画像掲示板 過去ログ

過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。
追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。

ダイハツの謎のバス

#642名前:マーブル時刻:2011-08-11 22:56:38

皆さんコンバンワ。
ご無沙汰しています。

昨日、家の近所のグラウンドで30年近く倉庫として使われているマイクロバスを始めて写真に収めたのですが、このマイクロバスが今まで見た事もないダイハツのバスだったので、気になり投稿してみました!!

フロントはオーバル型のライトベゼルに丸目四灯で、中央にベンチレーターと・・・その下にはラヂエターの開口部があります。
リアは中央に正方形の窓が一つで、テールランプは標準的なモデルが付いています。

右側面に「南海電鉄」の塗装が残っていたので、図書館で「南海電鉄の歴史」や「全在籍車両一覧」などを調べてみたのですが、ダイハツ製バスの事は記載されていませんでした。

一体このバスは、何年式の何という型式のバスなんでしょうか?
どなたか詳しい方お願いします。

Re:ダイハツの謎のバス

#643名前:マーブル時刻:2011-08-11 22:57:06

画像2枚目

Re:ダイハツの謎のバス

#644名前:マーブル時刻:2011-08-11 22:57:28

画像3枚目

Re:ダイハツの謎のバス

#645名前:マーブル時刻:2011-08-11 22:57:46

画像4枚目

Re:ダイハツの謎のバス

#646名前:管理人時刻:2011-08-12 22:55:32

こんばんは。
ずいぶん怪しげな廃車体ですが、1960年代後半(昭和40年代前半)のダイハツライトバスですね。型式は恐らくDV30Nだと思われます。
この時期のマイクロバスで南海電鉄のような大手事業者がどのような用途で使っていたのか興味がありますね。
あと、リアウィンドウが中央1枚だけなのが気にかかります。標準だと曲面ガラス使用の連続3枚ガラスのようなんですが。

Re:ダイハツの謎のバス

#647名前:マーブル時刻:2011-08-12 23:26:05

管理人様、早速のお返事ありがとう御座います。
ダイハツのライトバスですか!! 数十年前から近所にあった倉庫バスが何気に珍しいモデルでびっくりしました(汗
運転席側の窓から車内をのぞくと・・・左前にプレートらしき物が確認出来るのですが、如何せんガラス破損帽子の網が張られているので、全く見えません。

ダイハツのバスも、やはり何処かで車体架装をしているのでしょうかね?

少し気になる部分があるので、お盆明けに南海電鉄の和歌山営業所で、直接調査してきます。

謎が判明しました

#648名前:マーブル時刻:2011-08-13 17:47:12

こんにちは。
南海電鉄のダイハツライトバスですが、謎が判明しましたΣ

本日、30数年前まで南海電鉄でバスの運転手をしていたオジイサンとお会いし話しをする事が出来ましたので、このバスの写真を見せ色々と質問してみました!!
すると・・・「このバスは鉄道部門が保線作業員を会社から現場まで輸送する為に購入し・・・当時の路線バスと同じカラーリングにした上で、運行はバス部門が委託で行っていた」と教えてくれました。
確かに良く見ると、側面後部に「保線課」の文字がうっすらと残っています。

ちなみにボディ架装は『尾張車体』で、リアガラスについては「同車のレントゲン車がベースになっているから」と言っていました。

ちなみに、昭和51年まで保線課で使用され・・・その後は折り戸後方に方向幕を取り付け、路線バスとして昭和60年まで使用されたようです。
車内に登録番号プレートなどが無いので登録ナンバーは分かりません。
ちなみに、オジイサン曰く「ダイハツのバスなので当時から珍しかったよ〜」と言っていました!!

Re:謎が判明しました

#649名前:管理人時刻:2011-08-13 19:39:13

なるほど。自社職員の送迎用だったんですね。この時代に大手事業者がマイクロバスを所有するのは珍しいケースだと思ったのですが、それなら納得できます。
その後、昭和60年まで路線バスに使用ですか。かなり長く使われたということになります。

後面の窓が1枚なのも、レントゲン車ベースなら納得できますが、なぜレントゲン車ベースなのかという謎は残りますね。
いずれにせよ、貴重な証言をしてくれるオジイサンには感謝しなければいけませんね。

ページ上部へ戻る
メニュー

80s岩手県のバス“その頃”