画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
このバスは・・・



後ろから




以前は広電の廃車体を利用したラーメン屋がありました、現在は他のバスが置いてあります
Re:このバスは・・・




広電の金産のRE(RC)です
Re:このバスは・・・



最初のB8は、画像検索などで見たことがあります。まるで保存しているような状態でしたので、どなたかが目的を持って引き取ったのだと思いたいです。
広電は金産ボディのRC300Pでしょうか。広島電鉄は、金産ボディの時代にもサッシ窓で購入していたんですね。
Re:このバスは・・・



各地に存在する廃車体は、主に建築物の許可が下りないor申請の煩わしさ、費用等の理由があって、「自分の土地に車両を置いているだけ」ということを言い訳として古いバスを利用したものだと認識しているのですが、こうやってわざわざ屋根が付いているものがあるのは面白いですね。どういう目的で引き取られたのかを想像するのもまたひとつの楽しみ方でしょうか。
自分のブログからですが数年前に撮影した三菱B805L1971年式です、先日このバスの前を通ったら姿を消してました、状態は姿を消す前まで変わらなかったので誰かに引き取られたと思いたいです