遅ればせながら明けましておめでとうございます。 昨年は忘れることのできない一年でありましたが、今年は良い話題で忘れることのできない一年でありたいものです。 さて、年末年始は二戸の実家に帰っていましたが、二戸駅が1891年の開業から120周年を迎えたこともあって、駅隣接の二戸広域物産観光センター「カシオペアメッセ・なにゃーと」や二戸駅コンコースで記念の展示が行われていました。 その中で二戸駅コンコースに展示されていた写真で国鉄バスが写っていたものがありました。馬仙峡付近での583系とのツーショットですが、「十和田湖」を表示していたバス(オーバルライトも懐かしいRE)は十和田東線とは逆の一戸方面を向いているので撮影用に停まっていたのが推察されます(実際に後方からふそうのトラックが追い越そうとしています)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 十和田東線の国鉄バスは当時は二戸(というか北福岡)から出ていたんですね。在来線からの北福岡接続、新幹線「やまびこ」からの盛岡接続、新幹線「はやて」からの八戸接続・・・十和田湖へのアクセスも時代ごとに変わってきたんですね。 この写真は、当時の新型電車だった583系とのツーショット写真を撮ろうとしてわざわざ路肩に止めておいたのに、トラックがやってきて写真を台無しにしてしまった瞬間でしょうか。年月がたてば、そんな写真も立派な記録写真になります。
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
昨年は忘れることのできない一年でありましたが、今年は良い話題で忘れることのできない一年でありたいものです。
さて、年末年始は二戸の実家に帰っていましたが、二戸駅が1891年の開業から120周年を迎えたこともあって、駅隣接の二戸広域物産観光センター「カシオペアメッセ・なにゃーと」や二戸駅コンコースで記念の展示が行われていました。
その中で二戸駅コンコースに展示されていた写真で国鉄バスが写っていたものがありました。馬仙峡付近での583系とのツーショットですが、「十和田湖」を表示していたバス(オーバルライトも懐かしいRE)は十和田東線とは逆の一戸方面を向いているので撮影用に停まっていたのが推察されます(実際に後方からふそうのトラックが追い越そうとしています)