貸切車
日野
花巻観光バスの日野車は、古い車両と新しい車両に分かれ、途中の時期は導入されていなかったようです。 資本関係のある岩手県北自動車が日野を中心に導入しているのとは対照的です。日野RC300P(1972年式)
岩22か233

撮影:宮野目営業所(1985.8.27)
旧塗装の貸切車。側面の社名は「岩手花巻観光」となっています。
岩手県交通にも同型車がありましたが、花巻バスを介して何か関係があるかどうかは分かりません。
日野RV730P(1973年式)
岩22か374

撮影:宮野目営業所(1986.5.5)
旧塗装の貸切車。資本関係にある県北バスにもよく似た車両があります。
なお、後ろに傾斜窓の旧塗装車も見えます。残念ながら写真を撮っていませんでした。
日野P-RU638A(1985年式)
岩22か2152

撮影:盛岡駅(1985.7.19)
岩22か2152

撮影:宮野目営業所(1985.8.27)
花巻観光バスが12年ぶりに購入した日野車です。富士重工以外のボディの大型車も久しぶりです。
ミドルデッカーですが、スィングドアで、側面最前部の窓が前面に向けて斜めに下がっているのは、富士重工のボディで採用した特長を取り入れたものです。
愛称は「マーキュリー」。
岩22か2154

撮影:宮野目営業所(1986.4.29)
年度末には他車と同様のダミーのロケットが屋根に取り付けられました。
日野P-RU638B(1986年式)
岩22か2288

撮影:花輪SA(1986.5.3)
1986年には富士重工のHD1型ボディで5両を購入しましたが、シャーシメーカーは3メーカーあり、1両が日野でした。同形の三菱車は撮影できませんでした。
この車両はロケットが取り付けられなかったようです。