熊 公 鍛 冶 工 房


熊公の工房における鍛冶作業の日誌
特別な事柄は印を付け『鍛冶作業記録』にも書き込みます

トップへ
戻る
前へ

2025年02月06日(木)
 工房着:午前10時00分  作業開始:午前10時20分−作業終了:午後1時40分
 工房の気温:4度

 今日も結構寒かったです。水道が半分くらい凍りついていました。蛇口を廻しても最初から勢いよくは出てこないで、30秒くらいたって勢いよく流れ出しました。

 今日は『一本爪角手』4つの仕上げです。昨日結構作業を進めましたから今日は刃付け作業からスタート、1時頃には作業は終わるものと考えていました。そこで、今日はお弁当は持っていかずにラーメンを食べて帰ることにしました。

 作業は予定通り、1時に黒染めも終えることが出来ました。長男のお嫁さんから長ネギを所望されたので我が家の分と合わせて10本収獲しました。今年の長ネギは成績が良いです。その後、公園に水汲みに行きました。公園の水道も1時回っていましたが半分凍った状態で、しばらく流さないと勢いよくは出て来ませんでした。おそらくは朝は凍りついて出てこなかったんじゃないかと思います。


作品2099〜2102 『一本爪角手』

 工房に戻って記録を付けて帰路に着きました。今年初めてのラーメンは大好きなタンメンを食べて帰ってきました。

 『伊蔵』さん依頼の『角手』の内『一本爪角手』は作り終えました。残りは23個です。明日からは『三本短爪角手』の制作に取り掛かります。これは全部で17個作ります。これまでと同じように4つずつ造っていこうかと思っています。『三本短爪角手』は『一本爪角手』と違い刃付け作業がない分作業ははかどるから五本でもいけるかも知れないです。様子を見ながら無理なく製作出来る様にしたいと思っています。

トップへ
戻る
前へ

鍛冶作業記録

熊公の独り言  熊公アニメの部屋  好きな所入り口

高山植物のページ 菊谷さんのMIDIの部屋 リンクのページ  お便りのページ