ary

  2003年10月31日 Fri.
 現在日時、11月3日(月)21時45分(笑)。
 つー訳で、すいません。ちょっと西へ行っていたので、報告し遅れましたが、件の子猫様は無事貰い手が見付かりました。ンたれの方では駄目だったんですが、妹姫が声を掛けた方の中に、偶々引き取ってもいいという方がいらっしゃいまして。どういう字を書くのか判りませんが、既に“てんてん”と言う名前も決められているらしく、どうやら無事にこの先も育てて貰えそうです。兎に角もう、一安心ですよ。電話して伺った皆さん、どうもお騒がせ致しました。m(_ _)m それにしても、本当に命っていうのは厄介なものです。

スーパードルフィー完成
 ……黙秘権を行使します!ε―(;/Д\)

HAPPY☆LESSON ADVANCE コスプレ☆コンテスト結果発表
 ……黙秘権を行使します!ε―(;/Д\)(←オイ)

  2003年10月30日 Thur.
 家政婦は見た! ンたれ宅、子猫放置事件発生!|д゚)))

 さて置き。家の換気扇の上、ベランダの先に位置する軒先に、子猫が産み落とされたようで。ここ暫く、どうも猫の鳴き声が頻繁にすると思ったら……しかも、親猫はどこかに行ってしまったらしく、子猫は他に兄弟もなく独りきり。我が家でも、その存在は今日の午前中に気付いたんですが、その午前中に早速烏3羽に襲われて、子猫は庭先に落下。幸い怪我もなく、一応保護したんですが、家で飼うつもりもないので、保健所に連絡すると明日引き取りに来ますとのこと。でも、保健所に連れて行かれれば、当然保健所ちっくな結末になると思われるので、一応手当たり次第に引き取ってくれる方がいないか連絡してみたんですが、生憎と色よい返事は頂けず。まあ、自分のところで引き取れないのに、そうそう都合よく行く訳もないんですが。まだ、体長15〜20cmくらいの子猫なので、どこかに放しても自力では生きていけそうにないし。今晩中に親猫が迎えに来ないかなぁ。ああもう、いきなり降って湧いた話とはいえ、どうにも気が重いです。突然、唐突なお願いで電話した皆さんにも、申し訳ありませんでした。

『マリア様がみてる』放送直前! クリスマスイベント
 祥子さまの呼びかけにより、当然男子禁制。

ところで、志摩子さんだな。(´Д`)

 そうだね……

……知ってるんだな。(´Д`)

 Σ(゚д゚;) し、知らない! ンたれは何も知らない! 何も読んでない!

志摩子がいいのか?(´Д`)

 てめぇ呼び捨てにするなっ!(;゚д゚)

そんなにも、志摩子さんですか?(´Д`)

 知らないっ!ε―(;/Д\)

花めくり 機動戦士ガンダム
 無茶するなぁー。格好いいけど(笑)。

  2003年10月29日 Wed.
 職場で、トイレの個室に入ってふと壁を見ると、何やら落書きがされていて、それが片仮名の羅列のようなんですが、よく見てみると――

パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ

 ――いや、何でピカソのフルネーム?(;´Д`) まあ、諸説あるそうなので、その内のひとつってことになるでしょうが、問題はそこじゃなくて(笑)。ここのトイレ、当然禁煙なんですが、しょっちゅうタバコの吸殻が落ちてるし、本当にモラルが低いと言うか、マナーが悪いです。子供じゃあるまいし。
 今日は、仕事が終わったら真っ直ぐ帰宅。久しぶりに、家で晩ご飯を食べたら、おかんの漬けた白菜の漬物が食卓に供されました。春先に終わってから、半年振りのお目見えですが、こういうのも初物って言うのかしらん。またこれから、どんどん寒くなって行くと思いますが、こういうことで四季の移り変わりを感じられるというのは、幸せなことだなぁと思います。

雪男捜索隊、撮影はかなわず 隊長「存在の確信深まる」
 帰って来たみたいです。それにしても、何とか探検隊、みたいなノリになりそうなんですが。

アブダクト
 べんとりゃー、べんとりゃー。

『オンラインプロレスリング』のβテスト募集要項が判明!
 むっ。ちょっと、気になる……

  2003年10月28日 Tues.
 朝、電車が人身事故で遅れていて、駅員さんもてんてこ舞い。普段は、整列乗車させているんですが、今日は乗客が全員降車したら、直ぐに乗れるようです。そんな訳で、乗車を促すアナウンスが。

駅員さん:「9番ホーム、ご乗ちゃ下さい」

 噛んでる。(;´Д`) まあ、何かそんなアナウンスを聞くと、ダイヤの乱れも許せて来ます(笑)。
 話し変わりまして、実は今週末3日間ちょっと遠出する予定でして……そうなると、週末のロンさんビデオを見ている暇がないじゃないですか。と、今日の勤務中に気付いたので(←仕事しろ)、慌ててロンさんに電話して、どこか切りのいいところで前倒しで貸して欲しいとお願いすると、今日の夜届けてくれるとのこと。流石に、ただそれだけで来て貰うのも悪いので、ご飯をご馳走しましょうと、いつもの焼肉屋さんへご招待。しかし、3日間連続で外食ですか。しかも、またいつものように飲んでしまったので、昨日の二の舞。もう、絶対無理! 物理的に無理! 日記もSSも更新する余力が残ってないよ!(←自作自演) それにしても、今週末3日潰れるのか……嫌な予感がするなぁ。
 帰宅してから、昨日の虎キチ君に電話して、事の顛末を確認してみることに。

虎キチ:「はい、もしもしー」
ンたれ:「あ、どうもお疲れー」
虎キチ:「あー、どうもー」
ンたれ:「いや、昨日のメールだけどさー」
虎キチ:「ああー」
ンたれ:「まさか、本当に行ってないよねー」
虎キチ:「ははは、嫌だなー」
ンたれ:「だよねー」
虎キチ:「勿論、行きましたよ」
ンたれ:「アホかっ!Σ(゚д゚;)」

 大阪迄、片道1万3千円也。(;´Д`) しかも、負けてビジネスホテルで不貞寝して、朝一の新幹線で帰って来て、そのまま出社。本当に、行って帰って来ただけだそうです。どうかしてます。ネタ作りとしては、見習いたいですが(笑)。

ラジオのステルヴィアOHPオープン
 取り敢えず、岸尾センサーが反応しました。

  2003年10月27日 Mon.
 夢じゃない! 間違いなく、リアルタイムに追い付いているよ! ンたれは、今を生きているよ!
 ……さて置き。いつ更新が滞るか判らないので、今の内に日付があっているのを満喫しておきたかっただけですので、お気になさらず(笑)。つーか、矢っ張りお酒飲むンたれに、頻繁な更新は無理です。今日も、いつもの飲み仲間と飲んで来て、帰宅したのは23時半過ぎ。そこから、お風呂入って、ネット周って、日記書いて……無理無理。(;´Д`) 酔ってる時点で無理無理。書いてるけど(笑)。そろそろ、真面目にSSを書き始めようと思って、そのための日記リアルタイム追い付け大作戦だったのにー。これじゃあ、いつまで経っても再開出来ないよ!

飲まなきゃいいじゃん。(´Д`)

 ……大人には、大人のお付き合いというものがあるのですよ、兄さん。

書かなきゃいいじゃん。(´Д`)

 いや、そんな根底から覆されても……

書く気ないじゃん。(´Д`)

 滅多なこと言うなっ!Σ(゚д゚;)

 ……さて置き。阪神負けてしまいましたね。時間が前後しますが、今日の朝、ンたれの携帯にメールがあったんです。誰からだろうと思って見てみると、土曜日に焼酎を届けてくれた虎キチの彼から。内容は――

 今から大阪行ってきます。

 ――って、待てい!Σ(゚д゚;) 冗談なのか本気なのか……本気の可能性が否定出来ないから、恐ろしいんですが。取り敢えず、お土産はブタまんでお願いしますって返事は出して置いたんですが、その後返信は来ていません(笑)。明日、連絡してみよう。
 帰宅してから、メールを受信すると、びろぼんから昨日のイベントの反省点と今後直近の作業を纏めた、報告が送られて来ていました。反省点を明確にして置くのは、大変よいことだと思います。ンたれの反省点は、参加しなかったことかな。
 ……正直、スマンかった。_| ̄|○

マリア様がみてるOHP TOP絵更新
 ……“ゆの”じゃないんだ。

誰か、こいつを黙らせろ。(´Д`)

 今日、兄さん出過ぎ! つーか、ウソウソ。知ってたアルヨ“よしの”さん。最近、ンたれ勉強してるんだから。……名字が島津だとは知りませんでしたが。_| ̄|○ それにしてもこのデザイン、何つーかこう……きっついよねぇ。

きっつい言うな。(´Д`)

NTTデータコンテンツプランニングの太っ腹な積極展開に要注目!
 コミケで、ゴーダンナーの第1話を収録したDVDを無料配布するとか。豪気ですなぁ。

先着1名様にプレゼント。(´Д`)

 アンタちょっと黙ってろ!Σ(゚д゚;)

PS2コントローラが真っ二つに……!? HORI新製品
>文字通り普通のコントローラが真っ二つに分かれた(!?)製品。両手を離してプレイしたいときにピッタリ。
 なるほど。そんなときには、ピッタリだね!

どんなときだよ。(´Д`)

「ピューと吹く! ジャガー」のゲーム化が決定 - コナミより発売
 こいつは、楽しみですなぁ。

正気か、ピヨ彦。(´Д`)

 誰が、ピヨ彦!?(;゚д゚)ノ

シリーズLOVE これも愛
 …………(;゚д゚)

何かもう、今日はどうかしてるな。(´Д`)

 お前が言うな。

  2003年10月26日 Sun.
 お・い・つ・い・たぁぁぁーーーーーーっっ!!!(;゚д゚)ノ
 やった! 凄いよ自分! 追い付くのに5ヵ月近く掛かってるよ!……この、ボンクラめ。_| ̄|○
 まあ、まだ6月に行った、北海道旅行の残り2日分が空いたままですが。ンたれは執念深いので、その内更新するぞー……多分。
 で、現在時刻16時。すいません、イベントサボりました。だんちょとびろぼんとロンさんは、いつも通り行きましたが。因みに、お昼にロンさんから電話があって、何だかサークルメンバーは2人しか中に入れないので、ロンさんだけ車の中で体育座りしてるって泣いてましたよ。酷過ぎる。(;´Д`) 折角の休みに、何やってるんだか。しかも、会場も相当混んでいるらしく、そういった諸々の情報を総合して、行く気がなくなったので日記に専念してました。現地の情報提供ありがとう、ロンさん。貴方の犠牲は無駄にしない(酷っ)。
 地元に戻って来たら、連絡くれるみたいなので、続きはまた後程。

 続きー。
 だんちょ達は、16時45分にンたれ宅に到着。その頃ンたれは、昨日撮ったカレターやハガレンが、ビデオの不調の所為で真っ暗だったことに呆然として、パジャマで横たわって涎垂らしてました(笑)。まあ、ハガレンはもうDVD買う覚悟完了なので、いいんですが……カレターが! って言うか、ロゼッタが! ンたれのロゼッタのハダYが!⊃д`)(←あんたのかい)
 まあ、来週ロンさんにビデオ借りよう(笑)。てな訳で、着替えてロンさんカーに乗って、一路地元の中華料理屋さんへ。余りお腹が空いてなかったので、ンたれは主にお酒を中心に。だんちょも同じだったみたいです。びろぼんも飲んでたんですが、それにしても、生ビールジョッキ+焼酎ボトル2本+3合って飲みすぎじゃないですか? しかも、余り酔ってないんですが。素で日記書いてるし。あのアルコールは、何処へ行ってしまったんだか(笑)。
 のんびり歓談しつつも、当然のように話題は今日のイベントや今期のアニメの話へ。それからはもう、喧喧諤諤。(;´Д`) 会場で、瞳子さんのコスの方がいらっしゃったそうで、それに激しく萌え熱く語るロンさんに、そのコスに萌えるのは瞳子さんフリークとしてどうなのよ? とンたれが知ったかぶって諫めたときの、ロンさんの口惜しそうな表情が忘れられません。そりゃあ、今その瞬間まで瞳子を“ひとみこ”だと思ってた奴に、そんなこと言われたくないわなぁ(笑)。
 その他にも、TLSSやら瓶詰妖精やらについて、熱く意見を交わすオヤジ4人(笑)。まったくもって、意見が一致しません。と言うか、誰が基本ラインなんだろう? 世間一般的に。ンたれの趣味は、普通だと思うんですけど。ですけど。(←ずれてます)
 結局、今後も我が萌えを往くみたいな感じで宴終了。23時くらいに。……5時間くらい、オタクネタで激論交わしてたみたいです……_| ̄|○

今月のアフタヌーン「げんしけん」そしてイタリア雑誌でも掲載! そのタイトルは…(うぱーのお茶会さんより)
 もっと、オブラートに包んで! 優しく、優しく!(笑)

ラポートから原稿が戻ってきた(娘娘飯店しるきぃうぇぶさんより)
 ごめんだんちょ。矢っ張り、潰れたのラポートみたい。(;´Д`)

インスタント麺を劇的にウマくする? 魔法のひと工夫
 今度試してみよう……

シスター・プリンセス Re Pure DVDコレクション 1
>キャラクターズパート第1話収録。ジャケットイラスト天広直人氏描き下ろし。
 か、書き下ろしっ!?……ど、どうしよう!? どうしよう!?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

いや、あんたキャラクターズBOX持ってるやん。(´Д`)

 そんな今更、で、でもでも嗚呼どうしようっ!?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

聞けよ。(´Д`)

  2003年10月25日 Sat.
 朝から早速、ロンさんに借りたビデオを観賞。……いきなり、日本シリーズが始まったのでどうしようかと思いました(笑)。途中(1時間くらい)で、いつものようにアニメに切り替わりましたが。前倒しで借りたので、木曜日分くらいまでしか入っていないため、結構あっさりと観賞終了。その後は、ひたすら日記書いてました。もう少し、もう少し!
 夜、会社の同僚が九州土産の焼酎を届けてくれました。先日、日本シリーズのチケット購入の電話を掛けてあげたんですが、そのお礼とのこと。いや、申し訳ないです。結局、取れなかったのに。つーか、1時間以上掛け続けたけど、繋がりもしなかったよ(笑)。『只今混み合っております』云々のアナウンスが流れるだけで、話中まですらいかない。改めて、今期の野球熱――と言うか阪神熱――の加熱っぷりを実感しました。因みに、同僚は結局ヤフオクで4万5千円でチケット買ってましたけどね(笑)。しかも、もう有休ないのに休んで九州行ってるし。この人も、筋金入りの虎キチだ。(;´Д`)
 頂いた焼酎は、基本は芋焼酎なんですが、お米も入っているのでそれほど味のクセも匂いもきつくなく、そういうのが苦手な人にも飲みやすくていいかと思います。どうも、ご馳走様でした。m(_ _)m

世界三大なんとか!!
 世界三大がっかり名所って……(;´Д`)

逆らうものは死刑!ジャイアン名言集(ようこそのび太国へさんより)
 こうして見ると、いつ決定的な過ちを犯すか、気が気じゃないですな(笑)。

瓶詰妖精 公式サイト
 今期お勧め、その2。いい意味で、何も考えずに見られる作品だと思います。見るな! 感じろ!(笑) ンたれも、涎垂らして白目剥いて見てます。(←見えません) 何も気にならない。瓶詰めじゃないとか、そんなのぜんぜん気にならないアルヨ。

1987年のぱんつはいてない。(第弐齋藤さんより)
 ところで、このコミック版ザナドゥ、ンたれも持ってまして……1巻なんですけど、続きは?(笑) もう、15年も待ってるのに。

  2003年10月24日 Fri.
 仕事帰り、横浜のヨドバシへ寄って、遂にキングゲイナーのDVD第1巻を購入。前々から買おう買おうと思っていたんですが、どうもあのでかいボックスを見ると、持つのが億劫で買う気が失せてしまって……絶対購買意欲を阻害してると思うんですが。DVDにオマケで付いてるフィギュアとか。小麦ちゃんとか(笑)。まあ、欲しい人も勿論いらっしゃると思いますけど、せめて選択の余地は作って欲しいです。さておき、兎にも角にもキンゲー買ったよ、ロンさん! ンたれはやったよ! 因みに、矢っ張り内容は訳が判らなかったよ!(笑) でも、ダウナー系の謎々話ではなくて、相変わらず無駄にエネルギーのある作りだったので、全く苦痛ではなかったんですが。この辺の、掴みの部分は好みの分かれるところでしょうが、ンたれはこういう方が好きだなぁ。アベとかより余程(笑)。

真月譚 月姫 Official Site
 あらすじとか更新されてます。んが、何か世間では不評のレポが多いですな。自分の目で見てみないことには、自分の感想は書けませんが……

見てください!
 VガンダムWeb近日オープンだそうで。それにしても右下。『これが僕の母さんです』シーンを載せないで下さい(笑)。

安藤流失敗しないとんかつ選び
 あー、秦野のとんかつ屋さんに行きたくなってきた。

映画1本を1秒で - NTTら、慶大矢上-藤沢キャンパス間の43Gbps接続実験開始
 そんなに速いと、クリックする前にコンテンツが表示されたりしそうですな!(しません)

74歳男、小学生相手に「オレと勝負しろ」
 小学生の不戦勝。

  2003年10月23日 Thur.
 朝、酒臭い息を吐きつつ出社。げっぷをすると、焼酎の味がします。(;´Д`) 昨日、そんなに飲んだかなぁ?(←飲み過ぎです) うーん、ちょっぴりデジャヴュー(笑)。
 夜、仕事上がってから、横浜のとらのあなへ。また、何冊か本を買ったんですが、レジでこの間と同じように『カバー付けなくてもいいので、一緒に袋の中へ入れて下さい』と言ったら、徐に本だけを纏めて袋の中へ入れ、テープで閉じようと。ですからー。(;´Д`) 今度は見ていたので『いえ、カバーも一緒に袋に入れて欲しかったんですけど』と言うと、すみませんと答えつつ素早くカバーを本の冊数分袋の中へ。何かこう……わざとやってません?(笑)

東ハト、世界一辛いトウガラシ使ったスナック
 また、東ハトが!Σ(゚д゚;)

ラーメン屋の焼きそば 日清食品
 いかん、腹減って来た(笑)。

ジャンボカツ丼伝説(peach's pageさんより)
 いかん、食欲なくなって来た(笑)。その他、ジャンボ伝説色々。

  2003年10月22日 Wed.
 朝、ニンニク臭い息を吐きつつ出社。げっぷすると、焼肉の味がします。(;´Д`) 昨日、そんなに食べたかなぁ?(←食べ過ぎです)
 仕事上がってから、暫く会っていなかった自社の同僚と連絡を取って、地元で落ち合い、いつものお寿司屋さんへ。久しぶりだったので、話も弾んで20時くらいから24時過ぎ迄飲んでました。それはまあ、いいんですが(いいの?)、何が問題ってその4時間の間で、お客はンたれ達2人だけというこの事実。相変わらず、何故潰れないのか不思議でなりません。そんなところが、気に入っているんですが(笑)。

505iSシリーズ5機種発表〜D505iS発売は23日
 何か、買い換えるタイミングを見失って来ました(笑)。こういうのは、必要に迫られてというより、勢いが肝心なんでしょうけどねぇ……

給食にカニ丸ごと1匹 富山・新湊小の6年全員に
 食べ終わるのに、凄く時間掛かりそうです(笑)。

「青いバラ」生育へ、遺伝子特許申請…青森県
 目指せブルーメン(違)。

電話BOXコレクション(HimeHime-Roomさんより)
 こけしBOX怖っ!(;゚д゚)

  2003年10月21日 Tues.
 土曜にロンさんに会ったとき、26日にきっとイベント終わってから食事するだろうから、無駄な出費は抑えようと言った、その舌の根も乾かぬ内に焼肉に誘う(笑)。いや、何か急に焼肉食べたくなって……(←そんなんばっか)
 いつも行っているお店が、お休みだったため、仕方なく別のお店へ。まあ、こっちも十分満足出来るお店なんですけど。タン刺しがあったのでそれを頼んだんですが、何か馬刺しと余り変わらん。丸いだけ(笑)。ンたれ、味音痴?(;´Д`) 今期のアニメの話とかもしたんですが、ロンさんの今期一押しは“ヤミ”と“アベ”とのこと。……本当、とことん趣味が合いませんなぁ(笑)。その後、何故か話題は禁句であるセンチ2に発展して、肯定派のロンさんと否定派のンたれとで、危うく刺すか刺されるかくらいの修羅場になり掛けました(嘘)。いやそれにしても、ロンさんの自虐趣味一途さには、頭が下がります。マジでマジで。

散歩中の犬が何気なく爆弾解除 仏
>じゃれているうちに何となく解除していた――って……凄いのか凄くないのか。(;´Д`)

おもちゃを買わなかった翌日、娘(5才)のささやかな反抗
 センスよ過ぎる娘さん。(*´Д`)

Sister・Princess>>素晴らしき妹部屋(「君は、刻の涙を見る・・・」さんより)
>ココまでするのに3,500,000円以上かかっています
 お腹一杯です……(;´Д`)

  2003年10月20日 Mon.
 夜中に種ガンが再放送しているように見えるのは、ンたれの気のせいですか?(挨拶)
 帰宅して、部屋に入ると視界の端に動くものが。

ンたれ:「……ゴキブリだ!Σ(゚д゚;)」

 えらい久しぶりに見ました。しかも、こんな半端な時期に。しかし、生憎退治出来るような得物は持っていません。手近なところにも、これといった適当な物はなし。しかも、壁を疾走している彼は、今直ぐにでも箪笥の後ろに隠れてしまいそうです! どうする! どうする!

 ずごっ!

 ……蹴り潰しました。_| ̄|○ その後、未だに生命力に満ち溢れている様をアピールしている彼をティッシュに包み、その上に乗っかって入念に鎮魂の踊りを舞ってから、徐にトイレに流しました。さようなら。いいファイトだったよ。スリッパ拭かなきゃ……

三毛猫の科学
 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
 そういえば、オスが少ないきちんとした理由を知りませんでしたよ。

鋼の錬金術師 公式ホームページ
 ンたれの、今期お勧めの内のひとつです。朴さん萌えー!(*´Д`)ノ(←また、そっちか)

  2003年10月19日 Sun.
 9時に起床。昨日ロンさんから借りたビデオを、本腰入れて観賞。取り敢えず、幾つか見るべき作品の目星は付いて来たので、何とか今期も回して行けそう。その他は早回し観賞、もしくは心眼で(笑)。
 夕方、見終わってロンさんに連絡。感想とかを話して、そういえば無料配布用のSS入りフロッピーを、今年度中のどこかのイベント(参加できれば、年末のコミケ?)で、配ろう計画をロンさんと目論んでいたので、そろそろ何か書き始めないとねぇとかロンさんに言うと『そうそう、そろそろ書き始めないト』とのご返答。漸く、時間がなくなって来ていることを実感しました。今迄はその話振ると『まだまだ、時間はあるかラ』って言ってくれてたのに(笑)。確かに、今年も後2ヶ月ちょっとなんだよなぁ。まあ、大したものは出来ないでしょうけど、実行の暁にはだんちょ、びろぼん、ひとつよろしく。(←何を?)

趣味の特撮大辞典
 すみません。マニアック過ぎて、半分以上判りません(笑)。

  2003年10月18日 Sat.
 朝9時くらいに、一度目が覚めてしまいました。_| ̄|○ まだ3時間しか経ってないのに。悔しいので、二度寝して12時頃起床。また、日記をちょろちょろ書いたりしてたんですが、結構寒かったので、殆ど布団に入ってうたた寝したりして終日のんびりしてました。
 夜、ロンさんにビデオを借りたんですが……先週のこともあるし、今度はスルーするところは上手く流して、絞って見なくては。

鷲羽(わしゅう)
 鷲羽ちゃん違う!ε―(;/Д\)

キミの名は シヤチハタ
>あのはんこの本当の名は「Xスタンパー」だ。
 そうだったのか……知らなかったよ、シャチハタ!(←こら)

スネ夫を正面から見たら
 怖っ!(;゚д゚)

  2003年10月17日 Fri.
 会社関係で、打ち上げの飲み会。お付き合いということで、気が進まないながらも一応参加して来ました。まだ、入って1ヶ月ですから、そんな打ち上げられてもねぇ。皆さんお楽しみのご様子でしたが、ンたれはもう気もそぞろって感じでした。日記書かなきゃいけないのに。(←いけないの?)
 0時過ぎに、ようやっと帰宅。お風呂に入ってから、ネットを周りつつ日記を書き進めていると、いつの間にか朝6時。(;´Д`) さあて、そろそろ寝るか……

ご 報 告
 マリ姉、あばよっ!

あばよ言うな。(´Д`)

 これからは、マリ母と呼ぶことにするよ……何か、ンたれにとって、ひとつの時代が終わった。(←勝手なこと言うな)
 ……などということを、Vividを聞きながら書いてみたり(笑)。

好きなのか嫌いなのか、はっきりしろ。(´Д`)

 いや、嫌いやで。マジでマジで。

陸上で大規模な薬物違反、USADA指摘
 うさだ違う!ε―(;/Д\)

  2003年10月16日 Thur.
 朝、バス停でバスを待っていたら、小学生(3、4年くらい?)の男の子がンたれの後ろに並んだんです。で、その子の髪型が、スポーツ刈りみたいに短いんですが……前髪だけ、風になびくくらいに長いんです!Σ(゚д゚;)

( ´_`)~

 こんな感じ(笑)。しかも、ご本人はいたくお気に入りのようで、前髪ポジションを整えるべく、何度も何度も手で梳いていらっしゃる。大層なお洒落さんですよ。その子の次に並んだ女の人も、その髪型が気になっているらしく、ンたれと同じく横目でチラチラと見ています。間違いなく、バックにはモノローグで『誰か突っ込んでくれ……!』って流れてました。小さい頃は(ともすると、大きくなってからも)、親のセンスと違えるのは難しいですからねぇ。(;´Д`)
 夜、何か急にメキシコ料理が食べたくなったので、いつもの飲み仲間と横浜のスカイビルに入っているチェーン店へ。メキシコ料理って、何か時々急に食べたくなりません?(なりません) モスバーガーみたいに。中華料理やお寿司は、毎日でも平気なんですが。お金さえあればね(笑)。

タカラがアトラスを子会社化
 何かもう、どこが親会社なのやら(笑)。

  2003年10月15日 Wed.
 相変わらず、19時上がりの温い生活。何か最近、物を考えるのが億劫になって来たような気がします(笑)。帰宅してから、暫く策士とファンタジスタ燃えメールの応酬をして、日記をまた少し進めて就寝。何か、漸くリアルタイムの背中が見えて来た気がする(笑)。奴は直ぐそこにいる! 頑張れ自分!(←自分で煽るな)

バイク乗車時にかぶるのはどんなヘルメットでもいいの?
 ところで、仮面ライダーがノーヘルだと、子供の頃から気になって仕方がないのは、世間でンたれだけですか?(笑)

あの人に会った10月11日号 皆川純子さん(声優)
 ンたれも会いたい。会って、如何に香奈花とシューゴに萌えているかを伝えたい。

お巡りさーん。(´Д`)

 何でよっ!?Σ(゚д゚;)

  2003年10月14日 Tues.
 午前中は、自社に出社。朝礼やら講習会やらがあって、お昼ご飯を食べた後は、午後休をとっていたので、一路秋葉原へ。いつものように、同人誌を何冊か買って、石丸のソフワンへ。『これだ』と琴線に触れるDVDがなかったので、CDを4枚程購入。後、本屋さんで何年か振りにニュータイプを購入。付録のCD目当てだったんですが、出演していた中原さんがめちゃくちゃハスキーボイスでちょっとしょんぼり。喉痛めてたみたいですが、どうされたんでしょう? ゴーダンナーで、叫び過ぎ?(笑) まあ、最近ちょっと出過ぎな気がするんで、体調管理も大変そうですが。本命の、皆川ボイスは堪能出来たからいいけどさ。(*´Д`) レナぁはぁー!(←帰れ)
 序に地元で、昨日失敗した散髪も出来たし(美容院行くの面倒で、手近な床屋で済ませましたが)、中々充実した1日でした。

50歳ホーガン「新日で引退を」
 週刊プロレス10月30日号の、ロングインタビューにあったホーガン選手のコメント――

>わたし自身も、観客も、われを忘れるようなプロレスがやりたいんだ。

 ――等からも、彼が一流のアスリートだということが、本当によく判るんですが(ちょっと、奇麗事が過ぎるような気もしないでもないですが)、さて、どうなることやら。再び、日本の新しいファンの絶大なリスペクトを得られるかどうかは、当然今後の試合如何に掛かって来ると思うんですが。……その他プロデュース云々が重要って事実は、厳然としてあるけど言いたくないし、それこそ百戦錬磨のスーパースター・ホーガンには、釈迦に説法でしょうからねぇ。
 ンたれが、そして恐らく今プロレス離れしている人間の多くは、正にその“われを忘れるプロレス”を、もう一度見たいんだと思います。頑張れホーガン。頑張れ日本のプロレスラー。そして、何より観客であるンたれ自身。

  2003年10月13日 Mon.
 何故か、朝5時に目覚めてしまったので、撮り置いていたK−1の大阪ドームでの開幕戦を観賞。目玉の2人、ボタ選手もサップ選手もいきなり反則負けで、かなりどっちらけのイベントでした。しかし、何が一番白けるって、あのコメンテーターの面子はどうにかならないんでしょうか? 誰1人として、真っ当な解説出来る人間がいないって言うのは問題だと思うんですが。まあ、長島さんや藤原さんは致し方ないとしても、特に谷川!(←呼び捨てかい) あんな豪華なシチュエーションで、一体何年試合見て来たんだか。お願いだから、もうちょっと気の利いたコメントをして下さい。見たまんまのこと言わないで。百歩譲って、それは仕方ないとしても、見当違いの解説多過ぎ! 今更ながら、脱税館長(笑)の解説のありがたみが身に染みました。
 お昼過ぎに、髪を切りに行こうとして外に出たら生憎の雨模様。でもまあ、傘差して歩いていけるべーと思って、駅へ向かっててくてく歩き出したら、あっという間に凄い雨風になって、さながら台風のごとし。傘の骨は曲がっちゃうし、頭の先から足先迄全身ずぶ濡れ。結局途中で戻って来てしまいました。何やってるんだか。仕方ないので、お風呂入って暫く不貞寝。その後、PCを立ち上げると途中から急に挙動が変に。嫌な予感がしてスキャンをかけたら、見事にウイルスチェックに引っ掛かりました。_| ̄|○ 一応ノートン先生に駆除して貰いましたが、感染経路が気になるところです。どっかのサイトで拾ったとしか思えないんですが。まあ、多方面に亘って散々な一日でしたよ(笑)。

線路に女性、5000人に影響 JR東海道線
 プーさん携帯。(;´Д`)

みんなの日記はどれくらいの頻度で更新されているか
 ……_| ̄|○

電飾ライダースーツが、本編でなかなか登場できなかったわけ。
>スーツアクターさんが、何も見えなくなる。
 本当、スーツアクターさんは凄いです。

凄まじき『引力』!! 『ジョジョ立ちin大阪城公園』フォト&サウンド・リポート
 人多っ!Σ(゚д゚;) 若いっていいなぁ……(←年寄り)

  2003年10月12日 Sun.
 いよいよ、今期の新番組を含むロンさんのビデオを初観賞。ここからまた、今シーズンの新たな戦いが始まるのだゼ! 朝9時頃起きて、早速ビデオスタート!……見終わったの19時過ぎ。死ぬっちゅーの。_| ̄|○

線路から「消える女」再び現る
 すばしっこいお婆さん!?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

国民的吊革のにぎり方
 ンたれは、逆手にぎりか3本掛け、首つりにぎりか黄門にぎりってところでしょうか。後、2本取りは迷惑ですから止めて下さい。

シリーズ初の本格派レースゲーム『新世紀GPXサイバーフォーミュラ The Road To THE ZERO(仮題)』
 PS2で発売――って、あれ? GC版は?

  2003年10月11日 Sat.
 という訳で(←?)、鰹フェスタ本日開催。メンバーは、Jhonnyとその彼女さん、策士、そしてロンさん。何だか妙な面子です(笑)。13時40分頃、Jhonnyの彼女さん以外の面々が集合。少し駄弁ってから二手に分かれて、ミッションスタート。Jhonnyと策士で、柏木牧場迄お肉の買出し。ロンさんとンたれで、鍋関係の食品の買出し。そして、念願の(笑)鰹も無事ゲット。その後、Jhonnyの彼女さんの仕事が終わったので、策士とJhonnyに迎えに行って貰って、その間にこちらはンたれの部屋に戻って、フェスタの会場セッティング。19時40分くらいに、ンたれの部屋に全員集合して、祭り開始! ホットプレートで先ず鰹を焼いてタタキ風にして、ポン酢と擦った生姜とにんにくで頂く。ああもう、これをやりたいがためにどれ程遠回りして来たことか……感無量です。⊃д`) で、ホットプレートを綺麗に拭いてから(策士は魚が駄目なので(笑))、牧場で買って来たお肉を焼いたり、水炊きのお鍋を突付いたりと、まったり歓談。……いや、結構テンション高かったかも。この間のバーベQは、本当に体調不良で何も出来なかったから、その反動かも。
 結局、24時過ぎ迄食べ続けてお開き。お腹一杯です。またその内、今度はお鍋に絞ってやりたいですな。後、途中から観出した、クウガのDVDが思いのほか受けたので、非常に嬉しかったです(笑)。

おすすめラッピングバス(橋本充電中さんより)
 最近は、凄いバスが多いですな。

  2003年10月10日 Fri.
 会社上がって、一路横浜へ。……何か、最近このパターン多いなぁ。(;´Д`) ヨドバシで、Natural Another Oneを購入。いや、webでたまたま発売してるのを知って、ついつい……Naturalシリーズはンたれにとって、矢っ張り特別な存在なんですよ。というか、千歳役のかおりんをリスペクトしてるんですが。

ヤングジャンプコミックス「珍遊記 不完全版 1」
 不完全なのかよ。(;´Д`)

劇場用完全新作「聖闘士星矢」2004年2月公開決定
 何か、車椅子乗ってますが。あー、ハーデス編見たいなぁ。

2004年春創刊!! 週刊わたしのおにいちゃん
 まあ、待て。落ち着いて話し合おう。冷静に。

「宇宙は中国人の宇宙」有人飛行第一声をめぐり話題沸騰
>「地球は中国人の地球。宇宙は中国人の宇宙」など愛国心を発露させる表現もあった。

それは、ただのジャイアニズム。(´Д`)

 だから嫌なんだ、朝日新聞。(;´Д`)

  2003年10月9日 Thur.
 昨日と同じくらいに仕事を上がって、同じくとっとと帰って、TLSSをちまちまと。だだ甘と言う訳でもなく、何かこう、まったりしたゲームだなぁ。攻略してるキャラの所為なのかしらん。それにしても、取説には4、5時間くらいで終わりますみたいなことが書いてあるのに、一向に終わる気配がないんですが。もう、とっくにそれ以上の時間プレイしてると思うんですが……スパロボも放置したままだし、どうしよう。スクランブルコマンダー仮面ライダーも控えてるんですがー。(;´Д`)

「DVDでも出動OK!」 特報!! 『絶対無敵ライジンオー』DVD‐BOXで2004年4月2日発売予定!!
 げぇー!……欲しい。_| ̄|○ いやでも、そんな余裕は……でも、5万5千円か……いやでも……

STINGRAY販売開始!
 げぇー!……欲しい。_| ̄|○ 2輪の免許ないけど(笑)。

背後から犬に撃たれた男 メキシコ
 ……スコープドッグ?(違)

「北へ。〜Diamond Dust〜」は12禁
>*12歳以上対象
 矢張り、あの電波ソングは12歳以下には危険ということか(笑)。

海の中へ
 アッガイってあーた……(;´Д`)

シャア専用電話メモ
 そのほか色々、電話メモあります。

海賊を締め上げる海賊
 腕の太さが、着ぐるみと一緒だ(笑)。

猟奇的な食品売り場
 ヘア解禁☆とかも。何か、こういうネタ妙に好きだ。

  2003年10月8日 Wed.
 また、19時に上がってとっとと帰宅。TLSSをちまちま進めました。でも、何かこう……ルリ姉が攻略出来ないので、気分が盛り上がらないなぁ。誰に焦点当ててよいものやら。取り敢えず、弥子ルートで進んでますが“取り敢えず”って言うのは、弥子さんに失礼のような。取り敢えずはいけません。取り敢えずは。『取り敢えずビール』っていうフレーズも嫌いです。(←関係ない)

バトルファイターズ/餓狼伝説 1&2(仮)
 餓狼2キター! っていうことで、11月27日発売予定です。買うぞー。

『ムリョウ』の世界がゲームになる!ゲームボーイアドバンスソフト発売!!
 お話は終わってしまいましたが。で、結局無量君の存在ってどんな必然があったんでしょう。視聴者に委ねるってことでしょうか。無量萌えとしては、その辺是非はっきりして欲しいんですが。(←また野郎か)

  2003年10月7日 Tues.
 前の職場の人2人と、またも弘明寺へ。今度は地下鉄側へ。矢っ張り、こっちの方が京急側よりネタが若干よくないような気がします。同じお店なのに。でも、お会計は3人で1万1千円也。安いなりのネタと言ってしまえば、確かにそうかもしれませんが、立地的にも近いし悪くはないと思います。さて、そろそろ地元のお店にも顔出さないと(笑)。
 帰り、おかんに迎えに来てもらったんですが、拾って貰って帰る途中に、事故にあいました。殆どぶつけられたに近い状況だったんですが、交差点だったので多分全額相手に出させるのは無理だろうなぁ。いや、こちらがいくら気を付けていても、避けられない事故っていうのはあるものです。まあ、怪我がなかっただけでも不幸中の幸いとするべきか。それにしても、あのあんちゃんは何を考えて運転しているのやら。理解出来ません。(;´Д`)

デ・ジ・キャラットにょ 新OP元ネタ解析懐石
 この詰め込みよう。凄い。凄いけど意図が見えない(笑)。

「死語どっとコム」
>みなさんからの豪快かつパワフルな死語を大募集してます!!!

 いや、勢いがなくなったから死語になるんだと思います(笑)。

  2003年10月6日 Mon.
 19時に仕事上がって、一路横浜へ。
 ヨドバシでTLSS買っちゃった……_| ̄|○ まあ、この辺は9月中の日記に、リアルタイムでのネタとして書いてますが。それにしても、買ったはいいけどルリ姉が攻略対象外なら、一体誰を狙えばいいのやら?(←そもそも何故購入したのか、不思議でなりません)

名作アニメ占い
 占いは、大して興味ないといいつつ、レッツ診断!(←いい加減)

>あなたは名作アニメでいうと【銀河鉄道999】です。

 しかし『あなたは名作アニメでいうと』って、何か妙なフレーズですな。

  2003年10月5日 Sun.
 ずーつーうーがー。_| ̄|○ 寝ながらスパロボやって1日終了。最早、誇張表現なく寝たきり。足とかブチ折ったら、頭痛も忘れられるかなぁ。(←末期)

押収した証拠品を前にする、モモーイ
 モモーイ、すっぴんの方がいいよ……(*´Д`)

「天使のいない12月」とはこんなゲームらしい
 判らん。(;´Д`)

イギリス紳士はぶたれるのがお好き
 ……恐るべし、英国紳士。(;´Д`)

  2003年10月4日 Sat.
 朝、お医者さんへ行ったんですが、受付のお姉さんがえらく不機嫌。他の方が着ている白系の制服と違い、1人だけピンクの制服を着ていらっしゃるので、多分チーフ的な人なんじゃないかと思うんですが、あからさまに他の受付の女の人にもつっけんどんな感じで会話してるし、その態度は受付としてどうなのよ? と思ってたんですが、暫くしてその人は受付の奥へ消えて行きました。んで、更に暫くするとまた戻って来たんですが、打って変わって丁寧な対応とスマイル0円に。何か、さっきと違和感があるなぁと思って、盗み見てたんですが、ふと閃きました。

 さっき、ノーメイクだったんだ。(;´Д`)

 多分、相方の受付の人が遅刻したとかで、お化粧を整える時間がないままに席に着かざるを得なくなってしまい、その所為で怒っていらっしゃったのだろう。女の人って大変だなぁ――とか、勝手に想像してました。いや、待ち時間中暇だったんで(笑)。
 お昼にロンさんに来て貰って、サクラ大戦とTLSS、それとみずいろの1、2巻のDVDを纏めて観賞。何だ、TLSSは緋菜と弥子が中心なのか。(  ̄Д ̄)y−~~(←何を期待していた) サクラ大戦に関してはもう、言うことはないのでスルー(酷っ)。みずいろはンたれのDVDなんですが、まあこれも作画は神なんですがねぇって感じなので、多くは語らず。ゲームもロンさんの方が、ちゃんとやってるくらいですし。ンたれは1人しかクリアしてないよ。誰かは言うまでもないがな。(ヒント:妹)
 夜はまた別の予定があるので、いつものようにビデオをお借りしてロンさんとは16時くらいに解散。その後、一路知人と待ち合わせた弘明寺へ。以前行ったお寿司屋さんと同じ暖簾分けしたお店が、京急の駅側にあるとのことで、今度はそちらのお店へ。聞いた話だと、本牧にもあるらしいんですが、この間行った市営地下鉄近くと比べると、京急側のこちらのお店の方が広いし、ちゃんことかもメニューにあっていいかなぁと思いました。まあ、ちゃんこ以前に、刺身とかお摘みを頼み過ぎて、危うく握り迄辿り着けないところでしたが(笑)。目一杯飲んで食べて、4人で2万円。矢張り、安さでは群を抜いてるなぁ。満足しました。

佐竹一発KO!世界へ前進/ボクシング
 佐竹選手キター! という訳であのとき要注目と言った佐竹選手が、世界戦へ大きく向けて前進された模様。しかも、また右フックで一発で。何か嬉しいなぁ。重い階級は難しいと思いますけど(軽ければ簡単なんてことも、当然ないんですが)、是非とも獲って欲しいなぁ。世界の頂点。

音楽はキノコより生まれり
 誰か突っ込め。(;´Д`)

  2003年10月3日 Fri.
 駄目だ、まだ頭痛いー。⊃д`) 明日、午前中にお医者さんに行こう……
 仕事上がってから、帰宅途中に横浜に寄って、とらのあなへ初入店。それにしても、駅から遠いなぁ。横浜へ余り行かない人には、ちょっと判り辛過ぎるのでは? あの辺の地理が判る方向けに言うと、メロンブックスやゲーマーズの入ってるビルより、更に駅から離れますよ。(;´Д`) でもまあ、比較的目立たない入り口なので、背広で行くには優しいお店だと思います(笑)。
 漫画を何冊か持って行って、レジでお会計すると店員さんが『カバーお付けしますか?』と聞いて来たので『あ、一緒に袋に入れてくれればいいですよ』と言ったのですが、そのときお金を出している途中だったので、財布を見ていて店員さんの作業をちゃんと見てなかたんですよね。で、ちょっと嫌な予感がしてたんですが、帰宅後袋を開けると案の定、商品だけが纏めて入れてあっただけでした。いえ、ですからね、ンたれは購入品が何冊もあって面倒でしょうから、カバーを付けずにそのカバーも“一緒に袋に入れて下さい”って言ったつもりだったんですが……日本語って難しい(笑)。

アッガイ見参!!
 か、格好いいー!Σ(゚д゚;)

オトコの深層心理を浮き彫りにする、戦慄の心理ゲーム!
 まあンたれは、占いは結果がよくても悪くても大きなお世話と思ってしまうタイプなので。
 ……“つ”を選んじまったよ。大きなお世話だ。_| ̄|○

  2003年10月2日 Thur.
 ダウン中。_| ̄|○
 まだまだ続くよ、頭痛の日々。あーもう、酒も飲めないし散々です。って言うか、風邪か? 本当に。(;´Д`)

『トゥルーラブストーリー』のラジオ番組が放送中!
 で、ルリ姉は?(←くどい)

放送直前の『藍より青し〜縁〜』から声優さんのコメント&動画メッセージ到着!
 いやはや楽しみですなぁ……ごめんなさいごめんなさい、今度はちゃんと見ます。いや、マジでマジで。だから、DVDまた貸して下さい、ロンさん。今度は見るから。でも、今借りてるストラトス・フォーを見ないと、貸してくれないだろうなぁ(笑)。

  2003年10月1日 Wed.
 昨日処方して貰った風邪薬なんですが、どうやら飲んだ後4、5時間すると、またふつーに頭痛がぶり返すことが判明(笑)。ようするに、効いてる間だけ頭痛が治るのね……ヤブめ。(TπT)
 と言う訳で、厳密には治ってないんですが、取り敢えず薬の効いてる間は、大分ましになって来たので、何とか出社。しかし、薬飲んで頭痛くなって薬飲んでのエンドレス。薬物中毒患者か。(;´Д`) そんなこんなで、苦労して出た割りに大した成果も上がらず。20時くらいに、とっとと上がりました。

モスバーガー:高級バーガーの販売店拡大へ
 受けてるみたいです。(;´Д`) 日本人よく判らないアルヨ。

木村浩嗣の「誘惑と憂鬱のスペインサッカー」
 一口に決定力と言っても、色々あるようで。で、日本にはどれが足りないの? 教えて策士(笑)。

ギネス認定。世界一速い家具。
 ちょっと待ていっ!Σ(゚д゚;)

PS2専用ソフト「サンライズ・ワールドウォー」は未完成品
 やってしまったようです……⊃д`)

「センチメンタルグラフティ 〜約束〜」の発売日が再決定
 何かもう、必死で繋ぎ止めようとしてるって言うか、錬金術めいた延命処置と言うか(笑)。取り敢えず、まだ新作を出す気はあるってことで、それ迄の繋ぎに必死と考えていいんでしょうか? それとも、ただの懐古趣味でしょうか?(笑)





TOP