会 〜企画報告。

△「会」 〜目次へ。
△ 扉へ戻る。

創作文芸サークル〜釣りバカスペシャルのサイト
2004年3月21日(日)
「まろ茶を飲んで花見をしよう!」

まろ茶を飲んで、花見です。
恒例化。
サークルのイベントとして恒例にしている、お花見です。
今年でとうとう四回目。
去年は、まろ茶が「まろ茶120」となったんですが、今年は「まろ茶茶葉の功」なんてのになってました。ま、まだ「120」も売っているんですけれどもね。

しかし……本当、いつまでもまろ茶は残っています。
商品入れ替わりの激しい飲料水業界では、恐ろしいほど長寿命だと思います。ほら、別に「生茶」みたいに奈々子とかステキキャスティングをしているわけでもないし。
今回の 「まろ茶茶葉の功」は、私の個人的に嫌いなあの人が宣伝しているわけで、どうにも……本気でここらが寿命かと思ったりもしてます。
うわさによると新規参入の「伊右衛門」なんて、こんなお知らせ出すほどの人気っぷりだし。
お茶戦争に残れるんでしょうかね、 「まろ茶茶葉の功」は。

赤い枝の桜。きれいです。
参加者。
とりあえず主催者なんだかよくわからない、私「花屋まと。」。
以下、
ナギ
のょ
の計三名です。

去年からまた一名参加者が減ってしまいました。
特に参加、不参加の連絡もないので、……音信普通なのかもしれません。

みんな、生きてるかー?



桜。
開花はしているんです。開花は。
でもね、まだほとんど咲いていなかったわけです。……あたり前だ。

開花してからこの三日、寒い日ばかり続いているもんね。今日はそれでも晴れていたせいか、見ている間にも結構ひらいてきていたようです。
……見ごろは程遠かったけど。

個人的には、花咲く直前の赤い枝の方が好きなので、コレでいいかとは思いますが。

哀愁のまろ茶
まろ茶。
前年と同じ場所で、まろ茶を購入。例のストア内の自販機。
毎年忘れているんだけれども、花見場所に行くまでにある自販機のほとんどがここの自販機なんで、ほとんどの自販機で「まろ茶」が買えるのです。

で。
ところによっては「120」だったり、「茶葉の功」だったりと、商品入れ替えの最中みたいです。

キリンの前にて。
大盛況!
今年は、花は咲いてなかったけれども(それで「花見」というのは根本的に問題が……)、晴れていたので盛況です。
人だけはやたらいます。

……もちろん、花見客ではありませんが……ね。

去年、亀がいたところはワニになってました。
キリン。
ジャニーは亡くなっています。そして、浜子は大往生。
さらに、ホウシャガメは盗難に。

結構散々なはずなんですけれども、それでもキリンは大人気でした。
……いや、そんなに面白生き物とは思えないんですけれどもねぇ〜?

快活な生き物。
レッサーパンダ。
去年は雨の中、それでも笹の葉ばかりを貪り食っていた。しかし今年は違う!!

やたらと快活。そして、客に愛嬌振りまきまくり。

あいつらー!!

コレは今までの地図です。

工事中なのでした。


困ったことに……。
ここでの花見の名所は、今話題の「佐久間象山」(ばい新選組!)記念碑の周辺なんです。

でもね……。
行ってはじめて知ったよ。あのあたり一帯が工事中だったってことを!! むきー!

せっかく佐久間象山記念碑の前で写真を撮りたかったのにー、のにーー!! 目的果たせず。……まさかあの記念碑、工事終了後にはなくなっていたりしないだろうなぁ!? うーん、ちょっと心配。

完成予定図には、佐久間象山記念碑の場所がかかれていなかった。……本気で心配。大丈夫?

爆闘! ランドマーク?
結局、目的の字は……?
亜弥子さん、ちょ〜好き。


落書き。
世の中、常識ってモノをわきまえていない人が結構いるようです。

バックのランドマークが結構シュール。

こういう人の像は見れました。 ひばりーヒルズ青春白書?


腹いせ。
象山の代わりの銅像です。……空しい。

高橋☆ひろの歌は歌えました。
補足。
歌える歌は、青春時代の甘酸っぱいものばかりで、新曲は一切歌えませんでした。


書き手:花屋まと。

△ このページの頭へ。

扉へ戻る。