1986.5.17 第7区
浅間峠 ← 丸山 ← 三頭山
この区間も記憶が定かでない。 たしかKさんと共に歩いている。
ぼけの花の咲く頃、湿雪で若杉がぽっきりへし折れる災害の有った年
に行った。(市内では片手持ちのガレージが雪の重みで潰れていた)
定かな記憶は、奥多摩湖のドラム缶橋を渡り、有料道路を少し下り、登って行ったこと。
山頂の東西のピークには足を運んでいること。 結構長い尾根をひたすら歩いたこと。
尾根筋にはぼけの花が咲き乱れていたので秋になったら実が成るな!果実酒ができるな!
と思いながら歩いたこと。 なぜか蛇がでないかビクビクしながら歩いたこと・・・・。 
浅間峠までくるとさすが疲れ、時間も無くなったので下山することに。 
雪で折れた杉の幹を乗り越え潜り、上川苔のバス停に着く。
第1区: 
第2区: 
第3区: 
第4区: 
第5区: 
第6区: 
第7区: 
第8区: 
第9区: 
第10区: 
第11区: 
第12区: 
第13区: 
第14区: 
第15区: 
第16区: 
第17区: 
第18区: 
第19区: 
第20区: 
第21区: 
第22区: 
第23区: 
第24区: 
第25区: 
第26区: 
第27区: 
第28区: 
第29区: 
30おまけ区(26区〜28区): 
31おまけ区(28区+29区):  32おまけ区(24区〜26区):