画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
この記事のバスについて教えてください。



Re:この記事のバスについて教えてください。



はやぶちゃ様、はじめまして。
色々ご配慮いただいた酒屋さんのお孫さんでしたか。ありがとうございます。
あのボンネットバスには、子供の頃の色々な思い出が詰まっているんでしょうね。
車両は現在、広島県の福山自動車時計博物館にあります。この博物館では多数のボンネットバスのレストアを手がけていますが、レストア待ちの車両が多く、この車両にはまだ手がつけられていない模様です。
この辺の情報については、分かり次第お知らせしたい気持ちはありますが、関係者の方や地域的に近い方のご協力をお願いするほかありません。
また、私個人的には、レストアが済んだ暁には再び岩手県へ・・・とまでは言いませんがせめて東北へ戻ってきて欲しいと願っています。
はじめまして、はやぶちゃと申します。
岩手県南バスのボンネットバスをサルベージ
こちらの記事に掲載されているバスですがその後どうなったかわかりますか?
実は私はサルベージした酒屋の孫にあたります。
記憶はほとんどないのですが、小さいころは中に入って祖父と遊んだこともあります。
復元されると聞いて楽しみにしていたのですが、その後の行方がわからなくて、諦めていました。
実際に復元されているのであれば、母や叔母、祖父たちにも教えてあげたいと思っています。
もちろん私ももう一度見たい思いでこの書き込みをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。