん:「折角人が3巻迄買ったのにその言い草かヨ……」 ンたれ :「そもそも、あのパッケージイラストで買ってしまう辺り、正気を疑うよ……」 ロンさん:「酷ッ!(;゚д゚)」 ・蒼い海のトリスティア 第1巻 ンたれ :「'`,、('∀`)'`,、」 ロンさん:「またかヨ!(;゚д゚)」 ンたれ :「あんた馬鹿か」 ロンさん:「酷ッ! 素かヨ!」 ンたれ :「何だよこの中身のなさは! パンツ穿いてなきゃいいと思ったら大間違いだぞ!(;゚д゚)ノ」 ロンさん:「誰もそんなこと思ってないヨ!(;゚д゚)ノ」 ンたれ :「しかも、30分で税込み7千円オーバーかよ……もう、何でロンさんが買うのはこんなんばっかなんだ……_| ̄|○ 貴方、入念な下調べして確実に外す作品だけ買ってない?」 ロンさん:「何でそんな手の混んだ無意味なことしなきゃならないんだヨ! これでも、店の前で凄く悩んだんだヨ……ゆめりあとどっち買うカ」 ンたれ :「ゆめりあ買えよ! 素直に! 阿呆か!」 ロンさん:「中々悩ましい問題だったヨ……⊃д`)」 ンたれ :「あり得ないよそんな二者択一……_| ̄|○」 ロンさん:「あり得なぁ〜イ♪」 ンたれ :「帰れ」 ロンさん:「酷ッ!(;゚д゚) で、でもトリスティアには大野まりなが出てるんだヨ!」 ンたれ :「グッジョブ!b(´▽`)」 ロンさん:「……貴方、相変わらず最低ですナ」 ンたれ :「よく言われます」 ロンさん:「言われるナ」 【夏子と未祐のRadioトゥルーラブストーリー サマーデイズないと(Studio Chocolatさんより)】 いや、TLSS検索してたら偶然見つけたんですが、非常に面白かったので。――夏子、怖い子!(笑) 【フジテレビ、アニメ映画に進出】 ふーん。(´Д`) ふーん。 |