画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
これは何のバス?



Re:これは何のバス?




2枚目の画像です。
黄色いスクールバスと警視庁のエアロスターです
Re:これは何のバス?




反対側には7Eが。
連続投稿失礼しました。
Re:これは何のバス?



こんばんは。はじめまして。割込返信致します。
管理人さんより先に投稿してしまって恐縮です。実は次回に投稿しようと思ってた内容に関連の車種があったので、気を抑えられませんでした。一枚目の右、いすゞの初期BA741でしょうか。後面も独立3枚窓ですね。よく見えにくいのですが、これはツーマン仕様のボディ(中扉のみ有)でしょうか。昭和50年頃まで国際興業バスでも、13XXの車番で稼働してましたが、こちらはワンマン仕様で、前扉、中扉両方とも折扉でした。または初期BR20の可能性も有るのですが。それにしても綺麗ですね、ホントに。これ以上はここに書けませんが、見に行きたいぐらいです。
Re:これは何のバス?



こんばんは。
はじめまして。
一枚目の右のバスは、いすゞのBR351(川崎航空機)で、かつてはニコニコバスで走っていた車両です。左は日産のキャブスター(新日国)でしょうか。
それにしてもかなり状態のいい貴重なバス、トラックが多いですね。
僕も見に行きたいぐらいです。
Re:これは何のバス?



御教示有難う御座います。一寸だけカジリ調べましたが、BR20の前身なのですね。
ということは、ターボ付きのDA640エンジンですか。前面だけでよく見分けられましたね。
もしかして、前窓上の日除けは、後付けではなくて、この車種への標準装備だったのでしょうか。
Re:これは何のバス?



こんばんは。
このサイトにある「保存車の世界」のリヤエンジンバスをみていると全く同じバスが写っています。ニコニコバスから福山自動車時計博物館のバスになり、そしてこの劇用車になった様です。
それにしても、日除けはこのバスに元から装着されていたのでしょうか。
Re:これは何のバス?



こんばんは。ほとんど語られているので、その通りです。
BR351もキャブスターも福山自動車時計博物館にいたもので、同時に劇用車として売却されたようです。
BR351はニコニコバスの色できれいに保存されていたのですが、ボンネットバスの集客力には勝てなかったようです。同じころに札幌交通資料館のいすゞBC151P(すずかけ)も姿を消しましたので、リアエンジンバスの保存は難しいのだと実感しました。
キャブスターは、この車両は富士重工製ボディですね。
本日栃木県上三川町鬼怒川の宮岡橋付近の田んぼの道で




投稿にあったバスが10トンでにおわしされた状態で留置していました。
近くには日産自動車栃木工場がありますが、お盆休みで休業している上、祭りも無いことから関連性は薄いと思われます。
何かの撮影なのでしょうかね……
Re:本日栃木県上三川町鬼怒川の宮岡橋付近の田んぼの道で




室内や外見判断ではしばらく使っていなかったようです。
Re:本日栃木県上三川町鬼怒川の宮岡橋付近の田んぼの道で




フロント……携帯でかつ逆光です写り悪いですが、メーカーロゴが誇らしげです。
Re:本日栃木県上三川町鬼怒川の宮岡橋付近の田んぼの道で



初めまして。
これはかなり古そうなバスですね。
撮影とか車検で整備工場に向かうとこでしょうか。
Re:本日栃木県上三川町鬼怒川の宮岡橋付近の田んぼの道で



こういうものを何の予告もなく(ですよね?)目にすることができる幸運を羨みます。
周囲にはほかに何があったんでしょう。CM撮影でしょうか?
ちなみに、日産のマークはもともとはゴールドではなかったと思います。地味なカラーのバスになっている中で、このゴールドにはちょっと違和感を感じました。
Re:これは何のバス?



デザインが岩手県の岩手県北自動車か九州の島原鉄道に似ていますが、前面が少し違うように思います。
初めての投稿失礼します。
先日、相模原市某所にてこんなバスを目撃…古いバスのようですが状態は比較的良好なようです。
バス以外にも古い消防車、警視庁のバス、スクールバス、霊柩車などナンバーの無い車がいろいろ放置されていました。
静ノ滝という地名で調べたところ、「静滝」は豊田市田津原町にあるようなのですが…うーん…???
どなたかご存知の方いらっしゃれば教えていただければと思います。