岩手県北バスのパンフレット
岩手県北バスが発行した観光パンフレット類です。
八幡平と陸中海岸の両国立公園をエリアにしているため、冊子になった出来のよい観光パンフレットが毎年のように配布されています。これは内容をよく見ると、エージェントなどの業者向のものと、一般の旅行者向けのものとがあるようです。
ここでは紹介しきれない量がありますので、主に車両の紹介にかかわるページを中心にお見せします。
岩手県北自動車(1985)「東北の旅」

ここにあげたのはB5サイズで30数ページの非常によくまとまった冊子です。モデルコースや主要駅の観光バス発着場所が掲載されているので、首都圏や関西のエージェント向けに作成したものと思われます。
表紙には、八幡平アスピーテラインを行く急行バスの写真と「Top Exper」が、裏表紙には艇団運行するスケルトンデッカーの写真が掲載されています。
なお、発行年度の記載がありません。表裏とも1984年度製の貸切新車なので、1985年度の発行と推察します。

主な内容|裏表紙
岩手県北自動車(1986)「八幡平」

中身の中心は観光ガイドですが、ボンネットバスを紹介した見開きページと東八幡平交通センターを紹介したページがあるので、合わせてご覧に入れます。
主な内容|ボンネットバス|東八幡平交通センター
岩手県北自動車(1984)陸中海岸

この「陸中海岸」というリーフレットは毎年発行されており、ページ内には観光船時刻表も掲載され、三陸鉄道と組み合わせての陸中海岸観光ができるようになっていました。
主な内容|時刻表ページ
岩手県北自動車(1985)琥珀号

「久慈版はとバス」と謳っています。定期観光バスという概念が一般人に分かりにくいことから、東京の「はとバス」と似たものだとアピールする手法です。

岩手県北自動車(1986)啄木青春讃歌 盛岡・渋民めぐり

のりばは中央通りの県北バス本社のほか、盛岡駅前の7番のりばも含まれます。

花巻観光バス(1991)イーハトーヴ号

花巻駅と新花巻駅を発着地として、賢治詩碑、高村山荘、賢治記念館などを巡ります。

北部陸中海岸観光開発(1985)北山崎巡り観光船

船の中からウミネコせんべいをウミネコに手で与えるというアトラクションもあります。
