バス廃車体全国版
愛知県4(知多乗合)
愛知県の廃車体のうち、知多乗合のものをご紹介します。知多乗合は名鉄系の事業者で、主に知多半島を営業エリアにします。
廃車体

撮影:愛知県(2019.12.31)
知多乗合 MAR420

撮影:愛知県(2019.12.31)
三菱ボディの貸切車で、側面にかもめのマークと「ひかり3」という愛称名が切り文字で入ります。貸切バスに愛称をつけていたのでしょう。
(情報提供:Kj様)
廃車体

撮影:畦道ノスタルジィ様(愛知県 2018.12.29)
知多乗合 三菱MR470
名鉄カラーですが、かもめのマークがある知多バス。前面の方向幕と系統幕が枠でつながっているのは、1970年前後にはかっこよく見えたものでした。
廃車体

撮影:愛知県(2019.12.31)
知多乗合 三菱MP117M
前中ドアの名鉄カラー。やはり側面にかもめのマークがあるので、知多バスだと分かります。
(情報提供:Kj様)
廃車体

撮影:愛知県(2018.9.28)
知多乗合 日野RC10P

撮影:愛知県(2018.9.28)
金産ボディの高速タイプ。窓を除いた上下部分がアルミ板でカバーされており、保存状態は良好のようです。
1964年式ならRC10P、1965年式ならRC100Pとなります。呼び方が違うだけで、実質的な違いは何もありません。
(情報提供:Kj様)
廃車体

撮影:畦道ノスタルジィ様(愛知県 2021.3.20)
知多乗合 三菱K-MK116H(1980年式)
前中ドアの中型バス。前中折り戸で、中ドア上に方向幕があります。
車番はF80-6。
年式は推定です。