画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
松本市のBK32



Re:松本市のBK32



Re:松本市のBK32



tomyCD9Aさん、はじめまして。
この保存車は貴重だと思います。バスとしての保存ではなく、図書館としての保存ですが、こういう様々な切り口で色々なものが保存され、それにかかわる様々な分野からのアプローチがあるというのが文化の正しいあり方ではないかと思います。
で、ご指摘のように移動図書館なんですが、最初は宣伝車でそれを移動図書館に改造したと聞いた覚えがあります。普段は情報の出典を書くのですが、書かなかったので忘れてしまいました。
また、看板には2001年に日本経済新聞社から寄贈とありますが、日経新聞社でなぜ所有していたのかにも興味があります。
長野県には色々面白いものがあるようです。また情報をお寄せください。
初めまして、仕事でバス運転しております。案外自分たちのような職業だとバス自体は仕事の道具として割り切っているので、マニアの方々の様な知識とかありません(笑)
私の住む松本市の保存バスですが、あれは広報車ではなく、昔この山奥で使われた移動図書館車です。以下画像撮ってみました。