HALF AND HALF JOURNAL
en passant
Updated 2006.12.11 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
アメリカの旗 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
地球の風 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
未来のレール |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
1 北鹿新聞 12.8 2 大館市HP 3 WUHAN (AFP) Radio france 27 octobre 2006
15h58 |
|
Updated 2006.10.10 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
無法が一番 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
公明党の神様 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
金メッキの政治 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
1 TBSi 29日17:52 TOKYO (AFP) Radio France 29 Septembre 2006 11h03 Japon: le
"faucon" Abe veut se défaire du pacifisme sans inquiéter la Chine 2 Un fidèle de Koizumi prend les rênes
du Japon Actualisé le
20 septembre 2006 : 08h17 3この必然的な関係は エセー〈仮面について〉が暗示した。 *黒・白・赤,1 ;5 [1]
HHJ VOL .71 1999.12 水銀は何よりも銅の仏像に金メッキを施すために不可欠な物質である。[略]とはいえ、黒・白・赤の色彩がイメージとして辰砂(水銀を製錬するとき恐怖の煙を発生する鉱石しんしゃ)に結びつかないのは、仏像や鐘の素材となる銅の神聖さに負うところが大きい。 *黒・白・赤,1 ;5 [2] HHJ VOL .72 2000.2 黒・白・赤は銅という神聖な実体を宗教的に指示するための配色だった。 |
|
Updated 2006.8.15 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
見るミラー |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
悲劇の国 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
二人一組 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
1 Ferdinand de Saussure 3 American Caeser
:Douglas MacArthur by William
Manchester 河出書房新社 |
|
Updated 2006.6.11 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
悪夢省 1
防衛予算が増えると、一般国民の生活が劣化する。 2
防衛省になっても、一般国民の生命を守る意志と能力が強まる保証はどこにも見出せない。 3 それは日本の大多数の国民および国際社会特にアメリカを含めた戦争被害国の人々にある潜在的な不信と恐怖を掻き立てる。 野党は反対するべきだ。 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
名誉だけで十分 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
警察庁に期待する |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
1 TBSi 09日11:00 2共同通信4月27日 3 NHKオンライン 6月6日 |
Updated
2006.4.11 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
横取り文化 1
文字で表わさない事物は危険で無価値である。 2
外国の事物を社会に取り入れるのは権力の仕事である。 3
新しく有用な知識は権力階層がひそかに学び、住民(一般国民)と差をつけるために役立てる。 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
フィーリング文 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
スキー映画の夢 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
|
Updated 2006.2.9 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
責任と米 戦前と違い、日本人は衣食住と情報に困らない豊かな生活を送っている。教育水準も高く、それたけ期待される。侵略戦争の責任を一般国民にも米と同じように分けるのは無理、自分はうまく生きるつもりだと思っていると、国際社会を馬鹿にすることになる。 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
疑惑と明証 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
不公平の苦しみ |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
2 岸信介 : 原彬 岩波新書 |
Updated 2005.12.10 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
サウンディーズ |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
TV教育 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
ない方が幸せ |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
|
Updated 2005.10.8 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
戦争の犠牲者 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
人権と真剣 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
暗い朝日 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
1 小学館 世界大百科事典 2 海軍倶楽部HP 軍刀の持つ魅力 3 NHK 腐食の研究 HP ; 木村愛ニ |
Updated 2005.8.14 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
裂けたジーンズ |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
ディスカヴァリー帰還 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
戦う放送局 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
2 Discovery returns safely to Earth BBC NEWS 9
August 2005 コリンズ Eileen Collins |
Updated 2005.6.9 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
無知の犯罪 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
説明のために |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
極東戦争 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
3 La Corée du Nord se prépare à
un essai nucléaire (ambassadeur américain) AFP
11.05.05 Le Monde 共同通信 2005年05月13日,6月2日 王家瑞 Wang Jiarui |
Updated
2005.4.10 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
A-Day |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
幽閉生活 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
中国のアサヒビール? |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
1
Doughlas MacArthur ; William Manchester 河出書房新社
Dwight D.Eisenhower 2 Donald Keene 新潮社 3 Un manuel d'histoire japonais met Coréens et Chinois en colère Pékin
: de notre correspondant Jean-Jacques Mével [07 avril 2005] |
Updated 2005.2.9 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
火事現場での論争 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
反論番組 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
占領軍の創作 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
Updated 2004.12.15 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
中心にいない |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
いつも非常時 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
明日の責任 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
2 人間不平等起源論: Jean- Jacqques Rousseau 岩波文庫 |
Updated 2004.10.14 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
異常プロジェクト |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
毒入りタバコ |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
愉快犯 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
2 戦略爆撃の思想; 前田哲男 朝日新聞社 |
Updated 2004.8.10 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
住民虫 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
声の集配人 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
最も遠い地域 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
1 北鹿新聞 8月7日 |
Updated 2004.6.17 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
色彩戦争の変化 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
醜い色への沈黙 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
黄色と放火 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
Updated 2004.4.15 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
スクラップ鉄道 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
24枚の切符 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
生命は訴える |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
Updated 2004.2.15 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
ローカル・レールの危機 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
美人局 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
|
支配欲予防 |
|
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
Back
Atelier Half and
Half