No |
タイトル |
写真 |
原型製作 |
独断解説 |
01 |
雪祭りの雪像
(ノルウェーの
国会議事堂) |
 |
海野彼方 |
北海道は夏場にしか行ったことがありません。冬は素敵なんでしょうね。特に雪祭りには行ってみたいですね。 |
02 |
雪祭りの雪像
(名古屋城) |
 |
海野彼方 |
2005年の雪祭り雪像のようです。名古屋城は万博を意識したものでしょうね。 |
03 |
ササラ電車 |
 |
田熊勝夫 |
ササラ電車。テレビのニュースでしか見たことがありません。市電の軌道確保のために雪かきをする電車のようです。 |
04 |
AIR DO |
 |
海野彼方 |
AIR DO。運賃が安いのですよね。今なら8000円台で東京から札幌まで行けてしまう。 |
|
|
 |
|
こちらはノーマルバージョンのカラーリングのようです。 |
05 |
スープカレー |
 |
寺岡邦明 |
数年前から東京でも流行り始めたようですが、いまだに食していません。結構具がごろごろしているのですね。 |
06 |
石狩鍋 |
 |
寺岡邦明 |
味噌仕立ての鮭鍋ですよね。これは何回か食べた記憶があります。もちろん北海道ではありません。 |
07 |
ゆでタラバガニ |
 |
山本聖士 |
タラバガニによく似たカニで、アブラガニというカニがいるそうです。味はタラバによく似ているといわれてますが食べたことはないと思います。だまされていなければですが・・ |
08 |
北海のタラバガニ |
 |
山本聖士 |
こちらは海で生きているタラバガニですね。そういえばアブラガニは甲羅の模様が違うようです。中央の突起が6個がタラバガニ、4個がアブラガニ。 |
09 |
流氷と
ゴマフアザラシ |
 |
菅谷 中 |
(^ω^)/ゴマちゃん。かわいいですね。 |
10 |
湿原の
タンチョウヅル |
 |
菅谷 中 |
北海道の湿原で丹頂鶴を見てみたいです。数十年前、「池中玄太80キロ」というテレビ番組があり、最終回の丹頂鶴のシーンで感動しました。 |
11 |
ジャンプ競技 |
 |
木下隆志 |
今年はトリノオリンピック。札幌オリンピックから数えて36年。今のジャンプ陣はちょっと低迷期ですね。 |
12 |
雪かき道具 |
 |
松本栄一郎 |
この道具は「ママさんダンプ」というそうです。先日放送されたテレビ番組で知りました。ママさんとダンプ。これがダンプママだったらちょっと怖いかな。 |
13 |
雪の札幌時計台 |
 |
木下隆志 |
このフィギュアは以前のキャンペーンフィギュアを雪景色に彩色したものですね。比べて見ると楽しいかも。 |
14 |
雪のクラーク像 |
 |
寺岡邦明 |
こちらのフィギュアも前回のフィギュアを雪化粧したものですね。これを見ていて気がついたことがあります。それは前回のキャンペーンフィギュアをよくご覧ください。穴のあくほど見比べてください。おかしいところが見つかります。 |
|
 |