2003年11月30日 Sun. |
……決定ボタンを押して、これでよしと。 楽天ブックスで、何予約してんねん。(´Д`) はわわっ!? に、兄さんいつの間に!? わざとらしー。で、何予約してんの。それも5冊も。(´Д`) ちょ、ちょっと専門書を。 どんな?(´Д`) しゃ、社会科学とか文化人類学とか。 どれどれ……週刊わ――(´Д`) 見るなぁーーーっっ!!(;゚д゚) …………(´Д`) ………… …………(´Д`) ち、違うよ? まだ、何も言ってねぇ。(´Д`) 変な勘繰りは、止めて頂きたい。 社会科学とかの専門書で、週刊ってどんなん?(´Д`) よ、洋書とか? 限定フィギュアとか、付いて来ちゃったり?(´Д`) 今から、どこに仕舞おうか悩んでて…… …………(´Д`) ………… …………(´Д`) ち、違うよ? 黙れ。(´Д`) 【脳細胞死滅度チェッカー】 ンたれは、13.8%死滅しているみたいです。 【英国人は「仕事中毒」! 年間の有給休暇を完全消化せず】 ンたれの同僚の虎キチ君なんて、6月には今年の有休使い切ってましたが。(←それもやり過ぎです) 九州と大阪への阪神応援は、無休(笑)で行ってましたよ。 【ロンさんのビデオ】 【鋼の錬金術師:8話『賢者の石』】 さて、うちのビデオがご機嫌斜めなので、地上波民放ですら1週遅れで視聴している状態なんですが。(;´Д`) ロンさんのビデオだけが頼りです。 ハガレンは、相変わらずエドいいとこなしでちょっと鬱。_| ̄|○ コミックと若干展開が違うので、今のアニメでやっているお話の時間軸を、コミック版にも当て嵌めて比較すると―― コミック版 : エド達は既に師匠の下で修行を積んだ後。世界の真理にも触れちゃったよ。 アニメ版 : 何か知らんけど、国家錬金術師資格試験受かっちゃった。 ――って感じで、コミックとアニメではキャラの成長が(同時間軸で)異なっているので、コミックからの予備知識を得ている身としては、その差異で余計にアニメ版はお話が重く感じちゃうんだよなぁ。主人公達の未熟さから来る、自責の念が前面に出てるので。でも、コミック版も力があるが故のもどかしさっていうのがあるんですけどね。 まあ、アニメはアニメで泣き虫エドが、余計に萌えるからいいけどー。ヽ(*´▽`)ノ(←最低) 【Gungrave:8話『FAMILY』】 派手なガンアクションを期待していたのに、いきなり2話目から青春群像にシフトしたときにはどうしようかと思ったものですが(1話目のガンアクションも、正直いまいちでしたけど)、ようやっとじわじわとお話も面白くなって来て、現状取り敢えず見続けようという――見続けさせる――訴求力は発散しだしたと思います。 ただ、1話目で出てそれっきりの、あの守ってくれって依頼した女の子が出番なしなので、声優さん共々哀れで哀れで。⊃д`) 【クロノクルセイド:1話『シスターロゼット』】 洋画を意識したっぽい出だしとか、結構頑張ってると思うんですが、あの画が誰かの(空飛ぶ悪魔とか使い魔の)視線だったりすると、ンたれ的には納得するんですが、その後何事もなかったようにロゼット達に場面展開されても、ただカメラ振り回しただけかい! みたいな腰砕け感しか残らないんですが。(;´Д`) アクションは、凄くスピード感あってよかったと思います。ただ、ちょっと期待し過ぎた部分があったのか、作画の雰囲気とかちょっとなぁとか、全体的に手放しで喜べる物ではありませんでした。1話目だから、これからどんどん盛り上がっていけばいいとは思うんですが、今回出演した声優さんの安定した演技力とかを見るだに、これ以上の作品雰囲気の改善(改変)は恐らくないだろうと思うので、初っ端からもっと突き抜けた出来を期待していたのかなぁと、自己分析すると共に、矢張りこの作品の内容自体ンたれとしては何とも表現し辛い嗜好と意相のずれがある様な気がします。 取り敢えず、これから暫くは石田きゅん萌えの方向で!ヽ(*´▽`)ノ(←最低) |
2003年11月29日 Sat. |
お昼に、ビデオを届けに来てくれたロンさんと、ガットリング団の打ち上げとかでよく行く、中華料理のお店へ。エビチリと牛肉の煮込み、それと餃子を取り分けつつ瓶ビールを(ンたれだけ)飲む。外は寒いけど、お店もお料理も温かくて、のんびり食べるお昼ご飯は休日の特権ですなぁ。その後、紹興酒を2合程(ンたれだけ)飲んで、ロンさんは海老旨煮ご飯。ンたれは、細切り肉焼きそばを食べて締め。ちょっと食べ過ぎたけど、満足満足。……悪かった。ンたれだけ飲んで悪いと思っとるねんで。マジでマジで。_| ̄|○ 食後、ンたれ宅でロンさんの買いたてホヤホヤぽぽたん3巻を観賞。取り敢えず、ロンさんは思い留まるつもりはないようです。気高すぎるぜ、ロンさん(笑)。 夕方、ロンさんが帰ってから一風呂浴びて、晩ご飯。先ずビールから始めて、お酒ゲージリセット(笑)。熱燗を飲みつつ、熱々のチゲを突つく。おかんの漬けてくれた沢庵も美味しくて、寒い季節も悪くないなぁとか思ってしまう、現金なンたれなのでした。 【ファンロード復刊のお知らせ】 その昔、ローディストだったンたれとしては、復刊出来て何よりですよ。購読しなくなってもう何年も経ちますが、シュミ特とか香港とか昔と全く変わってないところが凄いなぁ。 【ぎんなんの食べ過ぎは毒?】 お知らせしなければ。(←誰に?) 【暴君ハバネロ】 中華料理屋さんからの帰りに、コンビニで買って食べたんですが……そんな『ウマ辛いいいい!』なんて叫ぶ程には、辛くないような。これなら、激カラムーチョの方が辛いような気がします。 残業が多かった頃なら、帰りがけにハバネロと缶ビール買って来て、晩ご飯は食べずにネット回りながらポリポリやってたかもしれませんが、今の落ち着いた生活サイクルだと、出番は少なそうです。 |
2003年11月28日 Fri. |
寒っ! 何かいきなり寒いです。この間、厚手のコートの出番はいつになることやら、とか書きましたが結構直ぐ出番が来そうですよ。こういうときは、体調崩しやすいから気を付けないと。来月は忘年会とか、飲み会が多いですからねぇ。注意しないと。 【TV東京・Anime X-press マリア様がみてるプレサイトオープン】 テレ東なのか。今知りました(笑)。ンたれも、我ながらいい加減だなぁ。ところで、ページタイトルが“Avenger マリア様がみてる”になってるのは、ロンさんの陰謀ですか?(笑) 【人気声優5人によるユニット「DROPS」デビュー発表記者会見】 そ、それは無理だよ、マリ姉!Σ(゚д゚;)(←何が?) 【モテモテ王国連載再開(でめいあさんより)】 ぎゃわー。(←喜んでいる模様) |
2003年11月27日 Thur. |
午後から、延々レビュー続きで疲れました。_| ̄|○ 19時くらいに上がって、いつもの飲み仲間と横浜で落ち合って飲んでたんですが……何か、最近毎週木曜に飲んでるような気がするんですが。気の所為ですか?(←事実です) 22時くらいに帰宅して、お風呂に入った後、何とか頑張って1日分だけ日記書き進めてダウン。よくやったよ…… 【もえたん】 でも買って来ようかと思いつつも、寒いのでとっとと帰宅してしまう、最近色々熱意の薄れているンたれ。歳かな。(;´Д`) |
2003年11月26日 Wed. |
――衛、お泊り中。 肌Yがっ! 衛の青ストライプ肌Yがぁっ!!Σ(゚д゚;) >衛:「ちょっと待って、あにぃ!」 >輝あにぃ:「えっ? なにか問題あったかな?」 >衛:「そうじゃないんだけど……」 >衛:「ちょっとだけ……手を貸してくれる?」 >輝あにぃ:「手を貸すって……何をするんだい?」 >衛:「それはね……よっと!」 >輝あにぃ:「あ……逆立ち!?」 >衛:「あにぃ! ボクの足、持っててね(はぁと)」 な、なんだってぇーっ!?Σ(゚д゚;) め、捲れてる! 肌Y捲れてるっ! 見える! 見えるよ、ララァ! >衛:「ボク、あにぃにどうしても聞きたいことがあるんだ」 >衛:「それを聞かないと、落ち着かなくて……」 >輝あにぃ:「よくわからないけど……」 >輝あにぃ:「それで衛がスッキリするなら、どんな質問にでも答えるよ」 >衛:「うん……あ、あのね……あにぃは……」 >衛:「あにぃは……ボクのことどう思ってるの?」 な、なんだってぇーっ!?Σ(゚д゚;) どうもこうもねぇ! 寧ろどうにかサセロー! >衛:「ボク……あにぃのこと大好きだよ(はぁと)」 >衛:「1人のオトコノヒトとして……」 な、なんだってぇーっ!?Σ(゚д゚;) もう、こうなったら構うもんですかっ! 構え。(´Д`) ま、そんなこんなで(笑)。あちこちのサイトでレポられてるので、今更ここで言うことでもないですが、このシスプリファンディスクは、従来のソフトとは若干毛色が違うようです。今迄のシスプリは、それ迄公開されて来たキャラ設定を使ったお話を展開させると言うスタンスだったと思うんですが、今回のはそれにプラスして、ある方向性を示唆していると言うか、最大限譲歩出来るところ迄踏み込んだ結末(≒未来)を提示していると思うのです。今回の、衛のスプリングストーリーでもそうなんですが、従来なら血縁エンドとか非血縁エンドとかで防波堤を作っておいてから、展開されるであろうシナリオが、いきなりノーガードの状態で打ち込まれるのであにぃKO寸前です(笑)。上記の台詞が、いつもの間柄で突然クライマックスを迎えて語られてしまうので、抱きつかれたあにぃ共々固まってしまいましたよ。これで、妹間での横の繋がりが描かれていたら正に、シスプリ完結編って感じだったんですが、そうなると泥沼になりそうだしなぁ。(;´Д`) どっちにしろ、これでシスプリは終わりですと言うのが明示されているようで、心寂しくはあるんですが。 まあ、これにてシスプリは終了なんでしょうねぇ。プレイしていて、そんな感触をひしひしと受けました。時の流れは、自分の心中以外は止められません。 【麻帆良学園中途部 2−A入学式】 つーか、誰が出るんだ……? 【デジキューブが破産申し立て】 嗚呼……利用したことないですけど。(;´Д`) 【12人の少女達に再会しよう! DC『センチメンタルグラフティ〜約束』】 >特典映像として「センチメンタルグラフティ」シリーズ最新作「センチメンタルプレリュード」のオープニングアニメーションムービーが収められている。 ……えっ!? 出るの?(←マテ) 【タイトル未定(ファーストミニアルバム)/中原麻衣】 び、美少女?……うんうん美少女美少女。(←オイ) 【東久留米市を護る“正義の閃光” 『クルメイザー』!!】 ご、ご当地ヒーロー。(*´Д`) |
2003年11月25日 Tues. |
今朝は結構寒かったので、遂にコートを着て出勤。と言っても、春先とかでも着られる薄手の奴を、更に裏地を外して着たんですが。何だかんだ言って、今年も暖冬なのか、余りコート着てる人を見掛けないんですよねぇ。確かに、電車の中とかだと要らないくらいですし。この分だと、厚手の奴の出番はいつになることやら。 【ファミコン型アラームクロック・レポート】 アラーム音は、ちょっと聞いてみたいかも。 【「K−1」のクロコップ選手が当選 クロアチア総選挙】 政治家になっても、まだクロコップ(笑)。 |
2003年11月24日 Mon. |
兄さん大変だー。(;´Д`)ノ どうしたー。(´Д`) SS全然―― 死ね。(´Д`) 早いよ!(;゚д゚) どうでもいいけど、ネタないときに俺を引っ張り出すな。(´Д`) 1日中家に引き籠ってると、書くことないんだよう。_| ̄|○ しかし、何で1日中引き籠ってて、SS進まないんだろう。(;´Д`) 一応1年くらい前の(笑)、書きかけシスプリSSの続きを書こうとしてるんですが、一人称なのが曲者でして。矢っ張り、ンたれとしては一人称で書く場合、ある程度は感情移入して視点を合わせないと駄目なんですが、このオリジナル(?)の兄が、どうにもセンチメンたれとキャラが近くて(笑)。兄視点のSSなのか、ンたれの妄想日記なのか判らなくなって来たよ。(;´Д`) 何か、上手くギアが入りません。気分を盛り上げようと、SP2PFDをプレイするも、ゲームに夢中になってSSどころじゃなくなるという、余りのお約束にもうどうしようもありません。内輪ネタで判り辛いですが、鋼鉄天使らぴすでも書いてやろうかと早まってしまうぐらいに(笑)、びた一文進みません。仕方がないので、別の書きかけを進めてみようとこれのSSの続きを書いてみましたが、結局大して進みませんでした。でも、同じ一人称でもこっちの若旦那の方が、ギアが入り易いようなので、暫くはこっちをちくちく進めるしかないのかなぁ。 言い訳は済んだか?(´Д`) 放っといてよう……_| ̄|○ 【アナハイム・ジャーナル 12月20日発売予定】 どうぞ、びろぼん。って言うか、何でジャンルが“サブカル・アングラ・エロ”なんだ?(;´Д`) 【【お知らせ】街はXマス一色? いいえ、アキバは“MSXマガジンまつり”で大騒ぎ!――11月30日、開催迫る!!】 どうぞ、だんちょ。(←何が?) 【勤労感謝の日に限定メニュー「おつカレー」】 乙彼。 |
2003年11月23日 Sun. |
兄さん大変だー。(;´Д`)ノ どうしたー。(´Д`) SS全然書いてねー。(;´Д`)ノ 死ね。(´Д`) 死ねとか言うなっ!(;゚д゚) 死んで下さい。(´Д`) 許して下さい。(;´Д`) そんな、兄さんトークが交わされてしまう程、何も書いてません。ロンさんの語った“文章チームの冬コミに向けた独自作戦”とやらが、どんな虚飾に満ちた妄言だったのか、気になって夜も寝られない現在時刻24日午前4時過ぎ。因みに、21時過ぎに寝て午前2時半に起きてしまいました。何故って? 酒飲むと、早寝早起きになっちゃうんですよねぇ。……限度ってもんがあると思うが。あと、休肝日はいつだー。_| ̄|○ 【人気ファミコンソフトナンバーワン決定!!】 確かに、ドラクエを心底面白いと思ったのは、V迄だったなぁ。 【危うし、マイクォー! 記念】 すいません。嘘です。まあ、一応時事ネタと言うか、そんな感じ。 |
2003年11月22日 Sat. |
午前中に、ンたれ宅迄来てくれたロンさんからビデオを受け取って、それを見ながらのんびり過ごし、15時半過ぎにお披露目の会場がある桜木町へ。17時くらいから始まって、18時45分にはお開きというかつてないくらい駆け足の会でした(笑)。ビンゴゲームやりながら『食事(バイキング形式)の方そろそろ片付けますので早く食べて下さい』なんて進行、初めて見たよ。(;´Д`) ビンゴの景品か! 飯か! みたいな。会場であるお店が20時半から通常営業したいからなんでしょうが(表のボードに“本日貸切で通常営業は20時半から”って書いてあった)、何か明け透けにあざとくて突っ込む気にもなりませんよ。会場費用がおいくらだったのか判りませんが、会費はそれなりのお値段だったんですけどねぇ。お店としては、稼ぎ足りなかったんでしょうか。それとも、もの凄く商魂逞しいんでしょうか。場所もいまいち悪いし、それくらいじゃないとやって行けないのかもしれませんね。まあ、祝いの席でそんなこと考えるのも野暮ってもんでしょうが。(←もの凄く無粋です) 新郎を皆で胴上げして退散後、12人程で伊勢佐木町へ移動。穴場の飲み屋さん(入ったとき、他のお客さん2人しかいなかった(笑))に腰を据えて、本人もいないのに結婚おめでとうの音頭で乾杯。まあ、いつものパターンですが(笑)。そこから、4時間程飲んで騒いで日付が変わる頃帰宅。……昨日も晩ご飯食べながら飲んじゃったし、結局今日も休肝出来なかったなぁ。_| ̄|○ 楽しかったから、いいけどー。 【橋が上がらないYO!】 真似しないで下さい――って、出来るかい。(;´Д`) |
2003年11月21日 Fri. |
仕事上がって、ロンさんに電話。明日は同僚の結婚式の2次会に出るので、夜遅くなるかもしれず。いつもの撮り溜めビデオの受け取りを、ずらして貰えないかとのお願いをしてみると、驚愕の事実が判明! ロンさん:「実は、明日から3連休なんでス」 ンたれ :「な、なんだってぇーっ!?Σ(゚д゚;)」 ロンさん:「MMRはもういいっテ」 ンたれ :「あんた、人として恥ずかしくないのかっ!」 ロンさん:「何でヨ! 休ませてヨ!(;゚д゚)」 ンたれ :「だって、いつもなら1連休じゃん。日曜だけとか」 ロンさん:「それ連休じゃなイ」 まあ、休みの日は休まないとね。取り敢えず、ビデオは土曜の午前中くらいに届けてくれるとのこと。いつも申し訳ないです。因みに、明日のGT団の会議にも参加出来ず申し訳ない。ンたれはこれかこれへの参戦を、強く希望していますよー(笑)。一押しですよー。聞いてますー?(←黙れ) 帰宅後、メールを確認すると、楽天チケットニュースから“★★ 36時間限定 ★★ PRIDE SPECIAL 2003(仮)先行発売!!”の宣伝メールが。去年の年末みたいに、また今年もどれか(猪木ボンバイエかK−1「Dynamite!!」か、このPRIDE SPECIAL 2003か)に行こうかと思ってたんですが、来年1月上旬に知り合い連中と、北海道スノボツアーに参加する予定なので、見送る方向です。猪木祭り会場の、神戸に行く金銭的余裕なんてないですよ(笑)。年末年始は、ひっそりと過ごそう…… 【新日1・4ドーム大会は異例の20試合】 な、長くてダレそー。(;´Д`) 【エロ漫画を狩る……野蛮な男達の祭典】 友よ…… 【「俺、ヴァンパイアになるから」と夫がカルトに入信】 俺――なります。そして、なったら今度はゴメン真魚ちゃん、俺行かなきゃ! ……どうでもいいけど、奥さんキャパでか過ぎ。(;´Д`) 新しい趣味って、そんな範疇かよ。 【ドラえもんよくある誤解集】 語句の勘違いが、結構多いです。 |
2003年11月20日 Thur. |
一昨日、昨日と少々飲み過ぎたので、今日は休肝日にしようと固く心に誓う。と、そこへ飲み仲間からメールが。 『飲み行くぞー』 意志薄弱な自分に乾杯。_| ̄|○ 【社会保険庁の年金CM「あいまい」と問い合わせ殺到】 そりゃあ、あれだけ頭ごなしに偉そうなこと言われればねぇ。(;´Д`) 「議員年金はきちんと受け取れる」とか言ったら、皆納得してその後江角さんをフクロにでもして、丸く収まっただろうに。(←マテ) 【週刊わたしのおにいちゃん 第1号(彩色済フィギュア+オールカラー32Pブックレット)】 どうぞ、だんちょ。(←マテ) |
2003年11月19日 Wed. |
夜、とっとと上がって帰宅後、サッカーを見つつ晩ご飯。って、言っても後半からですが。ちょっと前迄の典型的な柳沢っぷりに、策士大ブーイングだろうなぁとか思ってたら、ついつい飲み過ぎてしまいました。(←関係ないじゃん) また明日のスポーツ新聞には、決定力不足の文字が躍るのかしらん。 SP2PFDは、ちょこちょこやるんですが、何せ酔っ払った状態でやるもんだから、必ず途中で寝てしまい、セーブせずにいつの間にやら電源切って終了の連続なので一向に進展しません。全く、仕様がないなー可憐の奴めー。(*´Д`)(←自作自演) 【体感時速は600Km/h超! PS2『新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The INFINITY(仮)』】 むぅ。矢っ張り、ちょっとこっちも気になるかも(笑)。 |
2003年11月18日 Tues. |
あー、取り敢えず、平穏なサイトを取り戻したよ。(;´Д`) うかうか、シスプリもやってられませんな。 夜、とっとと上がって帰宅後、K−1を見つつ晩ご飯。谷川氏の相変わらずの素っ頓狂なコメントに、大ブーイングを奏でていたら、ついつい飲み過ぎてしまいました。それにしても、ンたれも相当微妙なところに微妙な文句言ってるよなぁ。(;´Д`) 文句なら、もっと別にもあるだろうに。ミスターストイックの小比類巻選手が、勝つために所属を変えた――って、それ全然ストイックじゃないよ、とか。(←微妙) ……さあて、アレでもやりにいくかぁ。ヽ(*´▽`)ノ(←うかうか) 【痴呆予防に大人のドリル開発】 ……すいません。一瞬、違うドッリールを想像しました(笑)。 【まぶらほ アクセス御礼 場面写真特別増量中!】 あのロンさんをして「ウチも、もういい大人だかラ」と言わしめた、ある意味伝説になりそうなアニメ(笑)。 【「マリア様がみてる」公式サイト リニューアルオープン】 何か、祐巳さんと祥子さまで、別作画みたいだ。(;´Д`) |
2003年11月17日 Mon. |
さて、開設2日目。ってあー、何かもう面倒やなー。閉鎖すっか。(´Д`) ちょっと、兄さんっ!(;゚д゚) 人の留守中に何てことしてくれるんだ! ちっ。戻って来たか。(´Д`) 舌打ちすんなっ! 何なんだよ、兄さん支部って!? 作った。(´Д`) 作るなっ!(;゚д゚) そっちこそ、永遠にウフフフアハハハ言うとればええのに。(´Д`) い、言わないよ! SP2PFDだって、そんなにやってないよ! 何て言うか、ネタ的なもの? 誇張表現と言うか、誇大広告と言うか。 誇大妄想?(´Д`) 妄想言うな!(;゚д゚) プレイ中、常に前屈みなのに?(´Д`) 変質者だよ!(;゚д゚) まあ、かったるいと思ってたとこだし。復帰すんならちょうどええ。(´Д`) な、何て言い草だ……(TπT) 次の更新迄に、このページ直しとけよ。(´Д`) しかも、ンたれが直すのっ!?((;TДT))ハワワ 【GBA用「鋼の錬金術師」は2本発売 - 海外にも進出】 何か、単行本1巻当たり20万部から、一気に100万部に増加とか、アニメも欧米5カ国のテレビ局から引き合いが来ているとか異常な加熱っぷりで、一ファンとしては嬉しいやら寂しいやら、複雑な気持ちです。まあ、売れるに越したことはないんですが。 【新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN CYBER GRANDPRIX】 サンライズから正式許諾を得た模様。PS2版より、こっちの方が気になる(笑)。矢張り、冬コミ行かなくては。 |
2003年11月16日 Sun. |
センチメンたれは、あっちの世界に旅立ったまま戻らないので、不本意ながら、今日からこのHPは兄さん支部として活動して行くこととなりました。まあ、あんまやる気もないんで、適当にな。(´Д`) 【72時間以上は戦えません】 寝たけりゃ寝ればええし、寝たくなきゃ寝るな。(´Д`) 【鋼の錬金術師:7話『合成獣(キメラ)が哭く夜』】 鬱アニメ。(´Д`) 【瓶詰妖精:6話『9月〜September〜』】 ペドアニメ。(´Д`) 【神魂合体ゴーダンナー!!:7話『追憶ニ死ス』】 乳アニメ。(´Д`) |
2003年11月15日 Sat. |
朝から自社で講習会。しかも、風邪なのか花粉症なのか判りませんが、ずっとくしゃみと鼻水が止まらず。くしゃみで体力使い果たしたよ。(;´Д`) 夜、ビデオを受け取りがてら、ロンさんと焼肉屋さんで食事。その後、ンたれの部屋で、ロンさんが持って来たぽぽたんのDVDと、ンたれのキンゲーDVD1巻を観賞。矢張り、キンゲーは凄いなぁということで、意見の一致をみて解散しました。 ……もういい? もういいよね。こんだけ書いとけばいいよね。んじゃ!ヽ(*´▽`)ノ また、旅立ちやがった。(´Д`) 【マクドナルドが来春から子供服を販売】 まあ、確かに迷走している風ではありますが。試行錯誤中。 |
2003年11月14日 Fri. |
ただいま(笑)。 ふぅー、危ない危ない。危うく萌え死んだよ。(←だから……) じゃあ、そろそろ行ってきます。 タッチアンドゴーかよ。(´Д`) 兄さん。ンたれは、非常に忙しいんです。邪魔しないで頂きたい。 ちょっとは、日記らしいこと書いて、日記の本文全うしろよ。(´Д`) 昨日は、飲み仲間としこたま酒飲みました。今日は、職場の送別会でしこたま酒飲みました。これでいいですか? じゃあ、衛が呼んでるからもう行くよー。ヽ(*´▽`)ノ もう、来んな。(´Д`) 【性転換選手の五輪参加も容認へ】 参加は全く問題ないというか、今迄駄目だったんかいとか思うのですが、問題は男女どっちの試合に出るかなんじゃないかと。ジェンダーとセックスを取り違えると、困りものなんですが。 |
2003年11月13日 Thur. |
オニイチャンコッチコッチ コラマテコイツゥー ウフフフフ アハハハハ |
2003年11月12日 Wed. |
自社から、土曜日の講習会の資料を取りに来るように連絡があったので、それを口実に18時半に上がって、一路横浜へ。つーか、今週土曜出なんですか?(;´Д`) 久々の休出だ。 自社に向かいがてら、前から気になっていたイタリアンのお店の所在を確認するべく、それと思われる方へ足を向けてみる。紹介記事によれば、駅から5分らしいんですが……あったー! って、こんなとこ5分で来られるかー!(笑) 自社の目と鼻の先でしたよ。自社の近くには他にも、行ってみたい鰻屋さんもあるので、1度自分の舌で確認せねば。……お金のあるときに(笑)。 無事、資料を受け取り、営業の人と30分程雑談して退散後、その足でこれまた目と鼻の先のとらのあなへ。ああ、何て罪作りな位置にあるんだ、とらのあなよ。(←自作自演) お目当ては、ハガレンの小説だったんですが、気付いたら今日の5の2買ってました。しかも、肝心のハガレン小説ないし。何て罪作りな。(←自作自演) 帰宅後、メールを受信したらプレイステーション・ドットコム・ジャパンから、商品出荷のお知らせが。 『商品名』 <シスター・プリンセス2 PREMIUM FAN DISC(「シスター・プリンセス プレミアムムービーDVD」+「シスター・プリンセス2 特典トレカ」+「特製ポスター」付き)> …………わ・す・れ・て・たぁーーーっっ!!Σ(゚д゚;) どうしよう! 明日来ちゃうよ!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(←徹頭徹尾自作自演) 【伝説の教壇に立て! チュンソフト、PS2用「3年B組金八先生」を発表!】 もう、何でもありですか?(;´Д`) |
2003年11月11日 Tues. |
武装錬金は面白いけど、何故だか素直に面白いと言いたくない、今日この頃(挨拶)。 今日は早く上がろうと思っていたのに、20時過ぎ迄働いてしまった。(←十分早いです) もうちょっと、減張付けたいところですが。ずるずる残るのは好きじゃないです。いや、働くこと自体好きじゃないですが(笑)。 【なぜ「ん」で始まる言葉がないのか?】 『ンたれ』って、言い辛いですか?(笑) ところでこのコラム、何で最後に自然環境の話になってるのん? 【ファミコンソフト人気投票開催】 ファミコン生誕20周年ということで。来週月曜迄。 【鋼の錬金術師:6話『国家錬金術師資格試験』】 原作を踏まえつつ、それを上回って見せようという、製作側の意気込みが感じられて、しかもそれがよい方向に作用しているので、毎回非常に楽しみな作品です。時間軸や、細部の展開で異なる部分が多々あるんですが、下手するとアニメの方が見せ方上手かったりするので、侮れませんよ。今回の、資格試験での件なんかもそうですし。 ああ、それにしても、次回予告を見る限り、矢っ張りキメラの話やるのね。今からブルーだ……_| ̄|○ 【本日のおかん】 おかん:「妹姫が、急行で帰って来たのよ」 ンたれ:「ほう」 おかん:「ほら、何て言ったかしらねぇ、えっと――ジョイナー」 ンたれ:「ライナー」 |
2003年11月10日 Mon. |
何か、GT団が冬コミに受かったそうなので、オマケフロッピー作成計画を発動すべく、SSを書き始める。おお、書ける! ネタが次々と宇宙(そら)から降って来るよ! スラスラ書けるー! 病気だ。(´Д`) 最近、兄さんそればっかり! 遂に、妄想日記ですか?(´Д`) 妄想言うな! 電波だよ! 変わらん。(´Д`) ま、まあ、冗談はさて置き。今日辺りから書き始められれば、いいなぁと…… ことごとく妄想かよ。一から十まで電波かよ。(´Д`) ……ごめんなさい。_| ̄|○ でもさあ、時間ないねん。今日は珍しく21時迄、仕事しちゃったし。帰って来たら22時半で、ご飯食べてお風呂入って、日記書いてる今現在もう24時回っちゃってるし。エロゲーやる暇もないですよ。 ふと、思ったんだが。(´Д`) 何を? こんなコント書く暇あったら、SS書いた方がいいのでは?(´Д`) あ。 【千葉紗子 ニューマキシシングル発売!】 千葉さんのアズマリアは失敗するに100カノッサ。(←勝手なこと言うな) 【伝説の候補来たる(僕の見た秩序。さんより)】 来るよ!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル 【タケコプター】 …………(;´Д`) |
2003年11月9日 Sun. |
突然、お蕎麦を食しつつ、日本酒をちびちびやるという情景を宇宙(そら)から受信したので、お昼に早速実行することに。 昼間っから、酒飲むなや。(´Д`) いいえ、これは神のご意思ですからー。 病気だ。(´Д`) そうやって、兄さんは! 直ぐに人を病人扱いしてー! 既知外だ。(´Д`) 病気でいいです……_| ̄|○ 【クロノクルセイド Official Siteオープン】 また、クロノ萌えですか?(´Д`) またって、何よ!(;゚д゚)ノ じゃあ、石田きゅん萌えですか?(´Д`) 石田きゅん萌えです。_| ̄|○(←同じだ) 【「魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道」ドラゴンエイジ1月号より連載スタート!!(つちのこ準星群さんより)】 アホ毛再び。(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル また、アニメ化もするみたいで、よかったねロンさん。 |
2003年11月8日 Sat. |
朝8時に起きて、昨日ロンさんから借りたビデオの観賞を開始。先週末見られなかった反動で、今週はいつもより1本多い4本組なので、ちょっと腰が引けますが(笑)。それでも、見なきゃ終わらないんだ、逃げちゃ駄目だと、妙な義務感を背負って、昨日の日記の続きをちくちく書きながらひたすら見続ける。他にやることないんかと、自分で自分に突っ込み入れつつ、これを片付けないと他のことが出来ないんだよと、自分で自分に反論。 病気だ。(´Д`) ほっといてよ! オチが一緒だ。(´Д`) ほっといて……よ……うぅ……_| ̄|○ 【まじれす!〜おまたせリトルウィング〜】 キ、キャラの名前が……(;´Д`) 次藤と佐野が別チームなのが笑えます。Jr.ユース大会時代だよ。矢っ張り次藤は、発射台なのか? 【鋼の錬金術師―翔べない天使―公式HPオープン】 ちと重いですが。ああ、どうしよう。買っちゃいそうだー。(*´Д`)(←買う気満々) |
2003年11月7日 Fri. |
朝、自社に直出して、午後は半休取ってお休み。とっとと帰宅して、ちくちく日記書いてました。他にやることないんかと、自分で自分に突っ込み入れつつ、これを片付けないと他のことが出来ないんだよと、自分で自分に反論。 病気か?(´Д`) ほっといてよ! まあ、精々頑張れや。(´Д`) 優しくしてよ! 病気だ。(´Д`) 【曙がK−1に転向、12・31サップと対戦】 年寄株の取得問題とか、何か色々言われてますが、現状でもあと2年は百数十万の月収が保証されているのに、それを全部投げ打つなんてなぁ。裏でそんなに大金が動いたのかとか、直ぐ下衆の勘繰りをしてしまうンたれです。でも、こういうドリームマッチが行われることに付いては大歓迎ですし、無責任な言い方をすれば見ものと言うか楽しみではあるんですが。ことの背景を考えると、ちょっと微妙。 素直に楽しめや。(´Д`) 判ってる。判ってるねんで……_| ̄|○ 【PS2用「鋼の錬金術師」のオープニングテーマを歌うのは北出菜奈さん】 何か、うっかり買っちゃいそうだ。(;´Д`) |
2003年11月6日 Thur. |
仕事上がってから、いつもの飲み仲間に誘われたので、新横浜で飲むことに。今日は安く上げようということで、チェーン店に入り、食べ物もなるべく押さえ気味で。酒量はいつも通りですけど(笑)。2時間程歓談して、お開きに。んで、支払いなんですが……6615円。安っ!(笑) 3人でこの値段とは、恐るべしチェーン店。つーか、前にこのお店で飲んだときは、1人頭このくらいだったような。如何に普段注文し過ぎているかが、判ろうってものです。(;´Д`) 焼酎をボトルで頼んだのも、大きいと思いますが。 【彩京シューティングのDNAがプラスされた「超兄貴」シリーズ最新作「超兄貴〜聖なるプロテイン伝説〜」】 こんなに、ガチなレビュー載せてるとこ初めて見ました(笑)。 【貧乳祭(ないふぇす) 〜貧乳キャラONLYイベント〜】 知らない!ε―(;/Д\) 【紅茶飲みのドトール系徹底比較(林社会保険労務士事務所さんより)】 ンたれも、コーヒーより紅茶の方が好きだなぁ。全然詳しくないけど。 |
2003年11月5日 Wed. |
おとんとおかんが、朝早くから日光へ観光に行ったので、今日はバスで駅迄出ようと停留所へ。来るかな来るかな―― ( ´_`)~ ――キター!(笑) なびいてる! 前髪なびいてるよ! という訳で、朝からいいもん見させて貰いやしたぜ。誰か突っ込め。 仕事上がった後、横浜に立ち寄り、新装したHMVでそんな事情とは全く無関係に(笑)ポルノグラフィティのシングル“メリッサ”を購入。次に、まんがの森へ寄って鋼の錬金術師3〜6巻を購入。1、2巻は1冊ずつ買ってたんですけど、別にわざわざちまちま買う理由もないしねぇ……何で、こんなにハガレン好きになってるんだ、自分。_| ̄|○ という訳で、只今買って来たシングルを延々リピートさせて、パワープレイ中。 買って来たコミック読んでたら、午前3時半過ぎちゃったよ。(;´Д`) それにしても、この漫画内容は結構エグイのに、読後優しい気持ちになっているのは何故でしょう? 主人公も天才天才言われている割に、攻撃力だけで比較すると、他の主要な錬金術師達より頭ひとつもふたつも低いような気がするんですが。軍からの徴集が掛かったとき、ちゃんと人間兵器としてやっていけるか、おじさん心配ですよ。(←要らぬ心配です) ……また、エド好きとかそんなんか、ンたれ。_| ̄|○ 【日本一○○な狛犬】 ……ウナギ犬狛犬。(;´Д`) 【TVアニメ「クロノクルセイド」アフレコ】 そういえば、この漫画途中で見るのやめちゃったなぁ。コミックも捨てちゃったし。 |
2003年11月4日 Tues. |
珍しく、20時迄仕事してしまいました。21時半くらいに帰宅して、昨日買って来たお土産を渡すべく、妹姫の車を借りて直ぐ様虎キチ君宅へ出発。つーても、20分掛からないところなんですけど。 無事手渡して、家に戻ってお酒飲んでご飯食べてとっとと寝ました。まだ、昨日の疲れが残ってるかなぁ。 【声優さんの結婚事情】 離婚多いなぁ……と、見ていたら―― >上田祐司と南央美 ――え゛っ!?Σ(゚д゚;) リアルアキト×ルリ?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル 【特別企画:あのデコトラを追え!!(杉浦俊朗の煩悩大作戦さんより)】 …………(;゚д゚) |
2003年11月3日 Mon. |
3日目。何かあっという間でしたな。ンたれ達3人とお婆ちゃんとで、四日市の近鉄デパートに開店と同時に入り、まずお婆ちゃんにプレゼントということで、洋服を物色するおかんと妹姫。しかし、お婆ちゃんは『ここは若者向けばかりだから、自分には合わない』と遠慮気味のご様子。仕方ないので、ンたれが何か別に欲しい物はないのかと聞くと、靴が欲しいとのことなので、目標変更して靴を物色。ウォーキング向きのズックと葬祭用の黒いパンプスを買ってプレゼントしました。 その後、食品売り場へ移動して、おとんと弟王子へのお土産を購入。妹姫は、職場へのお土産も購入してました。ンたれは、いつもの様に何も買わない――と、思ったんですが、先日九州土産に焼酎を買って来てくれた虎キチ君へのお返しとして、なが餅を購入。一通り買い物を済ませて、一旦実家にお婆ちゃんを送り届けてから、三重県を離脱。3日間どうもお世話になりました。m(_ _)m 帰りは、生憎の雨模様でトラックとか前に入られると、ウォータースクリーンちっくで何にも見えないYO! てな感じで、交代するのも面倒だったので、気付いたら地元までンたれが運転してしまいました(笑)。13時頃出発して、途中SAにも入らずノンストップで来てしまったので、秦野中井を降りたのが17時過ぎくらい。正味4時間くらいで着いたので、あの天気にしては、まあまあ順調に戻って来れたと思います。どっちかって言うと、IC降りてからの方が道路混んでて大変でした(笑)。まあ、上走ってるときも、静岡の広さには辟易しましたけど。行けども行けども静岡県内。静岡県は、日本の総面積の3割はあると確信しました。(←無茶言うな) 今日は、おとんも弟王子も晩ご飯要らないとのことだったので、ンたれ達も外でご飯を食べることに。ンたれのリクエストで焼肉屋さんへ――って、またか(笑)。旅行中のお昼代とか電車賃とかは、全部おかんが出してくれたので、せめて晩ご飯くらいはと思い、ここでの支払いはらしくもなく(笑)ンたれが持ちました。って、しまった妹姫にまで奢ることないじゃん(笑)。結局、自宅には20時過ぎに到着。楽しかったけど……明日から仕事だー。(;´Д`) 【レゴ作品】 凄っ!Σ(゚д゚;) |
2003年11月2日 Sun. |
帰省2日目。朝、テレビ中継で駅伝の第1中継所でのタスキリレーを見てから、妹姫を車で近鉄四日市駅へ送って、その後一旦戻ったンたれとおかんは、近所の駅から単線ワンマン電車に乗って、再び近鉄四日市駅へ。この単線電車がまた、いかにもな雰囲気を醸し出してまして。3両編成なんですが、1両目の座席が進行方向に向けて両サイドに1列づつ、丁度バスのような感じで付いてまして。で、中央に当たる2両目の座席は、両サイドに向かい合った形で付いていて、3両目は1両目と同じ席位置なんですが、進行方向と逆向きに座席が付いてるんです(笑)。単線なんで、終点に着いて折り返す段になると、1両目と3両目の席位置が逆転する訳なんですな。そんな鈍行に揺られて、のんびり四日市駅へ。そこからは、近鉄線で宇治山田まで。更に、バスで内宮へ。この、伊勢の内宮が駅伝のゴールになってまして。ぎりぎり、交通規制が掛かる前に辿り着けました。 選手がゴールする迄、まだ暫く時間もあり、丁度お昼時だったので、おかげ横丁で昼食をとることに。当てもなくふらふらと歩いてみたものの、何かこれといって食指の動くお店は見当たらず。うどんとか、てこね寿司は特に食べたいと思わなかったので、お肉にしようと思って、更に彷徨っていると、はなまるマーケットで紹介されたという触れ込みのお店を発見。そこの牛丼が紹介されたそうで、それじゃあと食べてみることに。取り敢えず、極上牛丼2100円也。……どんなだよ(笑)。まあ、確かにそれなりに美味しいけど、矢っ張り観光地値段だよなぁ――と、瓶ビールと冷酒を飲みながら思うンたれなのでした。周りを見渡しても、冷酒飲んでるのはンたれだけでした(笑)。いいの! 飲みたいときに飲んで、飲みたくないときには飲まないのがンたれの流儀なの! 時間とか関係ないの! 晩酌なんて言葉大嫌い!(←逆ギレです) そうこうしている間に、そろそろ選手がゴールに入ってくる時間になったので、沿道に出て見物することに。結局、レースは東海大の初優勝で終わり、当然妹姫が応援していたのは東海大ではないのですが(笑)、かなり健闘した様で、本当にお疲れ様でした。序に、妹姫もお疲れ様(笑)。近鉄線の時刻表と睨めっこしつつ、乗り降りを繰り返して計4箇所で応援したそうです。因みに、ンたれとおかんがのんびりお昼を食べているとき、妹姫はコンビニで買ったお握り1個を食べていたそうです。何つーかもう、執念だ……(;´Д`) 大会終了後、交通規制も解除されたので、タクシーで来た妹姫と合流。挨拶をして来ると言うので、ンたれとおかんはその間に宇治橋を渡って皇大神宮へお参りをすることに。当然、一般の参拝は出来ませんので、門の前でお賽銭を入れてお参りしたんですが……閉ざされた門の向こうに、金ぴかの屋根が見えてて感じ悪ぅー(笑)。まあ、何かご利益があるといいですなぁ。(←寧ろ、バチが当たると思います) その後妹姫と合流して、再びおかげ横丁に。赤福の本店で、赤福とほうじ茶を頂いて一休みしてから、暫く通りをぶらぶらして16時過ぎにバスに乗って、近鉄宇治山田駅へ。そこから電車で四日市駅へ向かい、更にバスで実家に戻ったら19時近くになってました。ふくらはぎが筋肉痛です……運動不足?(;´Д`) 【愛国戦隊 大日本】 ……やばいって。(;´Д`) 【もえたん】 ……やばいって。(*´Д`) 【DC版のセンチ全作発売日未定に】 ……やばいって。(;´Д`) 【ななみとこのみのおしえてA・B・C】 ……やばいって。(*´Д`) 【『モンキーターン』2004年1月10日よりTVアニメスタート!!!】 ンたれは、どっちかって言うと『帯ギュ』の方が好きなんですが。つーか、ファンタジスタのアニメ化はまだですか?(笑) |
2003年11月1日 Sat. |
という訳で、ちょっくら西まで行って来ました。と言っても、別に牛魔王復活阻止の命が下った訳ではなく、陸上好きの妹姫が、自分の在学していた(現在は事務職員として働いている)大学が出場する全日本学生駅伝を、2泊3日で応援しに行く計画を立てていまして。んで、実は三重県四日市にはおかんの実家でもあるので、丁度いいので帰省がてらおかんも一緒に行って、泊めてもらうことに。 おかん:「そういう訳だから、準備しておいて」 ンたれ:「えっ!? ンたれも行くの!?Σ(゚д゚;)」 そういう訳で、ンたれも行くことに(笑)。おとんと弟王子は、都合によりお留守番。( ̄  ̄)/~~ 朝、9時過ぎに出発。まあ、急ぐ旅でもなし、何より本命の駅伝は明日なので、今日は夕方くらいに着けばいいべーと、アバウトに進軍。道中SAに4箇所くらい寄って、寄るたびに妹姫がコレクションしている、キティちゃんの地域限定ホルダーを買い漁ったりしてました。少しのんびりし過ぎて、途中運転を交代したンたれが、ちょっと急いだりしたがな(笑)。 結局、四日市ICを降りたのが、16時くらい。実質6時間くらいかな? 思った程、道路も混んでなかったので、あのペースにしてはまずまずの時間と言ったところでしょうか。先に、近所の親戚のお宅にご挨拶してから、17時半ころ無事おかんの実家に到着。 その後、のんびりお風呂を頂いて、皆で晩ご飯を食べてから早めの就寝。何だかんだで、結構疲れました。 【OutRun2公式ホームページ】 確かに凄いがアウトランだ(笑)。 |